添島さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.1

ん~~~~~~、すき、めっちゃ大好きだったこれ、レイチェルもペクリンもママもオリバーも大好き。
王道っちゃ王道のラブストーリーだけど、主人公がなにせかっこいい。すきだよ。すごい友人に似てる。わたしペク
>>続きを読む

サバハ(2019年製作の映画)

4.1

めっちゃ楽しかった~~~、安心のネトフリオリジナル。コクソン好きなら見て損はない。より多面的に、エグさは抑えて、でもどう転ぶのか最後まで読ませない展開にしびれます。ビビるシーンはわりとビビる。
パク牧
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

すっっっごい楽しかったんだけどひとつだけ!ひとつだけ!!

サリーホーキンスそんな死に方せんでもええやん!!!!!!!!


シリーズものは続編で前作の美味しいポジションから死んでいくというの鉄則では
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

とにかく冒頭ちゃんとアーーラビーーアンナーーーーーイしてくれたのが最高に興奮した、あそこから痺れた。ウィル・スミス、ウィル・スミス??って思ってたけどよかったありがとう……

ダンスシーンが全体的に
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.6

控えめに言って最強に楽しいので二時間超え全然苦痛じゃない、なんならそのまま第二章ぶっ通してくれてもよかったくらいだ。楽しすぎる。中二心くすぐりすぎる。あとふつうに泣かせるポイントがうまい。

キャスト
>>続きを読む

誰もがそれを知っている(2018年製作の映画)

3.9

あのラストがこのタイトルに返ってくる強烈な皮肉。音楽よかったな~~、吐息まで聞かせる。サントラでるのかなぁ。

人間関係のもちゃもちゃが明るみに出始めてるやり取りがちょっと助長ではあったけど、本当にこ
>>続きを読む

RBG 最強の85才(2018年製作の映画)

4.3

当たり前が当たり前になる前を想像するのは難しい。ずっと変化してるけどそれもまだ途中だし、女として生きているのでそれはわりと日常で感じる、あぁ、まだ、という思い。

すごいな~~~、現実にいるんだなぁこ
>>続きを読む

ハイ・フォン: ママは元ギャング(2019年製作の映画)

3.7

ストーリーはあってないようなものなんだけど、ただひたすらマーシャルアーツ見ているだけでもいい、あまりに生々しい肉弾戦、滾る。また主人公も敵のボスも女なのがいい。かっこいいぜ。娘ちゃんはかわいいぜ。>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.6

パッドマンのストーリー部分は元より国連でのスピーチが本当によかった。スピーチで泣かされた。なんてすごい。

ドキュメンタリーの方を先に見ていたのであぁぁあの機械が…!手作り……!!というのに震え
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.9

あ~~~これは納得の楽しさ、三作目でこんなに完璧にまとめあげてくれるなんて。素晴らしいシリーズ、俄然新章楽しみであります!!
グリフィンとてもよかった。マイケルスタールバーグ、お髭も眼鏡もないとイライ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.6

小ネタがご機嫌で見終わったあとのテンションが前作と比べてさほど落ちないのがすごい。丁寧なんだな。
前作に引き続き落ちがなかなかビターな愉快さで大好きです。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.8

新作に向けて復習。なんでか知らんがあの指紋消すシーンだけ覚えていた。
今見ても楽しいし小粋。

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

3.6

80´sダサカワイイこの感じが嫌いじゃないんです。

往年のエドワード・ファーロングを彷彿とさせるヘアスタイルにファッションのアレッシオ・スカルゾッドくんがそりゃもうイケメンでスタイルがいい。adi
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

世代なので楽しめないわけがなかった。ポケモンたちめっかわです。でも初代しか知らないのでお初にお目にかかるこたちもちらほらいました。

ティムもルーシーもスタイルよすぎて新時代の風を感じる。脚が長い。と
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

さ、坂口拓!坂口拓ーー!!!!!

原作全くのノータッチなんですがまさかの左慈一択。最高に私の大好きなヴィランでした。坂口拓のためにもう一回みてもいい。

久しぶりにちゃんとお金かけたアクション邦画だ
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.9

映像の美しさが逆にどうにもならない負のスパイラルを補強してて、そんなに激しいシーンはないのに痛々しさが常に襲ってくる。ティミーの存在感すごいな。

音楽がほんとうによかった。ニルヴァーナからシガーロス
>>続きを読む

マイ・ブックショップ(2017年製作の映画)

3.8

なんかもっとイイハナシダナー系だと思ってました。とてつもなくビター。一幅の清涼剤のようなクリスティーンちゃんが何においても素晴らしい。最後彼女の視点を理解したときに、なるほど主人公とは何かが問われ>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.2

