このレビューはネタバレを含みます
どの時代でも問題になってる事を集約したような映画
家庭環境やまわりに恵まれて来なかった主人公のリアルな描写は性格も相まって共感性は持てなかったが、それでも目を離せないのは音楽や映像の見せ方が上手いのだ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
次が気になる展開が不安感を帯びて進んでいく。
伏線の回収も素晴らしく、題の生々しさもあって個人的には好きな作品。
ラストは悲しい気持ちになるのと、最初に出てくるババア怖すぎて寝れなくなったから
評価は>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
一度の出来事でなにも信用できなくなるし怖くなる。それを乗り越えた先で似たようなことが起きればそれはもう憤慨するしかないよね。
少女がサイコキネシスに目覚める。スクール映画だと思ってます。
ホラーではな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
声優は拙い感じはあるがそこそこ面白い
内容はネットを題材にしていてどこか既視感あるものになっている。
サマーウォーズが少し近いかもしれない
このレビューはネタバレを含みます
作品としては死を待つだけの時間が特別なものになっていく内容
死ぬ覚悟ができていた主人公が、男との出会いで、生きたい気持ちが強くなる。
最後は死んでしまうが、確実に主人公は自分が生きていた証を人や文章に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
実話を元にした作品。
記事を読むと映画映えするように修正はされているものの、30年間5月丸々使って鬼ごっこは本当とのこと
「鬼ごっこはお互いから逃げるためじゃなく顔を合わせるためにあるんだ」という発言>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マルチバースを遺憾なくストーリーに詰め込んだ今作
時間軸の関係から疑問箇所は多いが、それをまとめる伏線の数々、裏付ける描写は面白かった。
戦闘シーンもカッコ良さを全面に出した描写
キャラごとの戦闘スタ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アニメからストーリーが繋がっている為、視聴が必要
アニメで出てきた牧之原さんの話を映画でまとめている。
率直な感想としては、この話を嫌いな人がいるのかというぐらい良い話
感動はもちろん、主人公やその取>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作では描かれなかった、深掘りやオリジナルのストーリーがあるのはありがたいし、面白かった。
ルーブルに行ってからは早足のように感じたが全体的にテンポはよかった!
この岸辺作品はシリアスでサスペンスな内>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ぺドゥナさんの綺麗さが本当に人形のよう
曲や演出も儚く、レトロな雰囲気が所々にありその雰囲気が良い
感情を持ってしまったことが故に最後はそうなるだらうなとわかっていたシーンが切なく感じられた。
このレビューはネタバレを含みます
題名からは想像できないような内容
同性愛はお互いが好きならいいというわけではなく、同性愛の辛さや現実の厳しさを物語る
背景や音楽も綺麗だが、モヤモヤした感情が所々に湧いては消えてを繰り返す様子は簡単に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ハラハラする場面の多さや
黒ずくめの組織がメインだった為、しっかりとしたストーリーせいを感じて良かった。
灰原かわいい
このレビューはネタバレを含みます
暗い雰囲気から始まり、説明もなく淡々と始まる。
ドラムを叩くシーンよりも音がとりあえず耳に残る。
何を求めてそこまで頑張るのか分からないが、プロへの道の険しさやそこに目指す人間の姿がとても美しくも時に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
完全にファンのための作品
それだけに作り込みは良いし、リトバスシリーズを思い出させる空気感や会話のテンポなんかも良い
前提として、無印とリフレインを見てからの方がいいと感じた。
恭介が出てくるたびに涙>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マフィンと警察の戦い
二人の主人公がそれぞれの組織に侵入する。
立場は同じでも環境でここまで変わるのか
なにが正義なのか葛藤を繰り広げていく結末は後味の悪さを残す。
このレビューはネタバレを含みます
序盤はブラピの名シーンがあります。
フィクションの世界だからこそ楽しめる世界観
短い人生なのだからもっと好きな人たちのために時間を使おうとそう思わせてくれる作品かなと解釈してます。