HAYATOさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

HAYATO

HAYATO

映画(1979)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.4

2022年421本目
どっちだろうと思って見てたら、どっちでもない終わり方だった
もう一度見たらまた新たな発見がありそう
随所に散りばめられた伏線が見事としか言いようがない
導入からめちゃくちゃ興味が
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.3

2022年420本目
キャストが豪華!
演技がお見事過ぎて、判事にめちゃくちゃ腹が立った
権力に屈せず、自分たちの正義を信じて貫いた姿勢に感動
アビーの受け答えがユーモア抜群
作中の出来事について詳し
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

2022年419本目
「定量的に」という数学的で圧倒的にヤバいやつ感溢れるセリフが見事です
予備校の教え子とこんな練り歩いてるのがバレたら即クビになる気がする
2人のコミカルな会話劇が見ていて全然飽き
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.9

2022年418本目
このブラッド・ピットのビジュアルが強すぎる
とにかく美しい
ジョーとスーザンが初対面するシーンでの会話が素敵
人間界に慣れていない死神がちょっとズレた言動をしてしまうところが初々
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.4

2022年417本目
なんといってもラストの衝撃
ゲーム性の高い仕掛けの数々とグロテスクな描写がクセになる
伏線回収の爽快感がたまんない
始まりが強烈で直ぐに引き込まれた
極限の状況下で精神的にも肉体
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.1

2022年416本目
サミュエル・L・ジャクソンとライアン・レイノルズのコミカルな演技と秀逸なジョークについつい笑ってしまう
サミュエル・L・ジャクソンの笑い方にもつられて笑ってしまう
手荷物検査でめ
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.1

2022年415本目
60年代の作品と思えぬ色鮮やかな映像美
『カサブランカ』といい、戦争によって運命を引き裂かれた人の話は心にくるものがある

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2022年414本目
シリーズファンにはたまらない最高の同窓会
初代の『ゴーストバスターズ』の要素をちょこちょこ感じさせる演出が好きだ
この作品だからこそできる追悼の仕方に感動
J・K・シモンズの使い
>>続きを読む

シャレード(1963年製作の映画)

3.9

2022年413本目
二転三転するストーリーが自分好み
この時代の作品ってヒロインの恋人役の年齢層が高い気がする
衣装が有名な作品だけあって、めちゃくちゃオシャレ
パリという舞台も華やかで画になる
>>続きを読む

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.7

2022年412本目
相変わらずのド派手なアクション
マクレーンは人情味があってほんとに愛着が湧くキャラクターだ
アナログ人間のマクレーンの相棒がハッカーっていう設定が面白かった
疎遠になってしまって
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.9

2022年411本目
なんと素晴らしい名曲の数々
歌詞や音符の出し方が好き
自分の夢に本当に価値があるのか、無駄な時間を過ごしているんじゃないかと思い悩む主人公にとても共感した
ピーター3が歌の演技の
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.6

2022年410本目
マシュマロマン強烈でかわいい
この時代の作品にしてはVFXがすごい
なによりテーマ曲が素晴らしい
昨日ユニクロで流れててなんか元気出た
次々に登場する個性豊かなお化けたちが実にチ
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.5

2022年409本目
これがかの有名な高速道路を一から作っちゃったシーンか!
『マトリックス』のアクションシーンは今見ても斬新さが際立つ
大量のスミスが登場するシーンはゾッとするけど圧巻
前作と比べる
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.9

2022年408本目
性別を問わず生きやすい世の中になって欲しいと切実に感じる映画だった
日本人にも当てはまることが色々ありそう
無意識に差別してしまうような男にならないようにしたい

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.4

2022年407本目
めちゃくちゃおもしろい!
ブログがドラマ化も映画化もされてしまうなんてすごい
まず普段あんまりゲームやらないから、映像の美しさにびっくりした
父親の不器用な愛情が刺さる
人と人を
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

4.5

2022年406本目
「君の瞳に乾杯」のセリフを聞いた時痺れた。
戦争によって運命狂わされた人達のことを思うとやるせない気持ちになるけど、戦争がなかったらこの傑作も生まれなかったと考えると皮肉だ。
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.7

2022年405本目
前作に続いて役者さん達の迫真の演技がすごい。
特に鈴木亮平さんが凄まじくてめちゃくちゃ恐ろしかった。
悪役なのにかっこよさを感じてしまう。
広島っていう舞台がまたひとついい味出し
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.3

2022年404本目
めちゃくちゃ刺さった
視覚的に皮肉を伝えてくる手法もお見事!
いつかこのループが終わって欲しいと切に願わずにはいられない
この結末は希望とも絶望ともとれる気がした

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

4.0

2022年403本目
7分間と思えぬ充足感
短い時間でここまで人を感動させるって凄い
本当にこんな魔法があったらいいのに
青春は色褪せない!

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.6

2022年402本目
思ったより笑いどころのある作品だった
テッドがかわいい
時系列が『ラブアンドサンダー』の次なのか
古臭い感じが逆に味が出ててよかった
MCUの本軸とどこまで本格的に関わってくるの
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.0

2022年401本目
夢を叶えられることだけじゃなくて、夢を追えることも幸せなことなんだと痛感
ステレオタイプに縛られて、父親に本当の自分を見てもらえない主人公の苦悩はとても理解できる
国境を越えて色
>>続きを読む

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

4.2

2022年400本目
シリーズ初鑑賞だけど、このトリオにすごく愛着が湧いた!
是非とも他の作品も見てみたい
見終わってからデンマークの歴史的背景をもとにしてることを知った
デンマークの女性達に行われて
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

3.8

2022年399本目
シュワちゃんのパワーが規格外すぎる
ド派手な戦闘シーンがたくさんあり、若々しいシュワちゃんを堪能出来る
『ターミネーター』での無機質な役柄とは異なり、娘を守るために必死に戦う姿が
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.0

2022年398本目
まさに喧嘩するほど仲が良い!
メールだとめちゃくちゃ打ち解けあってるのに、実際に顔を合わせると照れちゃって素直になれない2人が微笑ましい
オンラインだと感情表現がしやすいのに、実
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.3

2022年397本目
最近3部作だと知って、早速1作目を鑑賞!
独特なダークな世界観に惹き込まれる
自らに秘められた超人的な力に段々と気づいていく設定が斬新で、これまでにみたことのないヒーロー作品だっ
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.9

2022年396本目
見覚えのある顔がいっぱいでなんか嬉しい
ニック役は演じてて気持ち良さそう
シンガポールでのリッチな生活に憧れる
ピンクのアウディめっちゃかっこいい
全員アジア系の俳優の映画がアメ
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.0

2022年395本目
堤幸彦監督作品の『十二人の死にたい子どもたち』にはがっかりしたけど、この作品はとてもよかった
事務所の人の目線的にその人が犯人なのかと思ったら全然違った
加害者でもいいから生きて
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.2

2022年394本目
マイケル・ベイらしい迫力満点のアクションシーンの連続だった
ちょっと話が分かりづらく感じてしまった

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.7

2022年393本目
幻想的でミステリアスな世界観といわゆる変な人が登場するところが実にティム・バートン監督らしい
エヴァ・グリーンがその世界観にめっちゃハマってる
子供達が持つ能力が個性豊かで楽しい
>>続きを読む