エアフォース2(2006)
90分だけ時間つぶしに選択した映画。
さすがB級らしさ満載。
気楽にアクションを楽しめた。
#コンティニュー(2021)
続けるとか継続って意味のタイトル。
メル•ギブソンが悪だくらみの会社の社長。
主役はフランク•グリロ。
鍛えられた肉体が素晴らしい!
SFとコメディタッチで、めちゃくちゃ>>続きを読む
ブラックライト(2022)
リーアム•ニーソン主演。
FBIの汚れ仕事を引き受ける主役。
それには、過去に深い出来事があった。
それがトラウマで心を閉じた。
子どもを持っても、家庭はうまくいかない。>>続きを読む
#チェイス〜猛迫〜(2022)
ジェラルド•バトラー
サスペンス映画。
ちょっとガソリンスタンドに立ち寄った間に妻がいなくなった。
警察を頼っても、自分が疑われる!
クソ!
頼りにならん!
自分で探>>続きを読む
メモリー(2022)
Amazonプライム・ビデオで鑑賞。
主役はリーアム・ニーソン。
殺し屋の役。
いつもながらのハードボイルド。
ただし、今回はアルツハイマーにかかってて、殺し屋業を最後にしようと>>続きを読む
レベルムーンパート2(2024)傷跡を刻む者
Netflixオリジナル。
2023年にパート1の1年後の映画。
必ずパート1を観てからの鑑賞をお勧めする。
いよいよ、自分の村での大決戦!
得意分野で戦>>続きを読む
レベルムーン〜炎の子(2023)
これは面白かった。
滅多に観ないSFファンタジー!
スターウォーズや荒野の七人の要素を取り入れた内容。
主役はソフィア・ブテラ
トム・クルーズ主演のマミーやアトミック>>続きを読む
ルー(2022)
Netflixオリジナル。
アクションサスペンス映画。
よくあるないようなんだけど、主役が新鮮。
というのは、歳とった女性がアクションの主役。
無愛想でとっつき悪い性格。
隣人は母娘>>続きを読む
#ワイルドロード(2022)
マシンガンケリー主演。白人のラッパー。
家族特に、娘にひどい父親だったと改心して、組織から抜けようとした。
ただ、組織の金を奪ったのが不味かった。
お腹を打たれながらも逃>>続きを読む
#エージェントトリガー(2021)
カナダ映画。殺し屋のハードボイルド映画。
スタートで殺し屋の家での一シーン。
外からは馬小屋みたいだけど、全てはカモフラージュ。
パソコン画面では、防犯カメラで完璧>>続きを読む
コードネームストラットン(2017)
Amazonプライム・ビデオで鑑賞
B級映画なのかな?キャストも知らない人ばかりと思ったら、MI6の上官の女性が見たことあるぞ!
ワンダーウーマンの母親役だわ。さ>>続きを読む
最近、演劇を探究したくて、演劇が題材になってる小説を探していたら、又吉さんの小説『劇場』があるではないか⁈
え?すでに映画にもなってる。
原作よりも映画を先に観るたちなので、早速観た。
恋愛ドラマ。>>続きを読む
ドントサレンダー(2021)進撃の要塞ってサブタイトルいるかな?簡単に侵入されて要塞じゃないし😅。
ツッコミどころも満載。
ダムゼル/運命を拓きし者(2024)
Netflixオリジナル。
モンスター系は滅多に観ないんだけど。
お勧めで出てきたし、ポスターでアクションっぽかったので観た。
前半はほぼアクションなく退屈。
後>>続きを読む
アート・オブ・ウォー2(2008)
ウェズリー・スナイプ主演。
2000年制作の1の続編。
アクション的には、普通に楽しめる。
シナリオ的に、うん?なんで?っておもう部分があって3.8の評価。
Am>>続きを読む
アート・オブ・ウォー(2000)
ウェズリー・スナイプ主演のアクション映画。
米中の友好条約を良しとしない裏社会の事件に巻き込まれる。
よくあるパターン。
中国人役の女優がいい演技してた。
ウェズリー>>続きを読む
#ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン
かなり面白い!
ジェイミー・フォックス出演映画はほぼ面白い。
ほぼ黒人だけの出演。
舞台が黒人だらけの街。
ヤクの売人の主人公が抗争で撃たれて死ぬ!
