ばまさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

曲がれ!スプーン(2009年製作の映画)

3.8

「小さい頃は、今よりずっと、
不思議の世界への扉が近かった気がする」

もう、この一言で引き込まれる。
昔は多かったよなー。超常現象とかUMAを追う系の番組。ちょうど20年前くらいかな?
あの
>>続きを読む

リトル・マーメイド 人魚姫と魔法の秘密(2018年製作の映画)

2.2

これは…いわゆる人魚姫の
続編として観るのが正解なのか…?

と思ったけど、調べたら
童話の人魚姫の実写版らしいね。
え…こんな話なん…?笑

ある村に、病気持ちの少女と、面倒を見ているイケメンお兄さ
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.1

誠司くんって…こんな格好良かったっけ、?
耳をすませばって、こんな切ない話やっけ。

まず、ど頭の夜景すっごい綺麗。
観るのたぶん10年ぶりくらいだわ、、、
(そんな私は千と千尋派)

結構、内容を具
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

友達の家で女子3人でDVD鑑賞して、
『エポニーヌ〜〜…』って大号泣したのが
5、6年前のこと。それが初鑑賞。
その後、ブロードウェイのミュージカルとかも観たりして。

エディレッドメイン熱が抑えきれ
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.9

映画館でも見たんやけど、フィルマーク始めてからは観てたなかったから、今更レビュー書く。

2人ともプリンセスの割に、プリンスとの絡みがあんまり出てこず、姉妹愛が取り上げられるという、ディズニーの変貌ぶ
>>続きを読む

くも漫。(2017年製作の映画)

2.4

漫画が面白かったから、映画も気になってたやつ。Netflixに上がってたので鑑賞。

脳みそ夫が良き。
あの妙なキャラ付けが上手いこと剥がれてて、ナチュラルに変人でとっても良き。

ストーリーは、正直
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.4

シャルルドゴール→関空の飛行機4本目

なんかすごく評価が高いので気になってた。思ってた映画と違った。
外国人の完成で作る日本の世界、ってのが面白い部分で、
鉄コン筋クリートに雰囲気が似てる。

「こ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

シャルルドゴール→関空の飛行機3本目

ずっと観たかったけど映画館に行きそびれた映画…
トムハーディが好きです。ダンケルク超かっこよくて惚れた。

なかなかに気持ち悪いし、序盤はかなりのホラーって思っ
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.2

シャルルドゴール→関空の飛行機1本目

めっちゃ面白いやん!!!
行きの飛行機で20分くらい見てタイムアウトなっちゃったから続きを、って事で鑑賞。
私、インクレディブル見たことなかったんか!曲が有名す
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.2

シャルルドゴール→関空の飛行機2本目

エドナ…おばたん…?笑笑

やっぱり最高ーー!!!、こんなに飽きずにシリーズ物を2連チャンで観れたの久々!!
すっごい面白いし超絶カッコいいやんインクレディブル
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.6

成田→シャルルドゴールの飛行機3本目。
実は『I feel pretty』と間違えて鑑賞。笑

「凶悪犯を選びます。私は挑戦を恐れません」
このくだり、どっかで聞いたなって
ずーっと気になってたけど、
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

2.6

成田→シャルルドゴールの飛行機2本目。

木梨さん!!!うま!空飛ぶおじさん!!
佐藤健は、THE 普通!な役が上手いと思ってたから、ぶっ飛んでるこういう役かっこいいな。
GANTZっぽい。

三吉ち
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

成田→シャルルドゴールの飛行機で観た1本目


想像してたのと違った!
マリオカート+アバター+サマーウォーズ
+シュガーラッシュ…って感じ。笑

「アンタが見てるのは、アタシが見せたいと思って見せて
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.9

「俺たちのハーマイオニー」

今、ファンタスティックビーストでもキーワードになってる不死鳥が出てくるの、この回やったか。

みんながハリーを助けて、互いに信頼しあってるこの回、実はハリポタシリーズで1
>>続きを読む

アマルフィ 女神の報酬(2009年製作の映画)

3.5

イタリアに行きたくて鑑賞。
さすが街並みが綺麗ねぇ。
海外ロケをこれだけの規模で行ったのはすごいな、天海祐希も景色に負けず綺麗。
でも欲を言えばもっと観光地の景色も見たかった。

織田裕二がビックリす
>>続きを読む

ダンスバトル(2018年製作の映画)

3.6

サブタイトルを付けるとしたら…
恋とダンスと2人の男 って感じ。

ノルウェーの映画って初めて観たかも。
クラシックとストリートのダンスが出会う
よくある系の映画。
でも結構暗いストーリーで、友
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.6

JKローリングの闇落ち入りました。まぁね、
ダンブルドアが出る時点でヤバいと思ったけどね。
難しくて、1回じゃ情報処理が追いつきません←

ジュードロウ/ダンブルドア
めっちゃかっこいいやん。いいお
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

※くるみ割り人形は、こんなストーリーでは無い!

