お銀さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

お銀

お銀

映画(466)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

ジョーカー、マレフィセントのように善人が闇堕ちするのに比べてクルエラは既に出来上がってる感あったから、クライム映画として普通に楽しめた

shazamいっぱいしちゃった

RONIN(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ロバート・デニーロ
ジャン・レノ
流石の渋さです好き

「CGなしのカーチェイス」を絶賛するコメントが多いから「あ、このシーンのことだ」って思ったらその数分後にもっとやばいカーチェイスが2回くらい来ま
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

スパイvsスパイ

いくら水面下でうまく立ち回って「こいつ賢いなぁ」って思ってても死ぬ時は一瞬パーン🔫

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.0

帰りの電車のシーンが好き

可愛い母ちゃんだな〜

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

3.5

世界最大の民主主義国家と謳われるインドで、悪賢さでしかカーストをのし上がるしかない現実
共感はできないけど感心した

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.5

ノーカットの会話劇、飽きずに見惚れますのはさすがタランティーノ👏

FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー(2019年製作の映画)

3.5

イベントを作る会社に勤めている身としては、反面教師になりました

本物に頭がおかしい人なんだ

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.5

感動した
ロクロのシーンとか時間溶けるくらい見惚れた
無駄のない最高の映画

平成生まれだからなのか
CGの古い時代感がいちいち気になっちゃう自分が、本当に残念だった

公開当時の大人達はそんなの気に
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

彼女と見に行ってたら
多分帰り別れてた

「電車に揺られる」使お

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

「その子は…まだご飯食べてないんです」

あまりにも母らしい言葉だな泣いた

プリズン・サークル(2019年製作の映画)

3.0

子供の頃からエンパシーを身につけられるような教育が日本には必要だと思った

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.5

どんでん返し系の映画では中位

最初の方の古い贋作の目にサインを隠すやつ渋くね

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

こんなファンタジーな話だと思ってなかった

個人的にネズミ飼ってた囚人の「もっと早く出会ってたら」って言葉に胸が苦しくなった

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.0

そんなに感情移入できんかった
血のとこグロいけど綺麗

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.5

聖書の内容に忠実なのであれば、ノアの生涯についてよく分かりました
ぶどう酒飲んで裸で泥酔するおじいちゃんってこと。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

新年一発目の映画。

品性ある静かな作品って感じだけど、見た後に自分も頑張ろうと勇気をもらえる