さけさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

オールド(2021年製作の映画)

-

精神疾患(認知症?)がではじめたじいさんが海辺で突っ立ってるのが1番ホラーでした。

設定は面白いです。
ただ気持ちの変化や考え方は、環境や経験から変化していくものと思っているので、細胞が老化するだけ
>>続きを読む

TAXi(1998年製作の映画)

-

主人公の彼女役はマリオンコティヤールだったのですね!昔からキレイですね。

冒頭のMiserlouがピーク。
ストーリーはあんまりハマりませんでした。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

もうトムがずっとかっこいい。
前作をリスペクトした素晴らしい続編となっていました。

ストーリーはベタですがまたそれがいい。前作の記憶はうろ覚えながらも、あの曲が流れた時はハッとしました。
マーヴェリ
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

-

有名な作品ですが、観たことがなく初鑑賞でした。

ここぞというタイミングであの有名な曲が流れますね!!素晴らしいです。

ETの下半身?が意外ともっさりしていて驚きました。もっとスタイリッシュな感じか
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ニコール・キッドマン綺麗ですねー!

性生活に不満があるのにきちんと話し合わないせいで、主人公が大変なことに...

あの屋敷でのことは何もわからず。
怪しすぎる儀式とピアノの音がまた不安を煽ります。
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

真っ直ぐに生きたフォレストの人生。
何より彼はとても優しい。

色々なことが起こった人生だったが一生懸命に生きているからこそ、たくさんのことを経験できたのだろうな。

それにしてもトムハンクスがすごく
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

戦争をテーマにした作品とは思えないほど、やわらかいタッチで描かれています。
常に死と隣り合わせの恐ろしさと、それでも生きていかなければならない強さの両方が感じられました。

若いうちに嫁に行き、日も昇
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

2.5

ゴリゴリのハードボイルドを期待していたんですが、思ってた感じと違いました。

ロバートデニーロ初めは誰かわからなかったです。

乳母車の赤ちゃんかなりデカくないか?あれは2歳くらい?
乳母車は乳幼児く
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

酒!酒!酒ーー!!!
マッツはカッコいいですが、お酒が好きではないからか、いまいちハマりきれませんでした。

みているだけで酔いそう。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

素晴らしい色彩の映像と音楽。
ネオンといえば『ブレードランナー』のような荒廃的な印象がありましたが、今作ではおしゃれな街並みに溶け込みキラキラしていました。
過去の影響を受けている時はライトが赤くなっ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アクション映画でした!!!!
パワータイプすぎるwwww
てか結局ほぼクソな旦那のせい。

ガブリエルが登場する時は音楽を流してくれるので、とってもわかりやすい。ですが見えそうで見えないのが好きなので
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.0

前から気になっていた作品。
ドクターストレンジMOMがサムライミ監督とのことで鑑賞。

なんかみた事あるなと思ったけど、キャビンでみたやつでした。これが元ネタか笑

いくら安いとはいえ、あんなボロくて
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.5

トムハーディ鍛えあげられててかっこいいですね。

ベイン登場のときに流れているドンドコドンドコ太鼓のBGMがテンション上がります!

ノーラン監督のバットマン3作、一気に観ました。ラストよかったです。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.0

これが有名なジョーカーか。

DCって全体的に暗いですよね。
マーベルとの差別化なのかな?

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.0

ノーラン監督ということで初バットマン。
ゲイリーオールドマンも出演していたのですね。

キリアンマーフィのスーツ×メガネかっこいいですね!でもスーツ姿はかっこいいのに私服はダサそうなキャラだなと思いま
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初のIMAX3Dで鑑賞。
最初はなんで3D!?と思っていましたがお詫びしたい。予告のアバターからすでに感動していました。
3Dって前に飛び出てくる映像が売りという印象がありましたが、全然違いました!
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

ついにアマプラにきました!
アナデアルマス目当てで鑑賞。

007シリーズはスペクターあたりを見た気が...程度の記憶でしたが、なかなか楽しめました。
畳とか日本庭園の砂紋など日本の文化が詰まった内装
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トラウマ映画でよく見かけるので怖いもの見たさで鑑賞。
ゴーストランドの惨劇の監督さんなんですね。納得のエグさでした。
カルト系グロ映画って感じかな。
色々ツッコミどころもありましたが、トラウマ映画と言
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

