ビームさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

ノーランのジョーカーを台無しにしてまで、ジョーカーでやる意味あった?

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

怪怪怪怪物!

タイトルだけのTシャツ欲しい。寝巻きでしか着れないけど。

構図とか色彩とかこだわりを感じる画がよくて、特にラストは曲と相まってイケてるなーって。

mon mon mon MONST
>>続きを読む

劇場版 ドーラといっしょに大冒険(2019年製作の映画)

4.0

ジャングルの水上にある家はこうあるべきっていう理想を超えたものを見せられる。こんな家に住みたいなー、周りを人間にも影響が及ぶほどの強力な殺虫剤で囲った後住みたいなーって思っていたら予想外な展開の連続で>>続きを読む

モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!(2018年製作の映画)

4.0

もうこのシリーズのファンで、新作が出るって聞いたらときめくくらいに好き。
藤森は人様がたしなむ程度には嫌いだけどジョナサンは超好き。

そんなファンフィルターが働いてる俺でもヒロインのデザインはキモい
>>続きを読む

ボー・ピープはどこに?(2020年製作の映画)

4.0

映画でちゃんと終わったんだから短編でさえ作るべきじゃない って言わないでほしい。

役目が終わっても人生は続いてしまうし、意味わかんなくても命を繋いでいくって本編で言ってるでしょうが。

だからボニー
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

わからないことが気味悪く、だけど敵はキャラ立ちしていて、一体ずつキッチリ倒していく明快さがとても楽しい。

終盤の風呂敷の広がりが置いていかれるというか、そこはどうでもいいというか。家族の話だと、身近
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

2.9

説明過剰のせいで、宇宙空間のペットボトルに重力発生!

感動の強要のせいで、木梨憲武が女子高生のおっぱいめっちゃ触る!肺撃たれてるのにめっちゃ喋る!

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画だとばっかり思ってたから、暗い話になると思っていた。

娘は行方不明になる何日も前から殺されていて、ネット上で生きてるように見せかけられていたとか、後半は延々と父親が苦悩し子供に向き合わなかっ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

バックトゥーザ・フューチャーを関係ないところでBTTFって略す奴は全員包茎。女は糞ブス。

で、

不朽不動の名作のレビューに、全然関係ない、俺がまだ見ぬ映画の期待値を書きたいんだけど、The Dea
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.1

古屋兎丸の飴屋法水マネはポップだね、しかもこれは楽しいね!

テンポがいい。世界観の強制が最高。マイムマイムは皆が踊りたいだろうが。黙ってみろ!

「自由になるため人の上に立つ」は正義!
邪魔されない
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

1.8

大きな音と突然出てくる演出ばかりを恥ずかしげなく堂々とやる。それ以外の演出が来たときに嬉しくなっちゃう。

敵がサイレントヒルとMAMAすぎてパクリどころじゃねぇと印象悪かったけど、後半から敵の弱点が
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.0

いじめられて家焼かれて両親殺されて焼け焦げた余命の無い妹を見せつけられてる割にGENKI☆

死体が全然見つからない。あと都合よくボーガンがある。けど隣にあるはずの死体は見つからない。というか都合いい
>>続きを読む

ボックストロール(2014年製作の映画)

4.0

日本のポスターが超ダサい

ヌメヌメブヨブヨでバランスの悪い造形や怖い表情と気持ち悪さが全くポスターにない

ポップなストーリーのカウンターのような造形が魅力なのに!


アニメーションは上質だし、質
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

1から100までイケてる

映画みた後、自分がブラッドピットになってる気持ち
でも鏡みた瞬間、体ホセェーって


ガキだろうがクズは汚えドッグフードと同じだから顔面削り取って犬に食わせる。
イージーラ
>>続きを読む

最終絶叫計画5(2013年製作の映画)

4.0

シリーズのファンだけにアンナファリスが出ていないのがすごく残念。


とにかくMAMAのひどいラストが、ちゃんと正しく描かれててよかった。MAMAに納得いってなかったから、改めて良い終わり方をみせても
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.3

声の主「ホワイト・アルバム ジェントリーウィープス!すでに空気の凍った壁を作っていたぜ!!」

エルサ「チェッ!!あれが魔法の森から報告の入った『火の精霊』サラマンダーの能力か…。しかし逃がさねえ……
>>続きを読む

ワールドエンド! フィニーとノアの箱舟(2015年製作の映画)

4.0

知らんスタジオの子ども向けアニメだろ、はん?って舐めてたオレには衝撃のラストだった。伏線はってるとおもわないし、ミスリードされてるとも思わない。
スッポンもナメック星にぶっ飛ぶほどの衝撃だった。

キラー・メイズ(2017年製作の映画)

-

ˊ°̮ˋ〈あらすじだよ!

