soyaryokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

AMY エイミー(2015年製作の映画)

3.5

大学のときにgleeにはまっていたり、女性の作る音楽について調べていたりしたときにエイミーの名前を初めて知りました。私は個人的に声が細い方が好みなのでエイミーの歌はtoo muchな気がしてはまらなか>>続きを読む

ハン・ゴンジュ 17歳の涙(2013年製作の映画)

3.0

淡々と。
ゴンジュが意外と普通にしていて、それでもフラッシュバックしてしまう出来事が映像でもうまく表されていて息苦しくなった。友だちに心を許しきれなくて、家族も頼れなくて、唯一助けてくれそうな先生も先
>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.3

なんかまた見たくなって借りてきてしまった。テンポがよくて、何も考えなくて見てられる。だけど、依存症について考えることになってつらい。孤独がつらい。ドラッグにはまったのと、さみしくなったのはどっちが先な>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

-

トリロジーイッキ見上映にて!

ま、まさか、そんな秘密が…?!?!ということで衝撃の事実が明かされました。あとはちょっと寝ちゃったのでスコアレスにしときます。
クイックシルバーは今作も最高。あ、てかア
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

-

トリロジーイッキ見上映にて!初見でした…が、もしかして私、こっちのがファーストジェネレーションより好きかも…とすら思います。
でもちょっと寝ちゃったのでスコアレス。入場者プレゼントで全編見れるIDみた
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.5

トリロジーイッキ見上映にて!やっぱりファーストジェネレーション面白い!!

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2015年製作の映画)

3.8

私ほんとに世界史がわからないし、映画をたくさん見始めたときに決めたのが2000年代以降のものを意識的に見る、ということだったので、いわゆる「名作」と呼ばれる映画を全然見ていません。もちろんトランボの名>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

-

うっかり寝てしまったので、アレクサンダー・スカルスガルドの上半身の印象しかない…。アニメ版ターザンが見たいなあ。見たことない気がする。

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

5.0

何を隠そう私はジェームズ・ワンが大好きです。前作もめちゃめちゃ面白かったので今回もめちゃくちゃ期待して行ったところ、期待以上のものを見させてくれました!期待を超えてきてくれる映画は満点!!

同じ監督
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.5

何気に前2作とも劇場で見てる、ジョン・カーニー最新作。やはり話は『once』『はじまりのうた』のバリエーションだと思うけど、描きたいことがそうなんだろうなあ。
音楽の力を信じてる。

弟の兄への憧れと
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.0

私、お化けよりサメが怖い!!ということに気が付きました。見ている間ハッと息を飲んだり、身を縮めたり、もだえたり、空いてるレイトショーで見てよかったです。

前半のサーフィンのシーンもすごくよくて、もは
>>続きを読む

疑惑のチャンピオン(2015年製作の映画)

3.5

リオオリンピック前に日本公開!普段あまりスポーツに関心がない私ですが、このタイミングで見たからなおさら面白かったように思います。ロシアのドーピング問題も話題になっていたし…。

ツール・ド・フランスは
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

2.0

彼氏の誕生日に、普段映画を見ない彼氏と何を見るか悩みまくって、これしかない!と思って選びました。。IMAX3Dで見ました。。。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.0

『リング』シリーズは割と覚えてるからとばして、『呪怨』を予習し、この2シリーズのファンである弟の「めっちゃ笑えた」という感想を得、期待に胸を膨らませながら鑑賞!結果、期待値を上げすぎてしまったことに後>>続きを読む

BIGBANG MADE(2016年製作の映画)

-

去年の11月から今年の2月まで、計7回足を運んだBIGBANG MADE TOUR。本当に幸せな時間を過ごしました。
オープニングのBANGBANGBANGのイントロ、5人が出てきたときの興奮を思い出
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.5

今年に入ってから見た『凶悪』が面白くて、今度は絶対劇場で見る!ということでいそいそ見に行ってまいりました。
今回もメインテーマ曲のトンチキさに狂気を感じ、冒頭からわくわく。綾野剛は不思議な存在感。
>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

4.0

近キョリ恋愛を超える傑作、キターーー!!!!!

