あさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

イブラヒムおじさんとコーランの花たち(2003年製作の映画)

4.5

ゆったりとしてて好き。サントラが良い!全てを許すおじさんに救われる。

君とボクの虹色の世界(2005年製作の映画)

5.0

きれいな映像と心地よい音楽で映画の世界にのみこまれる。内容はどこか偏ったところがあるような気がするけどこれでいいんだろうな。子どもたちみんなかわいい。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

5.0

カルチャーショック!レズセックスの前に友達同士の会話とかワインとかたばことか全てが日本と違う。フランスはもっと自由でその分自立してるなっていうのが観て一番思ったこと。エマとアデルが別れそうになった時、>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.5

ありがちな感じはあるけどこうゆう映画好き。後味が良くて元気が出た!完全にトムの方に感情移入しながら観ました。笑 でもまだ運命は信じていたい…

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

5.0

面白い!2人の関係も丁度良い感じ!題名がすごく好き。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.5

東京賛美でもないしディスっているわけでもないなって思った。音楽がおしゃれ 大人の恋愛映画ですね… 予告編の方がわかりやすくて面白いと思ってしまった(∵)

GO(2001年製作の映画)

4.5

親父と息子の関係いいな。お母さんも素敵。重たい話ではあるけどボクシングとかで湿っぽくなくていい!印象的なシーンいっぱいあった。いろいろ考えた。窪塚くんやっぱいいなって思った。2000年代始めのこの雰囲>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

5.0

ファンタジー(?)だけど色々な点でリアルで無理なく見れた!母親ってそういう感じだよなーとか。そして一歩踏み出してみようと素直に思える。観ないとこの感じわからないけど、誰にでもオススメできる映画だった!>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.5

途中から時間を忘れて見れた!迫力あって映像きれいでホビットたち可愛くてレゴラスかっこよかった!

ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ(2009年製作の映画)

5.0

面白かった!!ジョンレノンの生い立ちっていうより少年と2人の母の物語という感じで見やすかった。なんとチャーミングな姉妹なんでしょう(*・・*) 映像も音楽もかっこいい。衣装とかもこだわってていい。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

なにこれ!にやける!!(/∀\*)
最後のドタバタに大満足笑 映画らしくて◎ そしてシャツ姿かっこよすぎます

カルテット!人生のオペラハウス(2012年製作の映画)

3.5

ちょっと物足りなかった
ブラックジョークを理解できるようになりたい。

Laundry ランドリー(2001年製作の映画)

4.5

ピュア(*'ー'*) 洗われました。あのおじさんかっこよかった。窪塚くんはさすがだと思った。良い邦画って感じ。

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.5

ペニーレインがとにかく可愛くて!主人公もいい!爽やかで好きです。

オール・ザット・ジャズ(1979年製作の映画)

4.0

深いな〜… ショービジネスって本当に大変でなんでこんなことするんだろうって感じだけどやめられないんだろうなー… 光と影。ダンスシーンはすごくかっこいい!

クロエ(2001年製作の映画)

4.0

ちょっとストレートすぎるかなって思ったところもあったけどわかりやすく翻訳してると思います。日々の泡ってそういうことかとわかった! 永瀬さんかっこよい(*・・*) かなり辛い話なので観るのに勇気がいるけ>>続きを読む

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

5.0

空気がきれいで静かな映画。2人のデートシーン本当に素敵… 主要の3人がすごく良かったです。

ペネロピ(2006年製作の映画)

5.0

大好き!!セットも衣装も話もジョークもラストも王子様も全ていい(*´ω`*) 前向きになれる。呪いの部分はちょっとハウルみたい。ジェームズマカヴォイかっこよすぎます!

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.0

園子温監督の映画初めて観ました。すごい重たいしちょっと冷めちゃうところもあったけど映像がすごくかっこ良くて見入った。途中がすごい良かった。自分平和ボケしてるなーって思った。

TOKYO!(2008年製作の映画)

4.5

ミシェルゴンドリーとポンジュノが良かった!ミシェルゴンドリーは相変わらず良くて、ポンジュノは初めて観たけど映像がきれいでリズム感があって他のもの観てみたいと思いました。

月曜日のユカ(1964年製作の映画)

3.5

ユカが可愛い!映画としてはどうかな。でもタバコを吸う姿とかすごい魅力的で、それだけでいいのかも。

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

5.0

色んな意味で可愛い。最後はもやってするけどある意味ハッピーエンドなのかも!とにかく可愛くて爽やかでなんか観た後清々しい気持ちになる。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

話は知っていたけど号泣しました。詳しいことはわからないけどCGの違和感があまりなかったような気がします。やっぱり戦争物だから重たいし、引きずるけど観て良かったなと思いました。岡田くんがすごく良かったで>>続きを読む

エディット・ピアフ愛の讃歌(2007年製作の映画)

3.5

わがままで猫背で口が悪くても目が魅力的で。良い子ちゃんになってはだめだなーって思った。彼女はたぶん歌を聴いてくれる人のことは考えてなくて、生きるために歌い、歌うために生きてたから真実の歌を歌えたのかな>>続きを読む

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

4.0

ゆるくていいですね〜(*・・*) ぎこちない会話がすごく笑えた 窪塚くんかっこいい、市川さんのふくれっ面とても可愛い、スキヤキが美味しそう!2013年映画館納め

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

5.0

どの辺がいいのかわからないけど好き。最後の方でやっと話がわかって、すごい構成だって思うけどまだこれほどの恋愛、失恋の経験がないので実感がなかった(∵) まだ私には早かったかな… ジムキャリー好きでした>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

素敵。。。オードリーヘプバーン本当に可愛くて綺麗(*・・*) 2人だけの秘密!

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.5

クリスティーナリッチ可愛すぎます(∵) ビリーもたまらん、好き!(∵) セリフとかかっこいい。思ったよりロマンティックでした(*・・*) ああいう男の人に対してはひたすら信じて待つしかなんですねー… >>続きを読む

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

4.5

映像が見応えあってすごい満足しました(*・・*) 映像と音楽もすごいマッチしてると思う。主役の二人も可愛いし。でも動いた人がどうしても気になる…

巴里の恋愛協奏曲(コンチェルト)(2003年製作の映画)

4.5

こういうオペレッタ大好き!オドレイトトゥウの衣装と声可愛い♡若い男の人がもっとイケメンならいいのに笑

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

5.0

色、音楽が本当に素敵! わかりやすい展開も大好きです笑 明るくて前向きになれる!(*'ー'*)

僕らのミライへ逆回転(2008年製作の映画)

4.5

映画愛に溢れてる! リメイク楽しそう…自分の好きな映画に出られるとかそんな楽しいことはない(*・・*) 豪華なセット、高度なCG技術がなくたっていい映画は作れる!映像をちょっと切り貼りするだけで非現実>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

演技が良かった!読めない展開、最後はほっこり(^.^)

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.0

原作が良すぎて映画はちょっと残念でした。岡田将生くんかっこよすぎる!