籠さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

籠

映画(967)
ドラマ(2)
アニメ(0)

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.9

2017年113本目 新作外国映画42本目 1,000/102,950

知り合いでも何でもない國村さんとは行きつけの飲み屋は同じだが何年もお会いしていないなと思ったらこんな所にいた。柔術ではなく呪術
>>続きを読む

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

4.2

2017年112本目 旧作外国映画18本目 1,800/101,950

休憩の無い4時間を途中抜けたのは4名
この長さと読み取りにくい薄暗い中での多数の登場人物を一度で把握することは難しい。当時何度
>>続きを読む

女の座(1962年製作の映画)

3.9

2017年111本目 旧作日本映画25本目 0/98,000

会員スタンプ特典にて無料鑑賞
当時の新旧大勢のスターを登場させてこの尺内で使いこなす緻密さを観ると「歓待」「淵に立つ」でのトリッキーな不
>>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.8

2017年110本目 新作外国映画41本1,000/98,000

フレッド・カヴァイエ作品がご無沙汰だとこういうフレッド・カヴァイエ的というか使用済み展開が普通に楽しい作品に目立たないシネコンぢゃな
>>続きを読む

マン・ダウン 戦士の約束(2015年製作の映画)

3.7

2017年108本目 新作外国映画40本650/95,500

この世界の現代の片隅の軍隊経験によるストレスフルな出来事がタイトルから想像されるものとは異次元の狂った頭の中が出入りして描かれるのでアイ
>>続きを読む

アシュラ(2016年製作の映画)

4.0

2017年107本目 新作外国映画39本650/94,850

「組織暴力 流血の抗争」「エグザイル 絆」のように凄過ぎてもしつこさにウンザリしたりしてきた私ですが、このしつこさには耐えられ最後の最後
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.0

2017年105本目 新作外国映画38本目 900/92,800

予告編でホン・サンス作品出演者のキム・ミニに気づき観てしまった。第1部後半から以降のネタバレ展開がクドいのとちょっと長いので観る側は
>>続きを読む

アサシン クリード(2016年製作の映画)

3.0

2017年104本目 新作外国映画37本目 900/91,900

ナカグロ無しならアサシンズ・クリードで良いと思うが?これだけは絶対変えない変な風習…儲かっていた時と今は違うのにね。
フランク・マー
>>続きを読む

セル(2015年製作の映画)

3.7

2017年103本目 新作外国映画36本目 1,100/91,000

スティーヴン・キング本人が脚本にかかわりながらワンアイディア一発勝負で突っ走り空港や地下鉄やグランド各所で唖然とさせられ、焼き払
>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

2.8

2017年102本目 新作外国映画35本目 900/88,600

本当に次の予定までの時間潰しだった。フィジカルアベンジャーズなのに魅せないなんて!特にトニー・ジャーは顔出しだけでいいのか?お約束通
>>続きを読む

私は兵器(2016年製作の映画)

3.8

2017年101本目 新作日本映画26本目 1,200/87,700

アンゲロプロスを愛する京都の兄ちゃんが突然暴力に目覚めて黒沢監督の言うところの殺伐とした救いようのない作品を世に出した。計算づく
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.1

2017年100本目 新作日本映画25本目 1,100/86,500

時間つぶしで番外地TOHOシネマズ渋谷を選ぶがここの画質はひどい…「ラ・ラ・ランド」をここで観たら嫌いな人は余計に嫌いになるだろ
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

-

2017年99本目 新作外国映画34本目 0/85,400

一般試写@ユーロライブ

某社の試写は全く当たらなくなってW枠で当選したら某社がメインだった。
今月当たらなかったら某社は永久ログアウトし
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.5

2017年98本目 新作外国映画33本目 0/85,400

ポイント鑑賞
ヒールのケヴィン・コスナーと同じライアンでもゴズリングより 劣勢のレイノルズが合体してグザヴィエ・ドラン映画のような豪華キャ
>>続きを読む

バンコクナイツ(2016年製作の映画)

-

2017年97本目 新作日本映画24本目 1,500/85,400

初日にさっさと観た。
鬼畜裸族大集合の3時間ならば付き合うのは無理だが横移動主体のカメラと音楽が心地よいロードムービーだった。タイ
>>続きを読む

カドリーユ(1937年製作の映画)

3.8

2017年93本目 旧作外国映画16本目 800/83,500

「カンブロンヌのひと言」

2017年94本目 旧作外国映画17本目 0/83,500

人気店でこってりな味噌ラーメンでギトギトにな
>>続きを読む

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

3.5

2017年96本目 新作日本映画23本目 400/83,900

飲み会での脚本家との微縁あって観た。福士蒼汰と私には見分けがつかない中川大志のファンの為にこれでもかと作られていて隣の子のいちいちの反
>>続きを読む

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

3.7

2017年95本目 新作日本映画22本目 0/83,500

縁あって府中で鑑賞。
22歳でJKのオファーに無理って言わないのは何故?なんてキャストほとんどがオーバー20だから観る人は今更言わない。(
>>続きを読む

スプリング、ハズ、カム(2015年製作の映画)

