梅ちゃんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ハピネス -守りたいもの-(2021年製作のドラマ)

4.0

闇深ければ、光もまた強し✨
地獄でこそ、その輝きを増すハピネス💖

〈襲人病〉の感染拡大抑制のために封鎖されたマンションを舞台にした、何でもないようなことが幸せだったと思うゾンビドラマ🧟
2021年4
>>続きを読む

10

忍びの家 House of Ninjas(2024年製作のドラマ)

4.0

陰キャの主人公が行きつけの牛丼屋で、可憐(吉岡里帆)に逆ナンされるシーンを観て
『主人公に死を!第1話だけど完!!💥🫵🚘』と思った😨

…噓。
でも目玉焼き作るとき、殻はいれ🍳
くらいは思った😢

>>続きを読む

10

ハコビヤ(2024年製作のドラマ)

4.0

洋食屋〈キッチン白鳥〉は運び屋も営む。物に限らず、感謝、後悔、エールといった、依頼人の心や人生をも運ぶステキなお店🎁✨

毎話異なる運び屋の依頼に応える、一話完結型のハートフルヒューマンドラマ。
20
>>続きを読む

8

殺人者の買い物リスト(2022年製作のドラマ)

4.0

〈街を恐怖に陥れる連続殺人犯〉vs〈スーパーの店員たち〉

タイトルの通り、スーパーの店員達が利用客の買い物履歴から真相を導く、ちょっと変わったミステリーコメディ。ひと言で言って〈ご近所殺人推理〉。
>>続きを読む

6

復讐代行人~模範タクシー~/模範タクシー(2021年製作のドラマ)

4.2

おめーの『罪』は法律には見えねえし分からねえ…だからおれが裁く!
裁くのはおれたち〈模範タクシー〉だッ!!
💥🫵😠

法で裁けぬ卑劣な悪を、痛快無比にぶった斬る!現代の必殺仕事人、復讐代行屋〈模範タク
>>続きを読む

10

姪のメイ(2023年製作のドラマ)

4.0

姪のメイと叔父のオヅ
ツカミはOK👍✨
こんなんでいい。
こんなんがいい。

中小企業会社員の小津と、両親を亡くした小6のメイの、夏休み1ヶ月だけの福島生活。前向きに、力強く復興に取り組む福島の人々の
>>続きを読む

8

火神の涙(2021年製作のドラマ)

4.0

奇跡の救出劇など描かれない。
其処にあるのは如何ともし難い現実。

台湾の消防官達の置かれた過酷な状況を具に描いた、〈悪との距離〉プロデューサーによる社会派ヒューマンドラマの逸品。
使命に命を懸けるプ
>>続きを読む

10

時をかける愛(2018年製作のドラマ)

4.5

Last Dance に涙が零れる―――

2019年の台北と1998年の台南に存在する同じ容姿の男女。悲劇の果て、募る想いは〈Last Dance〉のメロディーと共に時を超える。

時間軸が複雑に絡
>>続きを読む

8

悪との距離(2019年製作のドラマ)

5.0

闇が深ければ
たくさんの星が見える―――

強い語感のタイトルでありながら、描くのは信頼や愛といった、人の感情の陽の側面と、困難から立ち上がる人の心の強さ。

映画館で起きてしまった無差別殺人事件。
>>続きを読む

10

正直不動産(2022年製作のドラマ)

4.2

言言肺腑を衝く―――

はたして、建前なくしてこの社会は成り立つのか。
その答えがここにある🙄

かつて『ライアー永瀬』と呼ばれた利益至上主義、家を売る為ならば嘘も辞さなかったヤリ手不動産営業マンが、
>>続きを読む

20

もうすぐ死にます(2023年製作のドラマ)

4.0

物騒なタイトルながら、一生懸命に生きる人々の背中を押す物語。
『生きろ。』
シンプルなメッセージを全力で伝えてくる。

八方塞がりの人生に絶望し、自ら命を絶った青年の『絶望から逃げる為の道具として、死
>>続きを読む

15

雨に消えた向日葵(2022年製作のドラマ)

3.5

雨の日、ある家族の太陽が姿を消した―――

少女誘拐という唾棄すべき犯罪をテーマとし、描かれるのは家族の絆と警察官の矜持。
2022年50分×5話🇯🇵

WOWOWの上質なドラマコンテンツ。今回も重厚
>>続きを読む

10

誘拐の日(2023年製作のドラマ)