-

これは泣かないなとか思っていたけど、気づけば泣いていた。

前半はあんまり響かなかったですか、ラストにかけてがよかった。
ブルースウィリスがかっこいい。

あとエアロスミスがいいですね〜
勝手に盛り上
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.5

オードリーヘップバーンキレイですね!
衣装もシンプルなのにオシャレでかわいい。

真実の口のシーンは有名ですよね。
かわいいな。

短い時間に恋に落ちるのってなんかいいですよね。
切ない淡い恋って感じ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

レオ様のパイロット姿はさすがですね!
かっこいい。
トムハンクスとの掛け合いもいい。

まず17歳ということに驚き。
頭がキレるってのもそうだけど、嘘つくのに躊躇いがないというか。度胸があるんだろな。
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

5.0

ドキュメンタリーなので評価は5で

いやーめちゃくちゃ痺れた。
やっぱり音楽の力ってすごいな。

映画音楽ってBGMのことかと思ってたけど、効果音も含まれるのかと驚き。
何気なく聴いている音も全て作ら
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.0

オープニングが強烈ですね!笑

みる前にネタバレをくらってしまい、テンションが上がらないまま終わってしまいました。

いろんな解釈があるようですが、ストーリーが結局よく分からず...
元夫は小説家で主
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

サックスのテーマソングはよかったです。

内容はよく分かりませんでした。
だんだんと狂気が〜みたいな内容だと思うんですが元からヤバい人なの?
店の外からずっと見られるのは気分悪いし、ポルノ映画に連れて
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.5

ネトフリにきていたので鑑賞。

何気に初ソウですがおもしろかった。
スプラッター映画かと思っていましたが違うんですね。

自分だったらどうするか考えながらみてました。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

ブレードランナーの続編ということで鑑賞。
やはり世界観が好きです。
降り積もる灰や砂漠など荒廃した世界に、ネオンライトが輝く街や無駄のないシンプルな建物などまるで作り物の世界のようです。
前作から感じ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

-

前情報なしで見たので娯楽コメディ映画かと思ってましたが、かなり違いました。
重い内容ですがコミカルに話が進んでいくのでわりと見れますがそれでも辛い。

過酷な状況でも子供に明るく振る舞う様子がなんとも
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.0

おもしろかったです。

マリオンコティヤールとても美しい。
インセプションではレオ様の妻役で出演してた方なんですね。

この時代の服装も素敵ですね。
ワンピースがかわいい。

砂嵐のシーンも2人だけの
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

2.5

泣けなかったです...
壮絶で心が痛みます。

実際は愛だけでは乗り越えられない、難しい問題が多くあるのでしょうね。
どうしたら認められるのかを考えるためには、何故認められないのかを理解することも重要
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

-

マカロニえんぴつのブルーベリーナイツから気になってたので観賞。

ジュードロウ出てた?と思ったらジェレミーがジュードロウなんですね!!
短髪のイメージだったので気づきませんでした...笑
ナタリーポー
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.5

80分という短さだが、その短さゆえ作品にスピード感をもたせており間伸びすることなく最後まで一気に楽しめます。
途中は気が狂うかと思いました。

未麻の部屋もかわいいですね!
ドライフラワー、チェキ、観
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.5

後味悪い。
こちらも有名な作品。

モノクロで顔の表情などが分かりにくく、それがまたいい塩梅に恐怖を煽る。
緊張感のある音楽もいいですね。

ストーリーはシンプルですが、面白い。

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

有名作品ですね。

話の通じない人間がやっぱり1番怖い。
ああいった方を目の前にした時は逃げるのがベストなんでしょうが、どうしたら良いんでしょうね。

アニーはとにかく恩着せがましいし強情。
死に際も
>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レンタルではディレクターズカット版しかなかったのでこちらを観賞。

かなり強烈でインパクトのあるシーンが盛りだくさんでした。
(階段のブリッジはスパイダーウォークと呼ばれており、ディレクターズカット版
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

有名な作品ですよね。

建物や内装などあらゆるところに赤色が使用されている。赤ってだけでなぜこんなにも不気味に感じるのでしょうね。

そして冒頭からほぼずっと流れてる不穏な音楽が気持ち悪い。
冒頭の空
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

予告がイマイチだったので観賞を先延ばしにしていましたが、ここ最近ではおもしろいと聞いていたので期待もこめて観賞。
いい意味で裏切られましたね。
ここ数年の中では本当におもしろかった。

ストーリーもち
>>続きを読む