またまた友だちと当たり屋してきましたが、当たり屋史上最高傑作だったのでは…。
突如PVになる演出、二階堂ふみと門脇麦のかわいさレベルのギャップ、金髪の
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.4

初黒沢清監督作品。割と面白かった。何か起こりそうな不穏な空気が常に漂ってる。
ただ、香川照之がしてきた「旦那さんと僕、どっちがいい男?」的質問には、500%西島秀俊なのでは…というクリアアンサーが頭に
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

4.5

予告での、かわいいギャル2人にいたぶられるキアヌ、というルックがサイコーすぎて今か今かと公開を待っていました…。『ジョン・ウィック』同様、キアヌファンの友だちと鑑賞。テンション爆上がりました。

私は
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.8

前作も見てないし、全くノーマークだったけど、ある金曜日に突然見たくなって劇場に走りました。
予告でもチラッと見てた(私予告編上映中はなるべく見ないように携帯をいじってる派なんです。周りの人すみません…
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

3.8

いきなり私の話ですが、今年の2月末にボクシングを始めました。全くの初心者、それも格闘技がそれほど好きなわけでもないのになぜ始めたか…私の中の強さへの渇望と言いますか、とりあえず物理的に強くなりたかった>>続きを読む

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

3.3

実写版もののけ姫だった『スノーホワイト』の続編。結構待たせてくれたけど、前作より面白かった!!
今回は実写版アナ雪なんだけど、とにかく美女たちの競演が眼福です!金色のシャーリーズ・セロン、白銀のエミリ
>>続きを読む

シークレット・アイズ(2015年製作の映画)

-

好きなタイプのサスペンスだとは思うんだけど、途中で寝てしまった…。
ニコール・キッドマンがめちゃくちゃきれいだったのと、ジュリア・ロバーツに表れる時間経過がすごかった!彼女を見るだけで、全てが変化して
>>続きを読む

呪怨(2002年製作の映画)

3.0

貞子vs伽倻子のための予習として鑑賞!高校の頃に見たような気がする。伽倻子ごっこ、はやりましたよね〜。

オムニバス形式なのが意外でした。なので割とさくさく見れます。日本らしい、「何もないのが怖い」み
>>続きを読む

シチズンフォー スノーデンの暴露(2014年製作の映画)

-

スノーデンがイケメンすぎる。
正直事件について不勉強すぎたのが悔やまれる。うっかり寝てしまいました。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

99分?!終わってみて驚いた。濃密な時間を過ごしてしまった感じ。
森田剛が「森田」役で、ぐるぐるしてくるけど、絶対森田剛ではないのに、森田剛にしか演じられないような森田がいて、すごかった。身長が小さか
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

1.7

鑑賞中に、岩ちゃんのルックスが生理的に無理ということに気がついてしまい、きつい2時間を過ごしました…。
隣の席の女性2人組が中盤からずっと号泣していて、私は友だちと???という顔をしていました。何に感
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

4.3

思いっきり人を殴りたい。という私の願望を具現化した映画だ!!
私は暴力的な気分のとき ZAZEN BOYS をきくのですが、オープニング、向井秀徳の音楽が鳴って心拍数が上がった。

登場人物全員が見た
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

2.5

月曜日、久しぶりの友だちから「デッドプール見に行こうよ、いつ空いてる?」と連絡が来たので「今日!!」と返信してすぐ見る私。
アメコミ苦手な方だけど、アントマンとかガーディアンズオブギャラクシーみたいな
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.7

まさか自分が、Dream Ami の歌で号泣するとは……!色んな意味でびっくりしました。
ディズニーでは定番の、時間や場所が歌とともに流れるシーン。今回もすばらしすぎです!吹替で見たので劇中もAmiち
>>続きを読む

追憶の森(2015年製作の映画)

3.4

実は私、「外国人監督が撮る日本」映画が結構好きなジャンルだったりします。

夫婦の、感謝させない優しさが切なかったです。ナオミ・ワッツは今回もすごくきれいでした。大好き。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

-

自分の性格が悪いということは百も承知ですが、やっぱり私にはこの映画のよさがわからなかったです…。
特に小林武史の音楽がうるさく、登場人物もしゃべりすぎ、かと思いきや唐突な行動をしたり、なんだか疲れて寝
>>続きを読む

グランドフィナーレ(2015年製作の映画)

4.5

またいきなり私の話ですが、今日の午前中、何かをメモしてる隙にパソコンが急に再起動し始め、Windows10のインストールが勝手に始まりました。キャンセルすることもできなければシャットダウンすることもで>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

2.8

これはミステリーじゃない、警察小説!と思うと腑に落ちた。
佐藤浩市好きだけど、やたらドラマチックでお腹いっぱい。あと映画の中の時間の流れや、場所の位置関係がよくわからないため、整理できないまま流れてい
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.0

案外カップルで見に来てる人が多かったのですが、これをデートに選ぶセンス、どうかしてるだろ!笑

見終わった後の感覚……何かに似てると考えていたら、『ゼロ・クラビティ』だと思い至った。もちろん映像がすご
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

私はエディくんのことを大学のときに『ブーリン家の姉妹』を見たときから好きでして、ただレミゼのエディ君に非常にがっかりしてしまって、それを引きずった結果去年の『博士と彼女のセオリー』を劇場で見逃してしま>>続きを読む