クララが超絶可愛い!!!
1万年に1人レベルの美しさ麗しさ。
賢そうな顔、透明感、少女の華奢さ、完璧。

そして衣装がものすっごい可愛い!
クララのド
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.0

坂口健太郎、京都出身かよ〜(違う)
坂口健太郎の関西弁の破壊力…なかなかのもん。

松潤!!MJ!!あなたどれだけセクシーなの。
ソファに寝転がってウトウトしてるシーン
すごく好きやった〜
アンニュイ
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃクセの強い映画やった。
フレディwwww オカ リナwww
一言一言の言い回しと、絶妙な松岡茉優の言い方www
1つ1つのシーンとテンションが好き
なんやろ、すっごい不思議な雰囲気
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

2.6

なるほど、こんなストーリーやったんか。
100均でDVD見つけたから、20年ぶりくらいに見ました。
たぶん実家にVHSがあるはず。。。笑

ネズミかわい。
ダンボもかわいい。
耳で空飛ぶのが本当かわい
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.2

お茶と同じように、スーッと心に染み入る映画やった。
樹木希林の言葉1つ1つが沁みる

「とにかくこうするの、そういうものなの」
「重たいものは軽々と、軽いものは重々しく」

原作を、弊社の社長に勧めら
>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.0

京都の実家…には帰ってないけど、、、
ハードを空けたくて、久々に見返し。

下八軒www
舞妓が地方出身者だらけ…ってのはリアルに聞く話で、、、大変みたいどすなぁ。
上七軒がモデルなのはよくわかる。
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった!
2回目みるなら応援上映でみたい。
叫びたーい。whooooo!!!って言いたい

Queenは知ってたけど、
『ボヘミアンラプソディー』って曲名やったんや…
フレディマーキュ
>>続きを読む

伊藤くん A to E(2017年製作の映画)

2.3

『コイツ自分に酔ってやがる』
この一言に集約されるwww

クズすぎる岡田将生と、
可愛そうすぎる中村倫也のお話。
ドラマを観てから映画鑑賞。
まじクズけん良い奴。クズけんと付き合いたい。このドラマの
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

おすすめしてもらったから鑑賞!

家族みんな思い合ってて、
お互いに気にかけてるけど自分の考えも気持ちも持ってて、だからこそ辛い。
女性のヒステリックな感じも…ママの責任感。
ずっと心が、ちょっと温か
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

神!何十回と観た!大好き!!
いつみても何回みても大好き!

17年前に映画館で観て、すごく感動した。
当時10歳だった私。
映画って素晴らしい。2時間でこんなに違う世界に連れて行ってくれる。私もこん
>>続きを読む

シークレット・エスケープ パリへの逃避行(2017年製作の映画)

3.3

フィルマークスさん、
追加リクエストを聞いてくれてありがとう!
WOWOWの、W座からの招待状の
公開収録が当たりまして…
東京国際映画祭の一環として見てきました。

まず!W座からの招待状の公開収録
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.2

WOWOWの録画を昨日観てたら、
電波の調子が悪くて、最後の試合のめっちゃ良いところで録画止まってたから、
ほんまに!ありがとう!土曜プレミアム!!
なんとか最後まで見れました。


ガッキーーーーー
>>続きを読む

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.4

不気味なお面、変な人。
でも一旦受け入れちゃうと
チャーミングでてユニークで常識人。
人間性に顔なんて関係ないんやね。

才能ある人は情緒不安定。
なんでなんやろう。
社会的排除された人たち、社会で生
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.7

そんな馬鹿な、、、

ピピーーーーーン!!! ←

サメ映画は普段全然見ないけど、映画通の後輩ちゃんが
誘ってくれたので一緒に見てきました。
面白かった!とても!
心臓に悪いし目とか耳とか抑えながら見
>>続きを読む

トモダチゲーム 劇場版(2017年製作の映画)

2.9

ユウイチさぁぁーーーん。

サバイバルウェディングとは真逆の
ユウイチさん。役名は同じやのにね。
ボンボンと極貧学生。
どっちも頭良くて鈍感な王子に変わりないけど。
(サバ婚おわって、すでにロスってま
>>続きを読む

ハルチカ(2017年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

放課後になると練習してる音が聴こえてきて…
吹奏楽って、最高に青春!って感じ。
(私は、中学 ダンス部、高校 軽音でした)

もう一度、学生生活をやり直せるとしたら
吹奏楽部に入って、フルートかクラリ
>>続きを読む

あさひなぐ(2017年製作の映画)

2.8

「だめだ今日この人の前で泣くわけにはいかない」
このシーンよかったー。

全体的に、もっと青春ラブコメ的な感じかと思ってたけど、
ずっと薙刀やってた。
薙刀って、剣道とか弓道みたいに
◯◯道とは言わん
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れたよーーーー!!
ずっとずっと観たかったけど、忙しくて…
今日は仕事終わったら銀魂見る!と決めて
頑張った甲斐があった。


前回と比べて
神楽ちゃんの変顔が30倍くらいパワーアップしてるし
>>続きを読む

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

2.8

母が大好きな中川大志…
(以前、吉沢亮とどっちが男前かって熱い討論したことある。)

若干ネタバレかも。


なんにも考えず観てられる。
こういう映画好き。
単純に面白かった。

母に勧められて観た「
>>続きを読む