FREDDYさんの映画レビュー・感想・評価 - 92ページ目

FREDDY

FREDDY

映画(3537)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

JFK暗殺事件を新たな視点から描き出した実録ドラマ作品ということで。

印象としては、ケネディ暗殺事件によって人生を大きく狂わされた、瀕死の大統領の措置を任されることになったザック・エフロンが演じるチ
>>続きを読む

ラビット・ホラー3D(2011年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

「呪怨」の清水崇監督が満島ひかりを主演に描いたファンタジー・ホラー作品ということで。印象としては、可もなく不可もなくといったところですかね。まず、描かれている物語はありきたりで、真新しさは感じられませ>>続きを読む

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

夢の中のユメミル国と妖霊大帝の争いを背景にドラえもんとのび太たちの活躍を描いたシリーズ第16作で映画化15周年記念作品である本作。

まず言いたいの、本作は現実世界と夢の世界を交錯させて描かれた内容と
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

絶妙な細かいディテールが人気の渋谷直角によるサブカルマンガを実写映画化した本作。まず驚いたのは、天海あかりを演じた水原希子ですね。彼女のイメージからは想像ができなかった役柄をしっかりと演じきれていたこ>>続きを読む

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

「週刊少年ジャンプ」で連載された藤巻忠俊の人気バスケ漫画「黒子のバスケ」の劇場版作品である本作。

まず、原作は未読なので予備知識は全くなく、何となく暇つぶし程度に本作の視聴をはじめたのだが、印象とし
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ノオミ・ラパスが7つ子の姉妹を1人7役で演じたSFスリラー作品ということで。印象としては、基盤となる題材はなんてないありがちなものなのだが、ノオミ・ラパスが演じる7人の姉妹を軸に描かれる物語はとても魅>>続きを読む

ギャル議員(2012年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

里美ゆりあが国会議員に立候補するキャバクラ嬢のヒロインを熱演した初主演作品である本作。印象としては可もなく不可もなくといったところで、これといって魅力的なものはないですし、平凡な物語におふざけ程度のコ>>続きを読む

不都合な真実2:放置された地球(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリー作品としては異例のヒットを記録した2006年製作の環境ドキュメンタリー「不都合な真実」の第2作目である本作。

やはりと言いますか、本作も前作同様に絶対に観るべき作品だと強く思わされま
>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

見た目も中身もダメな中年男が奮闘する姿を描いた青野春秋の同名人気漫画を、堤真一主演、福田雄一監督で映画化した本作。

印象としては、良くも悪くも"福田雄一監督作品"といったところで、主演の堤真一が演じ
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

印象としては、物語はとても魅力的で心惹かれるものを強く感じましたし、キャスト陣も申し分ないのだが、正直、残念としか言いようのない作品でした。

ネタバレ要素が含まれている冒頭のシーンに遊び心を感じ、奥
>>続きを読む

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

みきもと凜の人気漫画「きょうのキラ君」を中川大志、飯豊まりえの共演で実写映画化した本作。原作は読んだことがないので比較は出来ませんが、やや説明不足な点があり本作の背景や登場人物の横の繋がりが不透明で、>>続きを読む

こどもつかい(2017年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

17年ぶりの映画出演となる滝沢秀明が映画初主演を務め、「呪怨」シリーズの清水崇監督とタッグを組んだホラー作品ということで。

話としては、"子供への虐待は辞めましょう"と作品のテーマを全面的に押し出し
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

アーノルド・シュワルツェネッガー主演の人気SFアクション『ターミネーター』シリーズの第5作目である本作。

シリーズ作品のファンなのですが、また新たな作品が観られることは大変嬉しいのですが、このシナリ
>>続きを読む

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

テレビ朝日系金曜ナイトドラマ枠史上最高のヒット作となった人気TVシリーズの劇場版第一作目である本作。

印象としては、映画というよりスペシャルドラマでも良かった内容かと。要するに、物語としては面白いの
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

密室で足を鎖でつながれた2人の男が直面する究極の選択と苦悩を描いたスリラー作品ということで。

印象としては、アイデア勝ちといったところですかね。密室にただただ監禁されているのではなく、ゲーム要素が含
>>続きを読む

人魚姫(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

チャウ・シンチー監督が、人間界と人魚界という異なる世界に住む男女のロマンスを描いたファンタジー作品ということで。

さすがチャウ・シンチー監督と言うべきか、CGの技術力は高くはないが、その雑さや粗さま
>>続きを読む

キン肉マン(1984年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

宇宙一の格闘家をめざすキン肉星の王子・キン肉マンの活躍を描いたTVアニメの劇場版作品第1作目である本作。

まず言いたいのは、84年制作の作品でありながら、時代は感じるものの、今観ても十分に楽しめる作
>>続きを読む

ドラゴンボール EVOLUTION(2009年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

鳥山明原作の人気コミックをハリウッドで実写映画化した本作。

やはり何度視聴しても、原作漫画とは別物として視聴しても、思うことはただ一つ。とにかく酷い。実写映画化にあたって多少なりの脚色や設定の変更、
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