5.0

梅助『いや〜泣きました🥲』
梅助『娘のこと、絶対に守らないと!って思いましたね🤔』
梅助『誘拐の日!サイコ〜😆👍』

2023年梅助ドラマ大賞外国語部門
最優秀作品賞受賞作品🏆✨

下半期、アマプラの
>>続きを読む

12

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

5.0

二転、三転、四転、五転😵‍💫
ジェットコースターみたいに息つくヒマがない急転直下のストーリー🤔
しかもずっと爆笑!🤣

バカリズム脚本の特徴。
人に見られたくない所をピンポイントでイジってくる意地悪な
>>続きを読む

15

力の強い女 カン・ナムスン(2023年製作のドラマ)

3.0

力の強い女、第二章✌️✨

とにかく可愛さ極まった前作のト・ボンスン。
続編となる今回は、なんと麻生祐未さんが大暴れ。(違う🙅)
2023年60分×16話🇰🇷

怪力の女の子×イケメン刑事×イケメン社
>>続きを読む

8

あたりのキッチン!(2023年製作のドラマ)

5.0

毎シーズン、大体のドラマを1〜3話くらいまで一通り観て、面白い奴だけ継続するスタイル。

今期一番楽しみにしていたの、実はコレ!💥☝️😆

自分に自信がない内気な女性が、特技の"絶対味覚"を活かして、
>>続きを読む

10

マイ・セカンド・アオハル(2023年製作のドラマ)

3.8

毎シーズン、大体のドラマを1〜3話位まで一通り観て、面白いやつだけ継続するスタイル🧐

これ、全然気にしてないというか、むしろムキになって観ないくらいのジャンル😏

途中停止、即消去も上等という勢いで
>>続きを読む

10

ボイス4~112の奇跡~(2021年製作のドラマ)

1.0

緊急企画!
2023年梅助が観たドラマアワード
〈もう、いいでしょう…〉部門
最優秀賞・受賞作品を発表します!

栄えある最優秀作品は!
🥁………
🥁………
🥁………
🥁💥
〈VOICE4〉です!
>>続きを読む

10

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

4.5

悪くないねェ…。
てか、
やるねェ…😎

大満足の60分×5話!
ア・リ・ガ・ト・ウ・ゴ・ザ・イ・ます!!😊💣

先日観た実写ワンピース、評判の良いあちらもかなり満足しましたが、今回のこちら、それの足
>>続きを読む

18

力の強い女ト・ボンスン(2017年製作のドラマ)

4.5

ひと言でいうと
『力の強い女ト・ボンスン』
💪😤
はいこれ。
そういう話。
2017年45分×24話🇰🇷

①天真爛漫な女の子
②俺様イケメン経営者
③幼なじみイケメン刑事
この三角関係。
普通ならこ
>>続きを読む

12

TOKYO VICE(2022年製作のドラマ)

3.0

なに!?ベイビーがWOWOWドラマに主演!?マイアミ・バイスの監督でトーキョーバイスだと!?
Σ(゚Д゚)マジカ!

今思えば、初報を目の当たりにした時のコレが、この作品に対する僕のピークでした🤔
>>続きを読む

9

豚の王(2022年製作のドラマ)

4.8

歪んだ崇拝が招く残酷な結末―――

誇り高く在りたいと、無慈悲な社会に抗う少年の姿に涙が止まらない。

〈新感染〉〈地獄が呼んでいる〉のヨン・サンホ監督長編デビュー作、2011年の同名アニメーション映
>>続きを読む

10

国民死刑投票(2023年製作のドラマ)

3.7

気に入らない奴の死刑執行は、国民が多数決で決める!
法律なんかくそくらえええ🖕🤪

マスクが可愛い謎の配信者ケタル=犬仮面。法の番人は、国民の僕であるべき、というあちらの国民感情のメタ表現かしら🤔
>>続きを読む

8

予告犯 -THE PAIN-(2015年製作のドラマ)

4.0

信念か、狂気か。
さあ、公開裁判開廷の時間だ。

2015年映画〈予告犯〉のスピンオフドラマ。ネット社会の必殺仕置人、〈シンブンシ〉を率いたゲイツこと奥田宏明命懸けのブラフから1年。ネット社会に再び〈
>>続きを読む

