グラ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

グラ子

グラ子

映画(521)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

要所要所でトニーとペッパーの信頼関係が垣間見れてよかった。

アイアンマン大集合むっっっっちゃかっこいい笑
わいもスーツ欲しいな、、、

んでトニーとジャービスの相性が抜群過ぎる。相性良過ぎてアイアン
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

科学がどうとか、難しいことはよくわからんかったけど楽しめた!

キャプテン・アメリカがしっかりキャプテンしとったのが良かった。
宙船に爆弾投げられて身投じて船守るシーン、彼の信念が生きてんなあって感じ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

盾強すぎやろ笑
盾一つであんなに戦えるもんなん笑

キャプテン・アメリカってほんまにそのまんまキャプテン・アメリカなんやな。全然知らんかった。

良い意味で思ってたのと違うかったな。


「デートの約
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.4

むっちゃベタな感じしてた〜。

マーベルシリーズ見るのにとりあえず目通しておいたって感じ。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かっこええなああああ。
俺も空中で指シュッシュして操作したい(何を?)

アイアンマンらが通ったあと、スピードが早すぎて車の警報装置が作動するシーン、なるほどなあ!これはいい!ってなった。


アクシ
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

技名あるんやな笑

結構ストーリーが単調やったなあ。
出だしの感じでちょっと期待しとったんやけども。
個人的にはかっこいい!っていう要素もあまりなかった。

ワイスピ見たときも思ったけど、ブラジルの街
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.9

「私がアイアンマンだ」

ばちくそかっこええなあ。
ジャーヴィスみたいな存在、自分も欲しい!
地下の秘密基地かっこいい。男のロマンや。


スーツ作成までの前置きがちょっと長すぎた気もするかな。

>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

キャットウーマンかっこいい。
バッドポッドでウィンウィン回転するところとかむっちゃかっこいい。

多少複雑やったけどなんとかついていけました。


第一部からの繋がりがあったり、伏線が回収されたり。お
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.7

正に「ダークナイト」。

完全に引き込まれてました。もう飲まれちゃってました。


正義とはなんなのか。


とても濃い2時間半を過ごしました。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

タンブラーかっこいいやん欲しい。

自宅の地下に基地があるのむっちゃ憧れるなあ。
解除方法(?)がピアノってのがまたいいよな〜。かっこいい。

もう少しかっこいい戦闘シーンが見たかった。
ごちゃごちゃ
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

不景気の中起こった奇跡のような出来事。

タイトルにも奇跡ってあるけど、これは奇跡なんかじゃなくって機長の経験・機転・決断力が全てなんじゃないかなって思った。


公聴会で人的要因を指摘するシーンがか
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1から5日後はハードすぎ笑
もうちょっと休ませたれよ笑

マスタング無事(?)で良かった。

地下組織ええなあ。あーゆー繋がり欲しいな。むっちゃ憧れる。

サンティーノ汚すぎ。なんやねんそれ。
男とし
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ジョンの手強さが、かつての雇い主、近所のお巡りさん、ナイトクラブの守衛、その他大勢の人達によってこれでもかと言うくらい伝わってきた。そういうの嫌いじゃない(好き)

必要最低限の無駄のない感じでどんど
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ホラー要素皆無やん笑

数学的な話はよくわからんかったけど、1で疑問点やったループの謎が解明されるお話。
詳しい理屈はよくわからんくても置かれてる状況がわかりやすい点が良かった。

母親との会話シーン
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

ホラー嫌いやし、ポスターの仮面が無理すぎて避けてたけどレビュー見てたら全然ホラーちゃうらしいので見てみました〜。

確かに全然怖くなかった。

なんやろ、なんか強引すぎる部分もあるよな。
そもそもなん
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.8

そこで馬なん?ってなった。笑

ストーンが大階段で敵をぶち抜くシーンむっちゃかっこいい。


個人的にはもっともっとハラハラさせて欲しかった。

話がシンプルで見やすい。

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.5

「作用には必ず反作用がある」


独裁国家と戦うテロリスト兼ヒーローの話。


話はなんとなく理解できたけど、あんまりピンと来んかった。

なんかはっきりせえへん感じ。

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私には合いませんでした。

ただ映像作品としてむっちゃ素敵やなって思った。
セリフっていうセリフもほとんどないに等しい。


むっちゃええ作品やと思ったけど、結局自分には遠回しに意図を伝える系よりドカ
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.7

