かいとさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

女の人でチーム組んで泥棒大作戦!みたいなお話。
もとのオーシャンズシリーズを見たことないので少し繋がりがわからない部分があったけど面白かったなー。
11、12、13も見てみたい!

個人的にリアーナが
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

昔、Mr.Incredibleを見た時に続編が出ないか待ってたけれど、まさか今になって出るとは!

もっとジャック・ジャックに活躍して欲しい感はあったし、ファミリーでの助け合いも雑な気がしたけど

>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

4.5

NARUTOでいうロック・リーのようないわゆる熱血要素が大好きなんですが、ヒロアカの主人公であるデクもまさしく努力家で熱血系!

それに加えてアメコミ要素があるだけで嬉しいのに、映画では熱血要素盛りだ
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.7

CGが割と雑だけど、それを補うほどのダイナミックさ!

エクストラにかけられる人数の多さもさすがインド、ということなのだろうか。

名前がインド風で慣れるまで時間かかったけど、面白い!

ただバーフバ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

前回パークがひどい有様になったのでどう持ってくるのかと思ったら、驚きの展開だった。

見る前にレビューで監督がホラー要素を強調したようなことを読んだけど本当にその通り。

よく考えると今までしっかりジ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

色んなネタ盛り盛りで続編としてすごく面白かった!

ただ能力の描写でかっこいいのがドミノくらい?で今までのX-MEN見てると物足りなさは少しある。

X-MENシリーズは世界線変わりすぎ!笑

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.7

前からみたかった作品。
巨大な生物が結構でてきて楽しかった!
けどサミュエルLジャクソンがなんで最後まで怒り狂ってたのかよくわからず、ちょっと引っかかった。

エンドロール後の映像で今後が楽しみになっ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

待ちに待った大作!!

バトルシーンも今までになく壮大で激しかったし、みんな活躍しててかっこよかった…

一年も待たせるというのかマーベル…!

そして次に新しく出てくるらしいヒーローがパワーバランス
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

様々なキャラクターのコラボやVRならではの表現などに圧倒された。
最初の方は、こんなに簡単にストーリー進んじゃってもいいの?って感じだったけど
終わってみれば全然気にならない!

この映画は人間性とか
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

4.8

ビジュアルが神。
というか世界観と映像だけでもう全然満足だし、ちゃんとSFアクションも入ってるし、とにかく綺麗で映画館でみて本当に良かった。

ストーリーもリュックベンソン風になってて面白かったしこれ
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

4.1

自分の好みは映像がきれいなSFだったのだけど、こういうのもいいなと思った。

ずっとふざけてるので何度見ても面白いと思う!

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.7

相変わらず面白かったけど前作が衝撃的過ぎてって感じかな。

上戸彩かわいい。

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.2

最後の数分でタイトルの意味がわかった。
それまでは丁寧な前フリかな。

最近のマッドマックスは好きだったので
これが世に轟くマッドマックスか!?全くわからないぞ…と思ったらそれは2かららしい。
2に期
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.1

どこから吹き替えでどこからそうでないのかよくわからなくなる。

というのも古代ローマと現代日本の間を行き来するのだが主要キャラは全部日本人。それでいて濃い顔と日本人っぽい顔の人を使い分けるもんだから違
>>続きを読む

楽園追放 - Expelled from Paradise -(2014年製作の映画)

4.0

AIが自我を持つということや、精神体で人類の生き方などについてちゃんと描いて面白かったし、ロボットの戦闘シーンもかっこよかった!

3Dモデルでのキャラメイクはあまり違和感を感じなかったし、これからも
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

原作はどこかで一通り読んだ気がする。
大筋は原作通り。

原作は面白いからストーリーも面白いんだけど、キャラの行動に違和感を感じることが多かったかな。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.9

本当に一人が演じてるの?って思うくらいキャラ分けされてる。

世界観はそんなに驚くほどでもなかったし、そこまでSF要素もなかったけれど見ていて楽しかった。

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.8

迫力はものすごいけど、変形シーンが減ったので物足りなさげ。新キャラで中和してるのかな。

イザベラ・モナー演じる女の子の役割が意外と大したことなかったのが残念。
もう一人のヒロインも可愛いけどさあ…
>>続きを読む

デス・ライブ(2017年製作の映画)

2.7

あらすじとしては
突然の侵入者によって自宅に閉じ込められる家族。家の中で逃げ回るという内容。

結構よくありそうなテーマだけど犯人もエンディングもはっきりしなかった…

ホラーっぽさはちゃんとしてた。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

スプラッタとかホラーの類かと思ったら、どちらかというとSFみたいな感じ。
主人公の成長と共に楽しめた!

