ザウルスさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

トンネル 闇に鎖(とざ)された男(2016年製作の映画)

3.0

閉じ込められた空間でのサバイバル!

と思ってレンタル。
一応密室サバイバルなんだけど、長期間生き延びる割に、何故生き延びることが出来たのかというサバイバル術の演出は少なく、んな無茶な感強し。

主人
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

単純明快モンパニムービー!

文句なしの映像技術で描かれる巨大生物たちの暴れ狂う姿が最高!

ただ、私のコンディションが悪かった。
外の暑さで汗をかいたあとだったからか、映画館の冷房が気持ちよくて、凄
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

4.1

これは面白かった!

原作は最終巻以外は読みました。

個人的に今作は「寄生獣」「アイアムアヒーロー」と同じくらい満足。

原作のエグみは省き、バランスよく編集されていて観やすかった。

居場所のない
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.0

宣材デザインがとても綺麗で、前々から気になっていたのでレンタル。

どこかノスタルジックで、ファンタジックな映像が素晴らしい。
が、良いのはそれだけで、調べないと分からないことが多く、この映画単体だけ
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.1

今やってるドラマ「シグナル」のリメイク元の韓国版「シグナル」の元ネタである米ドラマ「シグナル」のリメイク元である本作。

ややこし...まぁつまり元祖無線タイムパラドックスサスペンスがこちら。
公開当
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

神がまだ生きる自然界と私利私欲まみれな人類の闘い。

明確な"悪"はなく、お互い生きる為の闘い。弱肉強食な残酷な世界が美しく描かれた世界観が素晴らしい。

たくさん名台詞がある本作。
一番好きな台詞は
>>続きを読む

モンスタートラック(2016年製作の映画)

3.0

モンスター×トラックの荒唐無稽コメディ。

予告見た感じ、個人的には興味が湧いたけど確実にコケるだろうと予想していたが、まさにその通りに(笑)

まぁ、ヒット=面白い ではないし、むしろコケたけど面
>>続きを読む

ザ・ヴォイド 変異世界(2016年製作の映画)

1.0

意味不明宗教系B級化物映画。

またつまらぬものを見てしまった。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

映画好きにはたまらない映画!
最高に楽しめた。

予想以上に日本産のキャラクターが出ててビックリ。
スピルバーグの日本のPOPカルチャーへのリスペクトが感じられた。

後半の機動戦士とメカ○○○の戦い
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

歌、音楽、衣装、色彩、ロケーション、カメラワーク...素晴らしい所がいっぱい。

だけどこのヒロインはクソ。

人生こんなもんだよな。

ゴズリングはカッコイイ

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.7

ジャウム監督×リーアムお父さん
安定のコンビが贈るサスペンスムービー。

基本フライトゲームでの舞台を列車に置き換えただけ。なのに観ちゃうよねー。

今作でも中年お父さんの哀愁と格好良さを十二分に描い
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

2.7

トランスフォーマーロストエイジ
インデペンデンスデイリサージェンス

と同じ感じ。

中国要素が多くなると、なんでこうもイヤらしく見えるんだろうか。

一作目でも香港を舞台にはしてたけど、イヤらしさは
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.3

カーラ・デルヴィーニュが美しい!
同じ人間なのかっ!
睨まれたい!

内容は普通に面白い。
けど厨二的映画ファンだけに受け入れられそう。万人的には中の下的に評価されそう。

まぁ僕は永遠に厨二なんで好
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

かなり評判が良いので鑑賞。

低予算で無名キャストでも面白い映画は作れる!と実証させてくれる映画。

あまりネタバレしない方がいい空気なので、多くは語りません。

といっても映画通ならある程度予想がつ
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.9

今月は、
レディプレイヤーワン
パシフィックリム2
アベンジャーズ
ランペイジと、
観たい映画が毎週公開!
1週目のジュマンジは今のうちに処理せねばと思い、いざ劇場へ。

1作目が大好きすぎて、何故ボ
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

2.0

ある意味スゲー映画。

特殊効果は一級品で、中国の豪華絢爛な衣装や美術も綺麗。

いったい幾ら注ぎ込んだんだろう。

勿体ないなぁ。


中身無さすぎかつ、肝心のモンスターが魅力無さすぎ。

もっと禍
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

2.0

コスプレギャグムービー。

笑えるギャグはあんま無かったし、
どこか面白いのかよく分からん。
CG、特撮もギャグレベル。

ハリウッドと比べても仕方ないが映像技術は20年以上遅れてる気がする。

橋本
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.0

ロストバケーションとは違うアプローチのサメムービー。

ヒロインに華がないのが少し残念だったけど、落ちてからは息つく暇がないくらいスピーディな展開だったから、ダレる事なく観れました。

サメの脅威だけ
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.0

ジブリといったら、ナウシカ、ラピュタ、もののけ、神隠しなどファタジー系ばかりだけを見ていたが、日常系はほとんど見たことがなかった。
望月監督の「海がきこえる」が思いのほか良作だったのでこちらもレンタル
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

