kokottoさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.8

1日で記憶が消えてしまうヒロインと、彼女と毎日初めての出会いをして惚れさせる主人公の話。
所々笑いあり、ハワイののんびりとした雰囲気も良くて大好き。
あんなにも毎日毎日忘れられても彼女を口説き落とせる
>>続きを読む

味園ユニバース(2015年製作の映画)

3.3

よく飲みに行ってる味園が出てきておおー!となった。

話の流れは凄く淡々としてるが二階堂ふみと渋谷すばるのガラの悪さは良かった。
歌が上手いし、ライブのシーンは安心して観れた。

ポリス・ストーリー レジェンド(2013年製作の映画)

3.4

アクションも少ないし笑も無いけど、これはこれとして観たら面白い。
何故犯人は人質事件を?といったミステリーも。
ポリスストーリーぽくは無いけどストーリーがしっかりしてふので面白かった。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.5

エピソード1~6まで鑑賞済みなのでハンソロ等旧メンバの登場など所々懐かしかったり、今回エピソード4のオマージュだったり旧ファンにも嬉しい内容!
ずーっとワクワクしながら観れました!

BB8は勿論可愛
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

るろ剣観たけど友達が言ってた程サイコー!では無かったな。
やっぱり原作あるから比べてまうのはしょうがないよね。でもそういう中ではカナリ良かった。
アクションも凄かったしとりあえず神木隆之介くんサイコー
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.8

原作知らずに鑑賞。
あまり期待せず観たがめっちゃ面白かった!
ずっと笑いっぱなしで周りでも結構笑いが起きていた。
鈴木亮平の体型の変化は相変わらずだが演技も面白い!
ヒロインの子も最初はそんな可愛くな
>>続きを読む

草原の実験(2014年製作の映画)

3.6

◆2020.3.11再鑑賞
アマプラで間も無く終了と出ていたので久々に観てみた。
相変わらず場面の一つ一つが美しく印象的。そして主人公の少女のエレーナ・アンも美しい。
今見ると場面の所々にこの後の展開
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

知り合いがめっちゃ気持ち悪い!ホラーやって言ってたからどんなんかと思い鑑賞。

。。。ええ映画やん!

確かに妄想のシーンはゾクゾクするとこもあるし、主人公の女の子の性格も最初あんまし好きじゃ無かった
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.2

前のイグアナのハリウッドゴジラよりはゴジラで面白かった。
さすがハリウッド版は顔つきも欧米か!って感じでゴリラっぽかった。体つきもムキムキしてたような。
怪獣対決のシーンはもっと多い方が良かったかな。

テッド(2012年製作の映画)

3.3

面白かったけど、思ったよりテッドが常識人で拍子抜け。
いい奴だよな。

アフロ田中(2012年製作の映画)

3.4

みんな高校生姿は無理があったけど、バカバカしくて面白かった!
てゆーか佐々木希が天使すぎる(笑)

アナコンダ(1997年製作の映画)

3.0

まあまあ。
繰り返しテレビで放映されてるから観てみたけどまあ普通。

バクマン。(2015年製作の映画)

4.2

原作知らずに見たけどジャンプで育った自分にとっては所々ニヤッとするような小ネタが散りばめられていて良かった。

話としてもどうやって漫画家になっていくか、高校生二人がどんどん進んでいく様や熱い友情が爽
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.6

時をかける少女を観たのは初めてだが、これは続編的な話なんかな?
叔母さんが多分先代。
前作知ってる人は懐かしいんだろなー。
4回映画化されてるみたいだけど前作も興味出てきた。

切ない青春映画

ミシェル・ヴァイヨン(2003年製作の映画)

3.3

チームリーダーのやり方が卑劣過ぎて胸糞だった。
結局あいつらに社会的な制裁は無いんかな、、、

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ハイブリッド型の恐竜とかチート過ぎ(笑)
イカ、アマガエルはともかくラプトルはあかんやろ(>人<;)

でも今回はラプトルの好感度アップキャンペーンやな!(笑)
奴らが可愛く見えてきたわ(≧∇≦)
>>続きを読む