kokottoさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.6

相変わらずヒットガールカッコいい。

今回はヒーロー達の葛藤と成長が中心かな。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.5

相変わらずの安定した面白さ。

これまでのメンバーは間が空いてるからあんまり覚えてないけど警官役でドウェイン・ジョンソンまで出てきて豪華な顔ぶれ。
今後の作品も続けてでる感じなんかな?

しかし、綿密
>>続きを読む

ヘラクレス(2014年製作の映画)

3.6

どーせただのガチムチ映画だろとあまり期待せずに鑑賞。
いい意味で裏切られた。いや、ガチムチには違いないが(笑)

予告編や、冒頭を見るとヘラクレスの神話の話かと思うが、実際は実に人間臭い現実的なお話。
>>続きを読む

漫才ギャング(2010年製作の映画)

3.3

漫才と言うことで芸人さんがいっぱい出てた映画。
漫才も普通に面白かったし、所々クスッとさせられた。
だんだん佐藤隆太が芸人に見えてきたし宮川大輔のキャラがよかった。

それにしても石原さとみは可愛いな
>>続きを読む

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

3.5

ひたすら鈴木亮平の筋肉、暴力、おっぱい、ラップと内容は殆ど無かったけど、初体験のラップミュージカル、良かった。
プロのラッパーと並ぶと違和感あったけど俳優陣もなかなか頑張ってたんじゃないかな。

アク
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.0

何も考えず楽しめる作品。
色んな伏線が後半どんどん回収されていくのが好き!
バカな大学生のゆる〜い感じがいい。
てかみんな若いなー

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.3

原作とは微妙に違うけど、何度も何度もリセットしてやり直すというのは上手く表現出来てた思うし、そこが面白かった。
本当にゲームみたいだ。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

元の話とは全然違うけどよかった。
あれじゃあ人間恨んでも仕方ないけど、オーロラと打ち解けて行く様はほっこりした。
翼を取り戻してまた自由に空を飛び回る事が出来て良かった。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.7

騙されたー
CGは反則だけど普通にマジックとしても楽しめた。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

ディカプリオのクズっぷりがよかった。
金と女とドラッグがひたすら出てくる。みんな行き着く先はそこなんだろうか。
アイデアと底無しの野心でのし上がっていく様は爽快(犯罪だけど)
その後の転落ぶりもなかな
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

2.5

怪しいニッポンがなんだか残念な映画。
ヒロインを選ぶセンスもどうなんだろうか、、、

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

レイプした側の気持ちもされた側の気持ちも、ましてその相手との幸せを見付けてしまったなんて気持ち全然わからないし、わかるはずも無いけど、何が正しいかなんて結局本人達にしかわからないんだろう。
最後の問い
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

3.5

ベトナム戦争を描いた作品。

戦場では善悪ではなく、兵士にとっては生きるか死ぬか。それが重要。

パッケージの有名なシーンはあの人だったのか。
悲しい最期。

悪夢のエレベーター(2009年製作の映画)

3.9

どんでん返しで全然展開が読めなかった。

後味悪いけど、面白かったー。

小さな悪の華(1970年製作の映画)

3.6

無邪気に悪事に手を染めていくのは見ていてヒヤヒヤする。

Strange Circus 奇妙なサーカス(2005年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ずっと悪夢を見てるよう。
監督のエロとグロは相変わらず。

今回はいしだ壱成が意外に頑張ってた。
まさかそういう設定とは。
だからあんな喋り方だったのかと納得。
心なし途中で高橋真唯に顔も似て見えてき
>>続きを読む