Koshiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Koshii

Koshii

映画(411)
ドラマ(7)
アニメ(0)

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

初めて監督借りしたこの作品。ワンカット風の作品で、迷妄する展開の中で息の詰まるようなリアリティを追求した問題作。

俳優として、父親として何を手に入れ何を失ったのか。名声の後に訪れるのはただの俳優とし
>>続きを読む

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅(2018年製作の映画)

3.2

久しぶり自分に合わない映画でした、、、

個人的には主人公アジャに惹かれる部分は何一つ無く、傲慢で自分勝手な全く愛することが出来ないキャラクター。彼が語るのはクローゼットから始まる摩訶不思議な旅。行く
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.8

自分の知らない社会問題。捻れた歴史や文化がもたらす差別。
これまでいくつかの映画で同じようなテーマを扱ったものに触れてきたが、今回もまた自分が無知であることを思い知らされた。
 
 貧困者や社会的弱者
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.8

アホさ全開!パロディ満載!ぶっ飛びアクションコメディ!!

シリアスなコメディって笑えますよね。大真面目にアホやるせいで、気付いたら麻薬捜査官がチキン屋さん開業って、、
途中からヨンホが椎名桔平さんに
>>続きを読む

やっぱり契約破棄していいですか!?(2018年製作の映画)

3.9

めちゃ面白かった!!
シリアスとコメディが交錯し、軽快なテンポで進んでいく本作品。取り上げるテーマ、シナリオこそ突拍子もないように思えるが、設定も細く、伏線もよく練られており見応えもバッチリでした!
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2020年のラスト映画に選ばれたのはLEONでした!!

好きなシーンが多すぎて語ろうとすればするほど蛇足になりそうな気がするので一つだけ!! エンディングにつながるマチルダが地に観葉植物を植えるシー
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

圧巻の名作。作品のダークな感じが始終オシャレ。この映画どんな映画?と聞かれれば『SEVEN』と答えるしかないだろう。このひと単語にストーリー展開も決定的なラストシーンも含まれているのだから、、、

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.9

めちゃめちゃ笑った!!

ホラーとコメディの融合!スプラッタジョークの数々。お決まりのホラーの展開が悪い方向に転がり続けて!?、、

主人公のタッカーとデイル。二人は念願の別荘を湖の辺りに構え、休暇を
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.8

鑑賞後すごい元気になれる映画。何も考えずにアクション、バカなノリを楽しめる作品で、そのバカさ加減は前作よりパワーアップしてました! 予算を気にするところと、パロディシーンが沢山あるところがツボですね。>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

愛って色々あるなぁ、
「様々な愛の形」っていう映画特集を組むのならこの作品は入ってくるだろうなと

見る人によって受け取る印象が90度変わってくるようなこの映画。5年目の結婚記念日にして、突如失踪する
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2時間弱観て、オチがこれかー、、
正直弱いなぁと思ってしまった。

ミステリー物で例えるなら、小ネタトリックをメインのトリックにしてしまった感。

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.1

困難に立ち向かう人。それに感化され支えたいと思う人。そんな二人の素敵な友情。

先天性の病気で95%の視力が失われてしまったサリー。5つ星ホテルで働くという夢を諦めたくない彼は、目が見えない事実を伏せ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

見応え充分!スピーディーな展開で間延びせず、一気に引き込まれる世界観。クライム映画で何か一つ観たいってときに是非!
オープニングがめちゃオシャレなのも良き

天才ハッカー、ベンヤミンが警察に出頭しある
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.7

ある腕利きの鑑定士ヴァージル、姿を全く見せない依頼人。謎が謎を呼びヴァージルは次第に依頼人に惹かれていく。

情報が基本的に一方通行で、少しずつ剥がれていく事実。無機質な雰囲気が始終漂い、これはミステ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

念願のTENET! しっかり二回鑑賞したのでやっとのレビューです!!

かなり難解なこの作品。二回観推奨も納得の展開の数々でした。

複雑なストーリーと伏線の数々。時間と時間の交錯。このあたりが一回目
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.6

大人になるって何??自分のやりたいことって何?、自分って、何??

大学を卒業した4人の仲間達は各々自分の道へと進み出す。想像通りにはいかない現実、抱える不安や葛藤。自暴自棄であり、稚拙な恋愛。これが
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

過ち、出会い、葛藤。ウィルが自分と向き合って前に進み出す。
頭じゃなくて、心で良い作品って思える、爽やかな映画でした、、

チャッキーの表情が凄い良い!!

ホステージ(2005年製作の映画)

3.3

ちょっと評価するのが難しいなぁ、、

見てがっかりする一歩手前、途中で見るのやめたら良かったと思う一歩後。

炎の中のブルースウィリスを描きたかったのが伝わってくる。ただそれだけ。内容、展開、筋の通し
>>続きを読む

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

4.1

このインド映画、最新にして最強!!!

