山中潤一officialさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

山中潤一official

山中潤一official

映画(1719)
ドラマ(7)
アニメ(0)

メカニック(2011年製作の映画)

3.6

いつ見たかわからないけれど
見たことあるなぁって1時間半ずっと見てた。
おもしろいなー

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.2

見ながら推理を色々したけれど、
これは当てられんな(笑)

マリオネット・ゲーム(2007年製作の映画)

3.2

もっとやり方あるやろ。
なんで殺さないのか。
演技がうますぎる。
どうにでも出来るシナリオ。

ロックンローラ(2008年製作の映画)

3.8

ダンスシーンは必見。
とにかくウィットに富んだ非常識で不衛生な映画。

上手に絡み合うシナリオは1級品。
最高のコメディサスペンス!

バニシング(2017年製作の映画)

3.0

救いようのない酷いシナリオ。
ジェラルド・バトラーの演技は最高だけれど、それ以外の見どころは大してない。

英雄の証明(2011年製作の映画)

3.0

シェイクスピアのなにかを現代アレンジしたらしい。

セリフが地獄。
言い回しが地獄。

シェイクスピアの何がいいのかわからない。

なんでかんでも言葉にして
セリフにして、その上でユーモアも歩み寄るも
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

4.0

面白い。
大統領が代わって、ジェラルド・バトラーが犯人にされてしまうとは。

いやー面白い。
次作も計画されているようでたのしみ。

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

4.0

おもろいなー
パターンは一緒っちゃあ一緒なんだけれど、大統領も戦いまくるのがいいのか悪いのか(笑)
とにかくサクッと楽しい映画です。

カメラワークもすごい見やすい。
FPSゲームやってるみたい。

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

4.0

絶対絶命。
ギリッギリの攻防。

ハンターキラーよりジェラルド・バトラーにハマりまくっていて、どれ見ても今のところハズレ無し。

何故かジェラルド・バトラー演じる役というか映画自体は、とんとんと話が進
>>続きを読む

三尺魂(2017年製作の映画)

4.2

4人とも演技うますぎる。
高村さんのエピソードで泣いちゃった。

予告見てずっと気になってたけれど、
まさかここまでとは。

期待通りの物語。
サスペンスとしては伏線回収しないし0点だけれど、ドラマと
>>続きを読む

ゼロの未来(2013年製作の映画)

2.6

とてもスタイリッシュ。
人間の欲とか真理みたいなやつを解説してくれています。

僕は好きじゃなかったです。

大脱出3(2019年製作の映画)

2.1

なんとか見れる。

なんでこんなにテンポ悪いんだろう。

アクションは凄いんだけれど、
テンポがね!悪いよね!

リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い(2003年製作の映画)

3.1

面白いけれど物足りなさもあって、でもこれは公開当時だと思わなかったんだと思う。

アベンジャーズのせい

アップグレード(2018年製作の映画)

3.8

おもしろーい。
でも、もう少し捻って欲しい部分はあったかなぁー!

サスペンス好きはみてみてー!

ジェイソンブラム好きはみてみてー!

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.2

売られた喧嘩は買ってやる。
仲間がやられたんだ仕返しだ。

戦争なんて大嫌いだ。

アメリカ人が好きではない。
でも、好きな映画はたくさんあるし、
アメリカンピッツァやアメリカンジョークは大好きだ。
>>続きを読む

オレの獲物はビンラディン(2016年製作の映画)

3.2

今まで観た映画の中で決定的な結末はなく最も不思議なドキュメンタリー。

大して誰にも勧めないし
評価もあんまりされないような物語だと思うけれど

人生のうちで思い出す回数は多いような映画だと思う。
>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

3.5

やっと見たー。
救いようがないというか、はじまりがどこかよくわからなくなる。

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ面白い。
ドキドキずっとしてられる。

なんの映画か忘れたけれど
潜水艦で艦長に不信任与えられる映画があったな。

あれとはえらい違いで
なんともまぁ信頼のおける艦長で
とにかく淡々と進ん
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

4.1

ずっとドキドキ。
すごいね。これが実話だなんて。
いい映画、かっこいい。

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.0

報われることなんかないけれど
よかったなぁってため息のように吐ける映画です。

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.1

マーク・ウォールバーグの映画は全部好きだったけれど、この映画はもう見ないと思う。

凄惨な事件を犯人側から
POPなテイストで伝えている。

オープニングこそ笑えたし、序盤は笑えた。

映画を見終わっ
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.4

かなり役が合っている。
トムホランドだけがなんとなく浮いている気がするけれど。

テスラのことが好きなので
テスラをもう少し欲しかった。

エジソンのことなんて全然知らなかったけれど
そのプライドの高
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.0

音楽がうるさい。
バランスどうなってんだ。
そのほかにも音がとにかく不快。

あいつがまじかー
みたいなのはあるが、大したことない。
別に驚かない。

全部、編集が悪い。

テキサス・チェーンソー(2003年製作の映画)

3.5

ホラーの金字塔だそうで、見ました。

キャビンが大好きなので、
元ネタの大筋はこの映画からなのねと勉強に。

続編ないの?

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

3.7

みんなお宝大好きね。
47ページはなんなんでしょ。

なんにせよ、続編が作られないのは
このシリーズで語られているのが
本物だからだと思う。

制作がディズニーってのも出来過ぎてる。

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.8

面白い。
大塚明夫が好きなんです。
ニコラス・ケイジの。

トランス(2013年製作の映画)

3.2

どうとでも捉えられる結末と経過。

ここまでくると真実なんかどうでもよくなるな。

パイパンあざーす。

ビトレイヤー(2013年製作の映画)

2.8

いまいちが最後まで続く、銃アクション。

主人公のマカヴォイの動機が浅すぎる。
サラがなんでもメモする理由が不明。
出演者出てき過ぎて、名前覚えるので必死。

最初の4人のうち残り2人誰?
最初の事件
>>続きを読む

ヴィクター・フランケンシュタイン(2015年製作の映画)

3.5

大好きな俳優2人が主演してくれていて
それだけで十分楽しめる作品。

声優さんもいつもの。

もう少し踏み込んだシナリオだったらもっと楽しめたし、心臓とか骨とかが透けて見える演出が終始物語全体で繰り広
>>続きを読む