えびくそさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

えびくそ

えびくそ

映画(1764)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

3.8

終わってしまった…
ヒックとドラゴン…

まじ好き。
本当に好き。

これはヒックが調子に乗ってないから
応援できるんだよな。
そして、映像が美しいし
空飛ぶシーンも最高。


バーク島ぜひ招待してく
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.9

嬉しい〜〜
嬉しいよ私は。

面白くて嬉しいんだよな
アニメなんて日本の専売特許だって
思ってたのにここ抜かれたらまじでどーすんの??
こわやこわや

白黒のスパイダーマンめっちゃ好き
あいつのフィギ
>>続きを読む

真夜中のカーボーイ(1969年製作の映画)

4.1

すんご!!!
これはアカデミー賞取れるのは納得。

1970年とは思えんわ
テレビのシーンとか
トリップ の部分とか
とにかく映像へのこだわりが素晴らしい。

リコ…永遠に…
めっちゃ良かった名作でし
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

カルト宗教とかずるいわな

こういうもんだよね…?って
言い聞かせれば正解と思うしかないしね
そこの恐怖を題材にしたのは凄い!
けど突拍子もなさすぎなことが多いし
テンポもちとね……

ホーリーマウン
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.4

DVD買って10回観よう。
次はシャーペンとメモ帳を持って観よう。

映画の限界の半歩先に挑戦している。
考えうる中で最大限の映画の活かし方だと思う。

全てを理解できなかった私は
浅はかな感動と
>>続きを読む

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

3.0

ジェイクあまり活躍せず…残念。

なんだろうな…
終始モヤモヤしてた映画だった。
役者の顔と演技に任せすぎてて
セリフでもう少し描写を組み込むべきだったな…

最後はなんだか微笑ましく終わった。
……
>>続きを読む

ミラーズ・クロッシング(1990年製作の映画)

3.4

コーエン兄弟の中では
あんまりかな…って思ってたけど
なんだか噛めば噛むほど味が出るぞ

白と黒の間の一筋縄ではいかない
曖昧な感情を描くのがうますぎるな

ジョンタトゥーロとブシェミは
他の俳優を食
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

面白いね
深く考えたら
粗がでるから考えないけど
エンタメとして面白かった!!

低予算で作れて羨ましいなーー
娘ブスだなーー
サーチアンドデストロイ

スキャナーズ(1981年製作の映画)

2.9

クローネンバーグ

確かに下手にCGとか使うよりは
超能力は表情だけの方が伝わるかもね
まぁ地味すぎな絵面だけど…

ラストだけ好き
あとはちょい地味

クローネンバーグってどの作品も
効果音とBGM
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白い
めちゃくちゃ面白い
めちゃくちゃ面白い

「キモい」=「怖い」
これを植え付けられた。

グロいし怖いし
何より気持ち悪いのよ。

それでも冒頭からのワクワク感たっぷり。
最後まで
>>続きを読む

燃えよ!失敗女子(2019年製作の映画)

1.9

つまらなすぎて金玉かゆくなったわ…
なんだろう
何が悪いとかじゃなく何もかも悪かった

売り出しアイドルの
あえてつまらない感じでいじっておけば
みんな応援してくれるでしょ感の
寒さったら大失敗。
>>続きを読む

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

4.1

なんこれオモローーーー!!!
ちゃんと他のキャストにもスポット当てるのが
PTAの良いところよね。

あとは普通にストーリーが一筋縄にいかないところ。

この映画はとことんポップに
グルーヴィーにマー
>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

3.7

衝撃や…
90分間ずっと頭こづき回された感じ
休みをくれない

目まぐるしい映像と
突拍子のないストーリで
頭が考える前に次の考えが出てしまう。

そのまま最後まで突き抜けやがった…

結果的にこれは
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

3.8

今の邦画に足らないの
こういう映画だわ。
日本人特有の感情や繊細さを
描いていかなきゃ邦画の意味なし!!

わかりやすーーーい
アクションとかラブコメとか
多すぎっすわ、、、

めちゃくちゃ不器用な人
>>続きを読む

劇場版総集編 後編 メイドインアビス 放浪する黄昏(2018年製作の映画)

4.0

もう見てらんねーよ…
悲しすぎるだろ…

冷静に声優ってすごいって思った
ナナチの感情めちゃくちゃ伝わるし
レグの一生懸命さもわかる。
ミーティも絶妙。

切断シーンはコレか127時間で決定です
原作
>>続きを読む

ドッグマン(2018年製作の映画)

2.4

犬男…?
はい?犬馬鹿にすんな。

ただの選択がめちゃくちゃ悪いやつの話や
守るべきもんが沢山あるのに
全部ミスってる。

そこらへんのラブラドールの方が
こいつより賢いと思う。

期待外れっす。ワン
>>続きを読む

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

3.9

わぉ…グルーヴィー。

めちゃくちゃカッコいいね
ずるいです

ストーリーも複雑に絡みながら
世の中を切っていくの
流石はPTAですわ

クサでも吸って寝るか

劇場版総集編 前編 メイドインアビス 旅立ちの夜明け(2018年製作の映画)

3.3

面白いよなーーー
漫画も最高だけど
アニメも素晴らしい!!