あらゆるところに皮肉って言うのも甘いほどの刺があっていやほんとに尖ってるな生きざまだなって思う。そしてラストにもはやメタファーにもしないストレートなメッセージ。脚色賞をとっただけあってこれはほんとうに>>続きを読む

ピリオド -羽ばたく女性たち-(2018年製作の映画)

3.8

簡潔で分かりやすくとても切実な話。最近「生理ちゃん」も読んだのだけれど、結局理解してもらうことの困難さをわかってほしいんだと思った。味わえばいいのにな~男の人も!
パッドマンもあわせて見たい。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

5.0

言葉が通じなくて侮られる悔しさも家族だからって配慮を忘れて軽んじられる悔しさもすごくわかって、シャシの大きな目からするする流れる涙が悲しいし憤りを感じた。目の奥が熱くなって喉の奥は痛くなって自分が情け>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

なるほど面白い脚本。電話でのやり取りもだけど、アスガーのおかれている状況もかなり最後まで明言しないのにお察しさせる台詞、振る舞い。めちゃくちゃ練られてるなそれを88分で見せてくれるなんて懐深すぎやしな>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

3.8

撮り方とファッションがパーフェクトに美しい。白人がメインの映画ではなかなか見ない色彩とパターン。その鮮やかさがかえって悲しくなるような苦しい話だった。最近の公開作品、人種問題扱ってるものがとても多いな>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.9

概念の映像化感がすごい。途中トムフォードかな?っていう踊る肉体のシーンがあった。
直前にふたりの女王を見たのでどうしても比較してしまうのだけれど、これは歴史物ではない。人間模様。故に3人の女の掘り下げ
>>続きを読む

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

4.2

ストーリーは史実に基づくので、まぁ王道の大河と言えるのだけれど、女であること、マイノリティへの目線、命を懸けた政争、これらすべてが好みドンピシャだったのだ。素晴らしく、一筋縄ではいかず、どちらにも頷け>>続きを読む

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

4.7

一方からの目線でしか見れてない、っていうのをまざまざと思い知らされた。極右じゃんって、差別発言した方が悪くない?って。いやもう。いかに表面だけ見ては綺麗事を言いがちか。鳥肌止まらない。反芻すればするほ>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.7

初期の森見作品しか知らないのでなんか思てたんと違う!ってなりました。女の子が泣いたり不思議現象に警察が動いちゃったりするのもなぁ。ひょうひょうと不思議が現実のすぐ隣みたいなのがすきだったな。
平成初期
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

うわすごいめっちゃ面白かった。すごいな。全編オンライン映像で通す手法も面白いしストーリーそのものも二転三転して飽きが来ない。終わりかたもグッと来た。ミステリでこういう終わりかたを味わえるのは貴重だなぁ>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.9

ははぁ~~~、よかった。なるほどクールな切り取りかた。
day89(くらい)パートの後しばらくダレたというか、確かにエミリーブラントは美しいがこの状況で避妊しないんかいというつっこみが勝りいまひとつ乗
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.5

やっぱりくるみ割り人形は音楽素晴らしいにつきるけど、ストーリーはどれも今一つだなぁと思わざるを得ない…。せっかく美術をここまで突き抜けてこだわったんだから、展開としてはディズニーよりデル・トロ系のダー>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

3.8

ほうほう。これはセットで見てなんぼのアナザーストーリー。落ちが皮肉と外連味たっぷりでにやりです。
あの事故のシーンは何回見ても無駄に引き付けるものがある。

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.9

まぁとにかく構成が面白いので是非はおいておいても楽しめる。すごいこと考えるな、ちょっと前流行った22年目の告白を骨太にし、復讐三部作よりはまだ軽く見れる。いいバランス。ソルギョング天才だな~

馬を放つ(2017年製作の映画)

3.6

感覚的にわからーんって部分が多かったし、おいちゃんそれは浮気や…!!ってなったけど、とにもかくにも美しすぎる風景の画力はすごいな。あの山と草原と走る馬のたてがみ。山、ほんっとに綺麗だった。そこだけは、>>続きを読む

はじまりの街(2016年製作の映画)

3.7

シスターフットのローカロリーフェミニズム系かな?と思ったらどっちかっていうと少年の成長。お母さんの友達のおばさん、もうちょっと見たかったかも。
しかしまぁ期待してたのとは違ったけど、少年の描き方は複雑
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.8

いやもうすきでしょ。とことんラブコメを逆手に取ったラブコメ。朝チュン3セットに爆笑しました。いやー、それにしてもピッチパーフェクトカップルついついお似合いだよと思ってしまう。かわいいね。
いろんな
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.1

まーーーーかっこいいですよねマ・ドンソク。強すぎてもはやラスボス。カッコいい。あの体の厚みを測ってみたい。
ゴリゴリの分かりやすいアクション、ストーリーも一本気、悪役だってカッコいい。ちょっとエ
>>続きを読む