あ>>続きを読む
#アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ
脚本•制作がリュックベッソンってことで流石のアクション。
特にパルクールがの逃走劇が面白い。
話はよくある、賄賂で、警察、政治が動く。
その計画に立ちはだか>>続きを読む
#ザ・クーリエ(2019)
クーリエとは運び屋って意味。めちゃくちゃ強くて、「お前は誰だ⁈」と聞かれても「運び屋よ」と。カッコいい。本当に強い人は去勢はらないねー。
そんな女運び屋を演じるのはオルガ・>>続きを読む
#キャンプアフガン(2018)
オランダの実話映画。
時代は2008年のアフガニスタン。
平和維持軍としてアフガンに駐留してるオランダ軍のキャンプの出来事。
自由にルールもなく行動するタリバンに対して>>続きを読む
デイ・シフト(2022)
ジェイミー・フォックス主演。
出だしから興奮。
コントラスト強めの画像。
雰囲気最高の街並み。
ボロボロのシボレーピックアップトラック
そして、ラップ音楽。
プール清掃員のジ>>続きを読む
恐怖の報酬。
フランス映画
アクション映画はフランス語より英語がいいね。
Netflixでは、英語もあったので、良かった。
砂漠をニトログリセンという危険物を輸送のミッション。
現地のテロ組織が運ばせ>>続きを読む
ペインハスラーズ(2023)
Netflix独占配信。
エミリー・ブランド主演。
ハスラーズとは、頑張り屋って意味。
さて、この話が実際にあった話に着眼して作られたから面白い。
会社はガン専用の痛み>>続きを読む
#アイアンクロー
実話。
時代は1980年代。アイアンクローと言う得意技を持つプロレスラーの父親と子どもたちちの物語。
自分が世界チャンピオンになれなかった夢を息子達にたくし、英才教育をする。
プロレ>>続きを読む
オッペンハイマー
第二次世界大戦の時に原爆を作った人の話。
豪華キャスト出演
アカデミー賞を7部門受賞。
長い!
ヤバい!
ムズイ!
と思ってたが、あまり難しい考えずに2つの視点がわかってると簡単。>>続きを読む
ブロークンアロー(1996)
ジョン•トラボルタとクリスチャン•スラーター共演。
米軍の核ミサイルを奪う計画を企てるジョン•トラボルタ演じるディーキンズ。彼の作戦に巻き込まれるヘイル。
さらにそれに巻>>続きを読む
ブルータル・ジャスティス(2018)
メル・ギブソン主演のクライム映画。
ブルータルとは残忍な、野蛮なって意味。
なんだけど、映画そのものはかなり静かにスローに進んでいく。
確かに、一番の悪者の手口は>>続きを読む
山根は眠らない10(2023)
一年前の作品の9から一気に雰囲気が変わりましたね。
コメディタッチ。
そして、映画というより、TVドラマのような軽い感じ。
ま、気楽に楽しめる映画。
u-nextで鑑賞
山猫は眠らない9(2022)
シリーズ5を観てからの9
全然違った映画になってる。
主役が狙撃手なんだけど、狙撃シーン悪役の方が目立ってる😅。
以前より、コメディタッチもあり、軽い感じに仕上がってる。>>続きを読む
山猫は眠らない5(2014)
狙撃手が主役の映画。
山の中でカモフラージュしてわからないように潜んでるのがかっこいい。
シナリオ的は
B級感満載。
ツッコミどころ満載。
ま、かっこいいから良しとし>>続きを読む
飛び級の面白さ!
監督はキングスマンの監督。
スパイ映画だけに、騙し、騙されるってことは、想像してたけれど、
全く予測できない展開。
度肝抜かれる。
銃撃戦はキングスマンの雰囲気はそのまんま。
最>>続きを読む
ホワイトハンター ブラックハート(1990)
白人のハンターの黒い心
クリント・イーストウッド主演。
我が道を行く映画監督の物語。
面白い要素が数々盛り込まれている。
時代は1951年。映画制作から撮>>続きを読む
#山猫は眠らない シリーズ7
狙撃手が主役。今回の舞台はコロンビア。
麻薬王のボスの逮捕するために呼ばれた主役の狙撃手。
相手も、凄腕の狙撃手を味方にしていた。
狙撃手vs狙撃手。
緊張感が半端ない。>>続きを読む
#トカレフ(2014)
えー、そーなん⁈って最後の最後に娘を殺した犯人がわかる。
昔、悪だった主役のポールを演じるニコラス•ケイジ。
足を洗って家族三人で幸せに暮らしてた。
溺愛する娘が拉致され、殺害>>続きを読む
【#デューン 砂の惑星パート2】
大迫力!
SF映画。終始かなり重い。
音と映像がすごい。
今回はIMAXで観た。
600円プラスの価値あり。お勧めです。
砂虫(舞台の星に住む巨大生物)の登場、>>続きを読む
#モーターギャング(2017)
バイカーのギャングの物語。
車が右ハンドル⁈と思ったらオーストラリアの英語だった。
小顔でキュートです可愛いべっぴんさんの野心が怖い!
最後のそう来たか⁈という結末>>続きを読む