2.0

大好きなイラストレーター中村祐介さんがキャラデザしたアニメ。小説の表紙デザインも手がけ、本作のポスターもデザイン。
絵が上手いのは当たり前だが、その構成力が素晴らしく、画集は何度見ても飽きない。超尊敬
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

2.9

MCUヒーローには社長から高校生、軍人、元泥棒、元医者、博士、スパイ、宇宙人に拉致られた男、神...などなど色んなヒーローが出てきたが、今度は国王。

ハーブエキスを飲んでスーパーパワーを発揮。そして
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.6

動く水彩画。
淡く優しく、儚い。
ファンタジー悲劇。
日本特有の世界観が美しい。

竹から生まれ、月へ帰るってだけは知ってたけど、その過程を全く知らなかった...。
授業で暗記させられたけど、暗号のよ
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.5

高知を舞台にした青春アニメ。

この作品の存在は知ってたけど、まさか高知が舞台だったとは。
たまたま先日知ってレンタル。

父が高知の人で何度か訪れたことはある。所々見覚えのある景色。
バリバリの土佐
>>続きを読む

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

2.5

傑作「新 感染ファイナルエクスプレス」の前日譚とのことでレンタル。

話的な繋がりを期待していた(あのホームレスがいたり、電車に乗り込んだ感染者が出たり等)が、
何も無く、感染の原因が明かされたりとか
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

大好きな要素が全て入った映画。
もう全部が最高。

飛行石を巡る争いに巻き込まれる
少年少女大冒険。

旅の仲間。

悪意に満ちた敵軍。

恐るべき未知のロボット。

自然の脅威。

そして、数百年間
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

2.8

気持ち悪いことこのうえない。
特殊メイクスゴー。

猿が一番可哀想。

マンハント(2018年製作の映画)

2.3

20年前、フェイスオフでジョンウーに撃ち抜かれた僕です。
何度も見ましたフェイスオフ。

ジョンウー監督久々のガンアクションで日本を舞台にしてる映画ということで少し楽しみにしてました。

が苦笑いしか
>>続きを読む

海底二万哩(1954年製作の映画)

3.0

50年代の映画ということで、少し覚悟して観たのだが...

案外、普通に観れた!

というか、好きかもしれない。

潜水艦の美術セットが作り込まれてて感動。
巨大イカも引きの画ではミニチュア感を感じて
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.0

冒頭のカーチェスや肉弾戦、後半のガンアクションなど、まるでアニメのようなアングルというか、縦横無尽に戦う様はまさにカッコイイの一言!

たぶんアクションシーンの凄さは今まで見た映画の中でもトップクラス
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

4.7

久々の再鑑賞。


世間的には一番微妙な立ち位置かもしれないが、個人的にはシリーズで一番好きな「Ⅲ」。

一作目のような驚き
二作目のような派手さ
四作目のようなスケール
に比べたら地味かもしれない。
>>続きを読む

伏 鉄砲娘の捕物帳(2012年製作の映画)

2.0

絵や世界観は好きなんだけど....全然面白くなかった!

まとまってないというか...
よくわからない展開も多数。
設定が全然活かせてない。

意外と残酷なシーンもあり、ちょっとビックリ。

劇場版∀ガンダム I 地球光(2001年製作の映画)

1.3

編集が雑すぎ!
長いTV版を見るのが面倒だったから借りて見たけど、
早送り過ぎて笑える。
この速さで130分もついていけなくて途中停止。

TV版をちゃんと見てみようと思う。

しかし、2000年くら
>>続きを読む

屋根裏のエイリアン(2009年製作の映画)

3.0

お婆ちゃんの昇竜拳と竜巻旋風脚に爆笑。
末っ子ちゃんが激可愛い。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

2.7

意味が分かったような、分からんような...
もう、一体何が起こっているのか全然分からない!
置いてけぼり!
だけど最後の最後で全部繋がった!
ような?
ん?あれ、理解出来てる俺?

村で起こる謎の殺人
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

2.9

ちょー煌びやか!
こりゃファンがたくさんいるわけだ。

しかしミュージカル苦手な自分からすると、エマワトソンを愛でるだけの映画。

村と城を何往復もする馬ちゃんが一番頑張ってたw

それにしても村人全
>>続きを読む