「きっと、うまくいく」と同様の大学の寮を舞台に起こる数々の珍騒動。友情あり、笑いあり時には涙ありインドのコメディ映画ならではのコミカルダンスシーンありでボリュー
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.6

設定と演技力がぶっとんでました。テロリストとその捜査官という対極的な二人が顔を丸々取り替えることとなり(フェイスオフ)二転三転していくサスペンスドラマ。

突っ込みどころがかなり多く、顔を入れ替えるま
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.3

非常に良い作品でした!夏が終わる前に観れて大満足です。

内気な主人公ダンカンの両親は離婚しており、母親の元で暮らしている。新しい母の彼氏トレントはダンカンを根暗なやつだと性格を否定する。そんな関係の
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.7

面白かったんだけど、完全には自分の好みとはマッチせず、、

全力おバカコメディに警察バディものを取り込んだこの作品。全体的にバランスは良くだれる部分は無かったのだけど、クセが強い部分が多々ありました。
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.6

高畑さんが見たくて、ずっとクリップしてましたー!アマプラに入ったのでようやく鑑賞できました!

ひっっさしぶりの邦画で、この作品の俳優さん達がとても素晴しかったです。何というか素朴で、無理やりその人物
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

かなり楽しめる作品でした!!
現代版SNSフル活用型「羊たちの沈黙」という印象で、事件のヒントはSNSやネットニュースにあり!!被害者の父親はそれらを手掛かりに次々と真相に近づいていく、、、


なん
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

昔話のような構成でありながらも、新鮮で斬新。匂いまで、漂ってくるほどの緻密な描写。とてもリアルな映画でした。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.8

ヴォンヴォンヴォン、、、のBGMが印象的なこの映画予告。挑戦的な演出と、100%実話というドキュメンタリー仕様で、見るものの心をべったりと揺すられる。そんな映画でした。是非たくさんの人に観てもらいたい>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

いやぁ、こういう映画はなんだか閉塞感があってドキドキしちゃって最後までどうなるか分からずに見入ってしまいますよね!

この作品はリミットやフォーンブースの様に場面がほぼ変わらずにシナリオが展開されてい
>>続きを読む

WAR ウォー!!(2019年製作の映画)

3.9

これは面白い!!
アクション映画のオマージュをふんだんに取り込んだインド映画さすがって感じ!

最近インド映画にハマりつつあるものの、アクションものはこれがお初でどんなものか楽しみだったんですけど、期
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

世界的に優れた黒人のピアニスト、シャーリーは演奏ツアーのマネージャーとして元用心棒のトニーを雇う。彼はがさつだが筋をきちんと通す性格でありハッタリを武器に人生を歩んできた。二人は時にぶつかり合い、そこ>>続きを読む

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

3.6

フランクの使命は社長の子供のお守りをすること!ただそれだけ!のはずが、、
フランクの悪友達は社長宅にフランクのサプライズ誕生会と称した酒池肉林の大騒ぎを巻きおこす!!フランクはお守りを遂行することがで
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.9

この作品好きだー!!高校生ならではの青春の「揺らぎ」や永遠に続くかのように思える一瞬。王道の青春ストーリーにそれぞれが抱える葛藤がしっかりと描かれている。

スクールカースト最下層のチャーリーを取り巻
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.3

不思議な味のキャンディを舐めた時のような気持ちになりました。自分の中の宝石箱にまた一つ溶け込んでいきました、、、

なんとも可愛らしく、一つの小さな宝石のようなお話でした。相手の気持ちに寄り添おうとす
>>続きを読む

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

3.9

非常によく出来た作品で、最後の最後まで展開が読めませんでした。人間の汚い部分がたっぷりとブラックに描かれている様は笑っていいものなのか、、、
是非、あらすじを知らないまま見て頂きたいです。

以下あら
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも、天才は出てこない。出てこなかった、、 『天才高校生達が仕掛けるチーティング』と銘打ってはいたものの、作戦は穴だらけ。主人公のリンは最後にチーティングを告白する決断をするが、とても中途半端>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.2

心がえぐられるような内容で、始終胸が苦しかったです。改めて自分は何も知らずに日本という平和な国で暮らしているんだと痛感しました。

実話が基になっており、ムンバイの5つ星ホテルにテロリストが襲撃し、ホ
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

コーチが『息子同然だから徹底的に抗議するぞ』と言う場面、マイケルの笑顔、その後の『コーチは僕が守ります。』そのシーンが好きすぎた、号泣してしまった、、

実話なんですね、この話。
見えない才能や見えな
>>続きを読む