ビッグ漢すぎ。

生憎自分はここまで寛大な心を持ち合わせていません。


火遊びは避けます。絶対、ええ絶対。

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.8

ハッピーエンド。

おしゃれやなあ。イイっすね、ファッション、生活、人生を楽しむ女性って。
むちゃむちゃ輝いてる。


携帯隠した娘さんが悪いやろ、って終始思ってたけど、あのまま結婚してても上手くいっ
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ボールに顔描くところ、むっちゃ人間らしいなおもて感心した。
孤独はしんどい。そらそうや。

波高すぎやろ笑
日本海と比べもんにならんやん笑

傷が生々しいのがちょっとあれやったなあ!
見るのやめようか
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.2

そこらへんのアクションとは一味違って全体的に洒落てる。洒落すぎてる。


ディスりあいっこするところ面白い。笑

ホテルでダンスするシーンの雰囲気というか、あの感じすごく好き。

あの山を車で登るのは
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

寡黙で自分の芯がある男ってかっこいい。

何かあったからといって取り乱すこともなく、冷静に状況を理解し、一番適切な判断を下す。かっこええっす。


あんな強烈なビンタ初めて見た。
蝶野とは違うタイプの
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パーシーが最終的に精神病院に移送されるの、皮肉めいてて良かった。当然よ。

水の入ったバケツにスポンジを突っ込んだフリをする時点で、知らんかったって言い訳は通用せんやろ笑

ジョン、落ち葉の匂い嗅いだ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ジェシー・アイゼンバーグさん坊主似合いすぎちゃう?????
こんな坊主似合う人久しぶりに見た。


アトラスの潜入時の変装シーンがスムーズでスマートでばちくそかっこええ。

トランプ捌き?かっこよすぎ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.2

冒頭から「え?」って声出た!
わいもそのカードやった!!

ちと複雑やけど上手いこと噛み合わさってんなあって思った。


ただあの二人が最後にキスするんはよくわからん笑
どこで恋愛感情芽生えたん〜。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ルイーズが彼らと会話するシーンになんとも言えん美しさを感じた。

決して明るい未来が待っているわけではないとわかっていてもそれを受け入れ、今この瞬間、自分がどう感じているかを真摯に受けとめて生きていく
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.9

前作見た直後に見るべきやったなあ。笑

いつまでも若いおじさんたち。
皆それぞれ思うことがあって、過去に囚われつつも必死に生きてるって感じ。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.1

転けてからもっかいバイクに乗るときの乗り方がむっちゃかっこええ。

昔の古いのは古いので味が出てかっこええけど、やっぱハイテク系の車もかっこええな。


ヘリコプターを巻き込んだあの戦いもかっこよかっ
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.4

rainがほんまにrainで笑ってしまった笑

ローマンおもろいな笑
ええキャラしとる笑

兄ショウばちくそかっこええ。
子供に話しかけるときのあの可愛さと強さのギャップがたまらんな。

かつての敵が
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マセラティ勿体ないな、、!
ちょうだいよ。
三億五千万のやつも!くれ!

秘密支部?での仲間登場の展開良かった。

ミアさん綺麗。
電話のシーンの会話涙唆る。
サンドイッチ、、


全体的に激しすぎる
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.4

時系列で見ていってるからこれで六作目なんやけど萎えてしもうた。

こりゃダメっすよ。


893の皆さんにメンチ切られとんのにガン無視してスタスタ歩くところは面白かった。

日本舞台やのに日本人ちゃい
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

戦車いかつすぎ笑

毎回毎回ほんまドキドキさせられるな。


ジゼル残念、、

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ばちくそかっこいい。

下調べするところから、エキスパートの集まりやなって感じしててかっこよかった。

誰が金庫ごと盗もうとか思いつくよ笑
民間人からしたらええ迷惑やでほんま。笑


みんながワイスピ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.9

最初のカーアクションかっこよすぎ。

トンネルの中あの速度はドアホ。褒め言葉な!

ラストばかかっこええ。
妹さんクールすぎ!


愛するモノの為に闘う男は最強よ。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、船におったボスの手下は!どこ行ったん!

車乗り上げてから後ろから銃突きつけてくると思ってドキドキしとったのに!

倉庫からよーけ車が出てくるところわろた笑


ローマン絶対途中で裏切るんやろ
>>続きを読む