4.0

20151026

第28回東京国際映画祭@TOHOシネマズ六本木ヒルズ

何となくチケットを買って後悔したが選択ミスではなかった。噺家ありきの映画製作により生み出されたキャストと祖師谷が見事に生かさ
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.9

2017年91本目 新作外国映画32本目 1,400/82,050

期待してないから最高度は倍増した。「アメリカン・ハッスル」「インヒアレント・ヴァイス」の様な鼻につく処が無い時々賢いバカ映画。キー
>>続きを読む

エリザのために(2016年製作の映画)

3.9

2017年90本目 新作外国映画31本目 800/80,650

お前はどう卒業する?と突きつけられ自分で考えなければならなくなるから私が観ない訳にはいかなかった。主役がおっさんだからといって対象が限
>>続きを読む

グリーンルーム(2015年製作の映画)

3.0

2017年89本目 新作外国映画30本目 800/79,850

トリュフォーのリブートではなかった。(お前はRKか?)イモ子もアントンも脇役のようで結局主役だった。見せ方が独特で犬の攻撃の切れ味抜群
>>続きを読む

密会(1959年製作の映画)

4.0

2017年88本目 旧作日本映画24本目 0/79,150

久しぶりに観た。晩年の主役と顧客対応で自宅に伺い正体を知らないまま数分間恐怖の時間を過ごした私にはその時の「何がジェーンに起こったか?」の
>>続きを読む

濡れた逢びき(1967年製作の映画)

3.8

2017年87本目 旧作日本映画23本目 1,100/79,150

前回の特集では主役が後の中目黒の芸能界のドンでは観るはずもなく今日は前座で期待せずに観たらこの作品が前田陽一のフランス系シネフィル
>>続きを読む

花芯の刺青 熟れた壷(1975年製作の映画)

3.9

2017年86本目 旧作日本映画22本目 1,500/78,050

当時この組み合わせは苦手でミュートしていた奥手な私はようやく観た。圧倒される世界を見せつけられここでも素晴らしい雨があった。伝統芸
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.7

2017年85本目 新作外国映画29本目 650/75,650

今までは観るものに視覚的に分かりやすく感じたくない痛みを提供してきたが今回はフランス最高のキャストと音楽による極上の色彩で最後までスト
>>続きを読む

地獄の饗宴(1961年製作の映画)

3.9

2017年84本目 旧作日本映画21本目 800/75,000

岡本喜八愛好家なので監督の誕生日には必ず1本観るなんていうのは偶然だったが、結構好きな作品でまこークンニ昨年ほにゃららした時にも見たば
>>続きを読む

PARKS パークス(2016年製作の映画)

3.6

2017年83本目 新作日本映画20本目 0/74,200
@松竹試写室

公園にまつわる映画を観終わった外はもう春の気配があって気持ちいい。もし東京の大学に受かっていたら玉川学園前から乗換2回でこの
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

2017年82本目 新作外国映画28本目 800/74,200

@よみうりホール

買っていたサントラが早く聴きたくてお先に失礼しました。私の苦手なミュージカルではなく音楽そのものの過去と未来と、映
>>続きを読む

街の野獣(1950年製作の映画)

3.8

2017年81本目 旧作外国映画15本目 1,100/73,400

これの後に「ラ・ラ・ランド」を観る予定からするとダミアン・シャゼルが「セッション」で取り上げた「リフィフィ」が観たかったのだが同じ
>>続きを読む

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

3.6

2017年80本目 新作日本映画19本目 1,100/72,300

無駄にスケールがデカい割に史実を忠実に含めないから学んだり痛みを共有したり出来ない。最近見なかった著名舞台俳優2名は何もここでリハ
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.8

2017年79本目 新作日本映画18本目 1,100/71,200

最近まで歯石と付き合っていたがこのグループはよく知らない。海援隊が好きで金持ちに見えない医者の家で「歯医者なんてのは医者の中でもほ
>>続きを読む

未来を花束にして(2015年製作の映画)

3.7

2017年78本目 新作外国映画27本目 1,100/70,100

サフラジェットなんてデイヴィッド・ボウイしか知らねえだろうと馬鹿にされてるからこの題名?
こういうテロ的市民活動で歴史が変わったか
>>続きを読む

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

3.8

2017年77本目 新作外国映画26本目 1,100/69,000

大好きな「ザ・バンク」以来(と見なす)のティクヴァはオープニングのトーキング・ヘッズを歌うトム・ハンクスだけで元が取れる。グッゲン
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.0

2017年76本目 新作外国映画25本目 1,100/67,900

ロバート・ゼミキスというだけで観たのでスティーヴン・ナイトの存在を知らずに観るという大変失礼なことをした。目印はハミングバードで気
>>続きを読む

ホワイトリリー(2016年製作の映画)

3.6

2017年75本目 新作日本映画17本目 650/66,800

映し出される表情の変化は秀逸だかハードな過去の現場をなぞり裸や絡みを頑張らせました感が強いのが残念。露出できない処をどう表現してその延
>>続きを読む