DamKeeperさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

彩度が浅い砂漠でもちゃんとウェス色彩になってるのはスゴイ。

創作劇を実写と舞台裏で見せる構造ですが実はあっちがヤバかったというオチ好きです。
『ライフ・アクアティック』『ファンタスティック Mr.F
>>続きを読む

007/私を愛したスパイ(1977年製作の映画)

5.0

カーリーサイモンの主題歌とロータス•エスプリで5億点です。
この年の正月映画は他に
『キングコング』『カサンドラクロス』だったんじゃないかな?
バーバラ•バックvs ジェシカ・ラングvs ソフィア・ロ
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.0

『ハングオーバー!』シリーズを観て主人公の断片的な記憶に観客が巻き込まれる展開は『ジョーカー』と一緒だと思った。
アランがジョーカーに近い(笑)
だったら『ジョーカー』のエンドロールでもデジカメネタバ
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

2.5

オラキオみたいなチャウが好き。
これ最後まで観れるのはサスペンスやミステリーの要素があるから。

君が落とした青空(2022年製作の映画)

1.0

校舎の窓から違うクラスの好きな人を見るのっていいよね。
タイムリープについては「時計台はイヤだ」とLINE返せば済むんじゃないかと。

あと良いとか悪いとかじゃなく背景フォーカスの深度が強烈で3D映画
>>続きを読む

アニマル・キングダム(2010年製作の映画)

2.5

母親が薬物中毒で急死したため疎遠だった強盗一家の祖母•叔父の家に住む事になった18歳の少年の話。
この強盗一家がジョエル・エドガートンやこの俳優どっかで見たと思ったら『ローグワン』のクリニック提督の人
>>続きを読む

ストリートファイター(1975年製作の映画)

3.5

ウォルター・ヒルが脂の乗ってる頃の作品。
90分でこれだけ楽しませてもらったら文句ないです。
コバーンがちょっとイラっとしますがブロンソン超カッコいい。
ヤク中のドクターが良い。

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

1.5

クリードそんなに好きじゃないのでどうでもいいんですが。
レオン死んでないですよね。
デイミアンは拳銃持ってただけでレオン殺人未遂18年懲役太郎って事ですよね。
レオンは警察や裁判の時にアドニスにやられ
>>続きを読む

プレイジャリズム(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

つか早く「東京断酒新生会」行けよ!と観てましたがオチは面白かった。
しかし薬物が検出されたら新犯人捕まるんじゃないですか?
悪の心が囁くのは笑いました🤣
ダメなところ一杯ありますが最後まで観れたし、主
>>続きを読む

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

3.5

映画にアンドロイドが出てくる度に思うのが、どの程度賢くプログラムされてるのだろうと。
レプリカントだったら人間と見分けがつかないから相当です。
トムは前半ステレオタイプで後半でカッコ良くて別人のように
>>続きを読む

追憶(1973年製作の映画)

2.5

初見です。
この作品を避けてた理由は「ネスカフェ」
『The Way We Were』を聴くと頭の中が「ネスカフェ」CMになるから絶対映画に集中出来ないだろうと。
それくらい擦り込まれてるんですよ。洗
>>続きを読む

マペットの大冒険/宝石泥棒をつかまえろ!(1981年製作の映画)

3.5

ハリウッドミュージカルのオマージュがホント楽しい。
今回はミス・ピギーがエスター・ウィリアムズになってるし🤣

ピーター・フォークとピーター・ユスティノフのカメオ出演はクライムサスペンスだからでしょう
>>続きを読む

HAZE ヘイズ(2005年製作の映画)

2.5

塚本晋也の映画が2時間以上あったら死ぬな。
それくらい密度と味が濃いんです。
不条理ワンシチュエーションと思いきや流石👍

裸のキッス(1964年製作の映画)

3.0

ブリジット・バルドーの『裸で御免なさい』みたいなコメディかと思ったら職業差別の重い話でした。

あんな偏見の目で見られたら足を洗う事なんて出来ないでしょ。
現在なら懲役太郎みたいにユーチューバーの選択
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

5.0

久々に映画館で腹がよじれるくらい笑いました🤣
グリースファンとしてはあのクライマックス反則です。
しかし映画ネタ満載で若い人は楽しめたのか心配。私は超楽しかったけど。

サタデー・ナイト・ライブっぽい
>>続きを読む

コンビニエンス・ストーリー(2022年製作の映画)

3.5

『熱海の捜査官』系。
最近の三木作品では珍しく面白い。
とにかく成田凌がエロい。
成田凌で〇〇するのはリラックスしてる証拠です。
あと六角精児が狂ってて最高!
あの風貌で良い人ばかり演じてたけど本来こ
>>続きを読む

THE CAT ザ・キャット(2011年製作の映画)

1.0

ネコ→ショックシーン→悲鳴→ネコ→ショックシーン→悲鳴→🐈→👻→😱

カエル女(2016年製作の映画)

1.0

カエル•オーグ。
もっとセクシーだったらいいのに。
私立探偵とケロッグスの話いらねえ。

おとななじみ(2023年製作の映画)

-

久々にキラキラ映画らしい元気なヒロインに狂喜乱舞したけど30分で挫折。
これ2時間ムリ。