12

ジェン・ブイ(2023年製作のドラマ)

4.0

僕的にアマプラのキラーコンテンツ、お下劣ヒーロードラマ〈THE BOYS〉のスピンオフ💥🦸

同じ世界観、season3〜4の隙間の物語。40〜60分、全8話。

ヒーローの卵たちの夢と希望、養成機関
>>続きを読む

8

絶叫(2019年製作のドラマ)

4.0

逃げ場のない絶望に陥った時、悲しみを吐き出す様に、救済を求める様に、人は絶叫するのでしょうか。
幸いなことに、僕にその経験はまだ、ない。

孤独な女性の転落のプロセス。
連続保険金殺人の末に待ち構える
>>続きを読む

10

さまよう刃(2021年製作のドラマ)

4.5

最愛の一人娘を少年たちに惨たらしく殺され、復讐の鬼と化したシングルファザーによる魂の追跡劇。

原作は東野圭吾。
2009年に日本で映画化。
2014年に韓国で映画化。
2021年に日本でドラマ化。👈
>>続きを読む

13

箱庭のレミング(2021年製作のドラマ)

4.0

歪んだ承認欲求
隠れて執行する正義
ネットストーキング
暴走する自己顕示欲

SNSに蔓延する社会問題を1話30~40分の4話オムニバスで描いた、AbemaTV制作、サイコスリラーの逸品🫣
総監督は〈
>>続きを読む

10

日常の絶景(2023年製作のドラマ)

4.0

こんな時だからこそ、ちょっと立ち止まって、遠くを眺めるくらいの心の余裕、あってもいいんじゃない?😊

…と言われたような気がしました😌✨

キャンプ用品メーカー勤務の女性二人が、普段見過ごされている日
>>続きを読む

8

バガボンド(2019年製作のドラマ)

4.0

VAGABOND=放浪者
天才バカボンや宮本武蔵はもちろん関係NOTHING!🙅

甥と二人暮らしのスタントマンが、突然の航空機テロで甥を亡くす。
持ち前の身体能力を活かし、国家情報院の女性捜査官とと
>>続きを読む

10

真夏のシンデレラ(2023年製作のドラマ)

-

全話見た。
録画して毎週見た。

なぜだろう。
最後どうなったか、
まったく思い出せない。

彼らは選ばれし勇者として魔界に召喚され、人間界を守るために、今日もどこかで戦っている。
そう考えることとし
>>続きを読む

10

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

5.0

あまちゃん
=甘ちゃん
=海女ちゃん

心の朝ドラベストテン
第一位はこんなドラマだった―――

2013年度上半期の連続テレビ小説88作目。宮藤官九郎脚本。

地味で暗くて、向上心も協調性も個性も華
>>続きを読む

10

らんまん(2023年製作のドラマ)

4.0

今回もとっても素敵な物語でした。半年間、お疲れ様でしたと、関係者の皆様に心からお伝えしたい😌✨

神木隆之介さんの体現した、文字通り〈らんまん〉なキャラクターは、情熱的な植物学者、槙野万太郎と重なり、
>>続きを読む

10

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

4.0

個人的今期No.1ドラマ🥇🏆

2ヶ月間、僕はこのドラマに■かされた😭

芦田プロを筆頭に若手キャストの熱演が毎話胸に迫ったこの作品😳ついに迎えたフィナーレは、これまでの物語にキチンとケリをつける納得
>>続きを読む

12

しずかちゃんとパパ(2022年製作のドラマ)

4.5

〈コーダ あいのうた〉または〈エール!〉を思い出しました🥹✨

メインキャストは、ろう者のシングルファザー役鶴瓶さん。聴者の一人娘役吉岡里帆さん。

二人とも可愛くって、はじめから最後まで、ずっと暖か
>>続きを読む

7

悪霊狩猟団: カウンターズ シーズン2: カウンターパンチ(2023年製作のドラマ)

4.5

主人公ソ・ムンくん。
髪が伸び、菅田感が増しました。
菅田将暉:サツマカワRPG
=8:2といったところでしょうか。

最強悪霊退治サイキックアクション、待望の第2シーズン!✌️
第1シーズンで大団円
>>続きを読む

12