フィッシュアンドフライさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

フィッシュアンドフライ

フィッシュアンドフライ

映画(325)
ドラマ(0)
アニメ(0)

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.4

鬼みたいなのは笑えた。意外とシリアスで生々しかった。

生きる(1952年製作の映画)

3.5

黒澤映画は割り込み予約的な感じなのかな。間と表情が素晴らしい。死を目の前にしたら変わるのだろうか、なにせ聞き取れない。

劔岳 点の記(2008年製作の映画)

3.3

いつかは登ろう。何をしたかではなくなんのためにそれをしたかが大切。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.7

ティファニーに行ってみたい。娼婦てのは分からなかった。綺麗。オードリー。

人魚伝説(1984年製作の映画)

4.0

こんな映画をつくり映画を作った場所で死んでいったのか。終始美しい。ATG

羅生門(1950年製作の映画)

3.8

表情1つに物語がある。映し方映り方、素晴らしい。

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

3.6

それぞれの想いがありそれぞれの生き方がある。決断するのは自分。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.8

宗教や神は人間に直接手を差し伸べてくれるのではない、最後は自分の手で。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.8

SFなのに。理想に囚われると今すべきことを見失う。素晴らしい人生。素晴らしい。

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

3.8

時代の移り変わりは運命だ。運命を受け入れることが責任。もう一度見たい。

ただ君だけ(2011年製作の映画)

3.5

誰かのために犠牲になる。ベタな展開だけど可愛いねぇ。

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

2.5

イッツァスモールワールド、仮面ライダー、リオのカーニバルって感じ。

日の名残り(1993年製作の映画)

3.9

鳥肌立った。それでも執事の仕事を貫くのは素晴らしい。

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.4

日本のドラマがよぎっちゃった。もっとノーマルに見たかった。

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.3

エジプトの女性は綺麗だけどスフィンクスってあんなんだっけな。