電話のコール音?が耳を離れなくなる笑

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.7

ギレルモ・デル・トロ監督最高かよ。
ストーリーもいいし、キャラも楽しい(博士好き)。魅せ方とかもすごいし、見返してこういう伏線もあったのか、驚くこともある。

とりあえず「深い」作品だと思う。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.3

予想以上に面白かった!
予告版見て結末予想してたんだけど、ちゃんとどんでん返しあって楽しめた。

スペイン語の単語をそのまま使ってるのでできれば字幕の方が違和感なく楽しめると思う。

ウィンター・ドリーム~氷の黙示録~(2016年製作の映画)

2.2

大まかなあらすじは面白そうなんだけど、キャラもストーリーもはっきりしない…

こういうのやってみたい!っていうのを詰め込んでる気がするけどもう少しうまくまとまらなかったものか。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずDCの方はパワーがぶっ飛んでるけど、今回はフラッシュやアクアマンのおかげでバランスよく見れたと思う。

過去の戦いシーンでグリーンランタンが出てきて興奮!

今後どう展開していくかに期待

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.1

X-MENシリーズのウルヴァリン以外のヒュー・ジャックマンを見たのは初めてかもしれない笑

ストーリーは単純だけどわかりやすくて面白かった。

フリークスたちの設定をもう少し掘り下げてほしかったけど、
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.1

面白かったせいか、上映時間より短く感じた!
キングスマンらしいコメディが多くて楽しい。
次回作ある風なのでちゃんと製作されるといいな

推定無罪(1990年製作の映画)

3.3

最後の最後まで驚かされた。

謎は解けるけどすっきりしない感

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

ちゃんとX-MENらしさもあって
ウルヴァリンの最後を描いた良い映画。
かなりじーんときた。

次の世代のX-MENも期待!!

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.3

とにかく楽しい!!
壮大なバトルにせよ各所に散りばめられたギャグにせよこれぞエンタメって感じ。

敵もわかりやすくてよかった。

普通のバトルシーンでもロキのトリックプレーや別種族の力とか使って欲しい

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

アクションと音楽が両方ともいい感じ!
ダイアナが初めて外界に出た時のリアクションも面白かった。

ただDCの特徴の能力インフレがすごくて、派手なのはすごいけどついていけないとこが…

これからの敵がど
>>続きを読む

図書館戦争(2013年製作の映画)

3.2

戦争してるのに恋愛要素が多いのと、気分がふわふわしてる感が違和感。

悪役側がまったく描写なかったので掘り下げてもらえると面白いかなあ。
設定は面白いので原作にトライしてみようかな。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.1

最初はちょっとしたドラマくらいならありそうかなと思ったが、人間的な怖さを見た感じがする。
最後まで見ると、もはや全てが思い通りだったのではないかと感じる。

口が開いたまま塞がらなかった。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.2

サム・ライミ版から数えて三番めのスパイダーマンムービーの中で、キャラが一番若く、高校生ゆえの苦悩とかが見られて面白かった。
高校生と本来のオタク感のせいで、女の子がどうとかいう描写が少ないが、伏線とか
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.8

ストーリーはもちろん知っていたけど、それでも楽しめた。
フェアリーゴッドマザーの配役がハリポタと比較するとツボ。

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

4.0

単純なアクションだとつまらないだろうなあと思っていたが、そこまででもなかったのでよかった。

特にトムクルーズ一強みたいなところもなく、全編を通して楽しめた!

ダークユニバース出す気満々なのが伝わっ
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

4.0

改めて見返してみると結構面白い。

特に最後のレースで仲間と共に学んだことを使いこなすところとかけっこう感動する。
キャラ付けもちゃんとしてあって、笑えるところが多かった。