「週刊少年ジャンプ」連載の空知英秋原作による大ヒットコミックを、小栗旬主演で実写映画化した本作。

ストーリーのベースが紅桜篇ということで、劇場版アニメ『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』と併せて観てみました
>>続きを読む

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

エリザベス女王が19歳の王女時代に、非公式に一夜の外出を許された実話を基に、次期女王としての自覚と覚悟の芽生えが描かれた本作。

全く期待はしていませんでしたが、想像以上に面白かったですね。全体的には
>>続きを読む

新選組オブ・ザ・デッド(2015年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

「バナナマン」の日村勇紀が長編映画初主演を務め、ゾンビ化した新選組隊士によって幕末の京都がパニックに陥る様子を描いたゾンビホラー作品ということで。

まず言いたいのは、全体的に映像が暗くて見にくいです
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

トム・シリングが天才ハッカー役を演じたドイツ製サイバースリラー作品ということで。

まず、描かれている物語は悪くはないが、少しスタイリッシュで淡々と展開していくので物足りなさを感じてしまったことは確か
>>続きを読む

スリー・キングス(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

湾岸戦争終結直後、イラクが隠した金塊強奪に乗り出した3人の兵士の姿を、オフビートなタッチで描いた異色アクション作品ということで。

全体的には湾岸戦争を皮肉った、コメディかつシリアスでアクション満載な
>>続きを読む

レイルロード・タイガー(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

原作は『鉄道遊撃隊』で、何度も映画化、TVドラマ化されている有名な抗日モノ。話としては、日本軍に立ち向かった英雄らの勇敢な姿が描かれている。なので、抗日戦争映画として観れば日本人ならさすがに評価は低い>>続きを読む

ファンタスティポ(2004年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

突然社長を退任した父の会社を引き継ぐことになった兄弟の苦悩と成長を描いたコメディ作品ということで。

主軸の家族愛を描いたストーリーは面白いですし、素敵な物語であることにはあるのだが、どうにもこうにも
>>続きを読む

クローズEXPLODE(エクスプロ―ド)(2013年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

小栗旬が演じた前2作の主人公・滝谷源治らが卒業し新年度を迎えた鈴蘭高校を舞台に、新たに勃発する戦いを描いた本作。

正直言って、面白くはないですね。まずキャスティングがとにかく悪い。この手の役に不向き
>>続きを読む

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

夢の中から人々を襲う殺人鬼フレディ・クルーガーの殺戮を描いた同名人気ホラーシリーズの第1作をマイケル・ベイ製作、ジャッキー・アール・ヘイリー主演でリブートした本作。

まず言いたいのはやはり、フレディ
>>続きを読む

はらはらなのか。(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原菜乃華が本人役で映画初主演を果たしたファンタジックなドラマ作品ということで。まず、何の予備知識もなしに本作の視聴をはじめたのだが、新しい発見の連続で見る価値は十分にありましたし、作品としても魅力的な>>続きを読む

CUBE2(2002年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

タランティーノ作品などで撮影を手掛けてきたアンドレイ・セクラがメガホンをとった、ミニシアターとしては異例の大ヒットを記録した「CUBE」の続編である本作。

印象としては、前作よりも発想やアイデアが詰
>>続きを読む

新宿インシデント(2009年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

恋人を探しに密入国した男が裏社会でのし上がる姿を描いた社会派ドラマ作品ということで。

まず触れたいのは、本作はジャッキー・チェン主演の作品ではあるのだが、ジャッキーの代名詞である"アクション"は全く
>>続きを読む

NMB48 げいにん!THE MOVIE リターンズ 卒業!お笑い青春ガールズ!! 新たなる旅立ち(2014年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

大阪・難波を拠点とする人気アイドルグループ「NMB48」の冠番組を映画化した「NMB48 げいにん!THE MOVIE お笑い青春ガールズ!」の続編である本作。

印象としては、"ファン向けのアイドル
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ヒュー・ジャックマンの主演で、「地上でもっとも偉大なショーマン」と呼ばれた19世紀アメリカの実在の興行師P・T・バーナムの半生を描いたミュージカル作品ということで。まず、本作は"素晴らしい"としか言い>>続きを読む

スピーシーズXXXXXX 寄生獣の吐息(2012年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

人気SFホラー「スピーシーズX」シリーズの第6作目である本作。まず言いたいのは、本作は全く面白くありませんでした。登場人物らに個性や魅力は全く感じられず、描かれている物語もあってないようなものなので、>>続きを読む

劇場版ドルメンX(2018年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

高木ユーナの同名人気コミックを志尊淳主演で実写化した深夜ドラマに、追加シーンなどを盛り込み製作された劇場版作品ということで。

印象としては、可もなく不可もなくといったところですかね。まず、"地球侵略
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

鳥山明が原作やキャラクターデザインのほか初めて脚本も担当し、シリーズ屈指の悪役キャラクターとして人気のフリーザを復活させ、新たに巻き起こる激闘を描いた、人気アニメ「ドラゴンボールZ」の劇場版作品19作>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

マーベルコミック原作で、世界観を共有する「マーベル・シネマティック・ユニバース」に属する各作品からヒーローが集結するアクション大作「アベンジャーズ」シリーズの第3作目である本作。

まずは本作を視聴し
>>続きを読む