今後のやばい展開を待ってると思うと
なんだか複雑な気持ちね…

負けるなレグ。
負けるなリコ

ブラッド・シンプル(1984年製作の映画)

3.1

コーエン兄弟のデビュー作

カメラワークと脚本は面白いけど
全体的に退屈やなーー

ただやりたい事が
素直に出来てるのって
かなりすごいと思うし、
あんな映画なら作れる!って思って
いざ作ってみたら絶
>>続きを読む

Tommy/トミー(1975年製作の映画)

3.3

I'm Free の時の自由感半端ない
何やっても成功したよ

the who
また聞き返そ

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

4.1

これは…すごいな。
ほんと面白いというか…
芸術作品としてよく作られてる。

初期作品のアングラな作品で陥りがちな
ただただエログロを垂れ流す映画とは全く違う。

脚本も映像もメッセージ性も
何もかも
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.1

なんだかなーーー
基本に忠実だと白石監督は活きないと
思うんだよな〜

変に綺麗にまとまってたわ。

所々光るシーンがあったから
ちょっと残念だった…

イカレた奴がイカれてるの分かりやすいのは
ちょ
>>続きを読む

未知との遭遇(1977年製作の映画)

3.2

スピルバーグ先生。
この時代でこんな作品作るのは
やはり凄いと思うが。

とんでもない眠気が襲ってくるのは
単音での交信のせいか?

それとも……

ロブスター(2015年製作の映画)

3.7

恋愛観をこんなに湾曲して描く人おるの??
流石に凄すぎる。

計算された細やかな音楽と映像は凄い。
それにランティモスさんは何よりも脚本が
抜群だからこういう映画撮った方がいいな。


まぁこんな思考
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.1

脚本は他の人に任せた方がいいな。

壮大なPVに成り果ててる。
相変わらず狂ったような作画には
天晴だけど
映画的には曇天模様

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

4.1

これは名作だわ…
よく発掘良品で出してくれた。

あいつは完全にイカれてて
ぶん殴ってやりたい気持ちあるんだけど
真実のために何もできないってのが
斬新で面白い。

これ相当に緻密に練られた
脚本と心
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.1

大至急みんな見ろ。

会社の月初の全国会議で
最優先事項として発表するレベルで
素晴らしい映画。

前評判高いのは知ってたけど
これほどまで面白いとは、、、

時代背景と絡ませて
ストのフラストレーシ
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

3.6

一気に見てしまった。
魅力のある会話劇だわ…
評価されるのも納得です。

人間は嘘をつく生き物っての
物凄い業に感じるわ…
見事に描いてるし天晴。

あと、武弘の笑い声怖すぎ

プロメア(2019年製作の映画)

3.6

大注目のプロメア
これはヤバイぞと各方面から
情報があり、死ぬほど期待してたプロメア。

今石監督素晴らしい
作画も色彩もストーリーも
文句ないね。
戦闘シーンとかこだわりの極みが
すんごいことになっ
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

3.7

素直に素晴らしい映画人だ。
苦い思い出がある作品を
こんだけ楽しそうに語れるものなのか。

人間の寿命が100年前後なのが
非常に悔しい…
のうのうと生きてる畜生共よ。
彼に寿命を。

エンドレス・ポエトリー(2016年製作の映画)

3.6

やっぱり
ハーイメーーー(超絶高音)
好きだわ。

演出の仕方と色使いが素晴らしすぎる

自分の人生に直すと
こんな色濃く、意味を持たせて生きているか
情けなくなってくるわ…


前作の方が好きだけど
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者(2008年製作の映画)

2.7

ダメな方のしんちゃん

かすかべ防衛隊が活躍しない時点で
すでに駄作である…

せっかくスタッフも以前に戻り
ヘンダーワールドの再燃かと思われたが
残念でした

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

3.7

さすがだなーーー
宗教観と死生観と選民思想を
ごった煮にして
それをポップに描けるのは
ホドさんしかいないな


男性器も女性器もすべて曝け出すし
しょんべん頭からぶっかけて生還するし
四肢なかろうが
>>続きを読む

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

2.5

ボケた祖父を殺すために
家族みんなで餅を食わすほのぼのコメディ


熱量と勢いがすごい
一種のトランス状態すら感じる。


やはり映画としては粗いし
ただただグロスプラッターを
見せられてるだけだった
>>続きを読む

田園に死す(1974年製作の映画)

4.0

物凄い、、、名作だ
なんだこのおどろおどろしさと
切ないストーリー展開は…
見事に融合して
唯一無二の世界を構築してる。


寺山修司って本当に天才だったんだなぁ
濃密なとても強烈な2時間でした。
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

浅いな〜
随分と浅瀬で
波乗っとんね。君ら。

湯浅監督…
私は信じてたんですよ…
それを謎に若者に媚びて
エグ達を使わなくても良かったじゃないですか…
吉田が悪いんですか?
誰がいけないんですか?
>>続きを読む