自宅にダンボールで迷路を作っていたら、
自ら迷ってしまったという彼氏。大人何人かが寝転んだくらいのサイズなのに出てこれないと言う。仲間や騒ぎを聞きつけた人たちがバカにしなが
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.5

イアーゴとジャファーがめっちゃ仲良し。
ずっと二人でイチャイチャしてる。

アラジンを見つける意味不明なマシンの動力源がイアーゴの滑車。
鳥の脚力で発生するエネルギーなら絶対ジャファーがちょっと回せば
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.4

🌼アニメとのちがいで、ぼくがおもったこと🧞‍♂️


・ジャファー
ガチ犯罪者顔


・ジーニー
アニメの引き継ぎ


・なのにイアーゴは引き継がれてない


・王様
苦しむ演技が怖い


・アラジン
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

別次元でも関係性だけが違うので、人間性は変わらない。

自分を何度も殺した女を助けるのか。
彼氏でもないのに彼女の親友にキスする男はありか。

気になる。


下ネタが気になる。


なにより母親が死
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト30分前

俺「善行を尽くした結果、よくした人たちがツリーを守るため悪人をボコボコにする結末であれ!」



ちげえのかよ
サスペンスぽくしてサスペンスじゃなく見せてサスペンスかよ
まあこっちが
>>続きを読む

スチームボーイ STEAMBOY(2003年製作の映画)

2.9

スチームボーイ



字面のバランスが良い。
カタカナのみのTシャツで売ってたら欲しいな。


スチームボーイ


うん。いいね。

でも家でしか着れないよね。
外で着たら「あいつ、スチームボーイなん
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

みたみた!
いやぁーみた!みたねー、みた!
みたよー。うん、みたわー。
みたなぁ。
俺もついにみた。
みたよー。



みた。


みたよ。






「み」

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自由に生きると死ぬ

ストレンジャーズ 地獄からの訪問者(2018年製作の映画)

1.0

無抵抗でぼんやり刺されるぞ!ホラーではなくコメディ映画!


殺人鬼が超弱そうっていうのがまず面白い。

ホラー映画の基本的な決まりがフリであって、その基本を遥かに下回る行動がボケになってるっていう笑
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.7

波動拳

最高だと思うんだけど皆ちがうの?
嘘でしょ。

突然力を手に入れてはしゃぐところが白眉じゃん。それをたくさん見せてくれたし、後半の戦闘シーンもありきたりじゃなかったしオチも良いしエンディング
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.0

え、ダンボきもくない…?
眼球のバランスすごい悪いし飛ぶとハエみたいだし…

ティムバートン監督ってフリークスが大好きで、サーカスっていうど真ん中を題材にしてるから過剰な造形にしてると思ったんだけど…
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

🕸
アベンジャーズ/エンドゲームのネタバレがアルティメットアメイジング。
🕷

もう観なくていいか。エンドゲーム。
俺が悪いんだよね。


相変わらずスパイダーマンは可愛くユーモアと思春期の映画で面白
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

1.5

幽霊船で海がピンチで生き返ってコンパスがどうで…
観たことある感じのことずっとやってて超ビックリした。同じジャーン。
キャラクターがシリーズ通して全く成長しないのに、同じような新キャラ出すからだな。
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

2.5

シュガーラッシュオンラインでアリエルがやけにヤバめのキャラだったので、観る。


ほう、結構そのまんま。
ディズニーがやったら女性の解釈をフォローしてる意味がわかったし、シュガーラッシュでアリエルをギ
>>続きを読む

ドーベルマン(1997年製作の映画)

2.0

90年代末から2000年初期の「スタイリッシュ感」が好きで、漁るように見てた。
というかこの年代のアート、ファッションやデザイン、文化は今でも好き、リバイバルで流行れ。
世の中の代理店ども、電通博報堂
>>続きを読む

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.8

PCが身近かどうかで印象変わる気がする。


この映画を見る上で必要なことをスティーブ・ジョブズが生前語っていたので引用を置いておきますね。
英語が分からないと思うので私の翻訳もつけておきます。

I
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ウッディロス!


70000点だったけど、ハムとスリンキーの声優が違いすぎたのでマイナス6999.51点。

結果4.9。

ハムは大塚明夫だろうが。
忍たま乱太郎の山田伝蔵みてこんかい!
ウッディ
>>続きを読む

ヴィクター・クロウリー 史上最凶の怪人(2017年製作の映画)

3.0

ド真ん中、好きです!


スプラッターコメディでコストも抑えられてるから、見る側も肩の力を抜いて観れる!

軽いからグロさや痛さも無いし、そこがいいよね!

正直前半と言わず後半まであんまり集中してみ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

🕷

映画館で観なかったことを悔やまれる。
「コミックの中を歩いているかのような演出」が全部ノイズに感じてしまいハマれなかったけど、映画館だとハマったのかも。


スパイダーマンに突然なれて、スーパー
>>続きを読む