HAYATOさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

HAYATO

HAYATO

映画(1979)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブロンド(2022年製作の映画)

2.5

2022年392本目
死者に対する冒涜だって言われても仕方ないような気がする描写がいくつかあった
表現の自由はどこまで許されるんだろうか
アナ・デ・アルマスは完全に役が憑依しててすごかった
『007』
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.2

2022年391本目
クリント・イーストウッド監督が描く重厚なヒューマンドラマ
とにかくつらくてとにかく胸糞悪い
誰が見ても別人の子を「あなたの息子です」と言い張って譲らない警察の対応が衝撃的
こんな
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.9

2022年390本目
自分が辛い時ほど、自分しか見えなくなってしまうネイディーンにとても共感した
彼女の言動は痛々しさ満載だが、それがTHE思春期って感じがする
人と比べて劣等感を抱いてしまっている時
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.4

2022年389本目
今や大スターである人にも、こういう下積み時代があったんだなって考えるだけでグッときてしまう
柳楽優弥さんのタップダンスかっこいい
タケシさんの演技指導で松村さんが関わってるのもあ
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.8

2022年388本目
多様性を重視する現代風のアレンジを加えた『シンデレラ』の物語
Queenやジャネット・ジャクソンの曲を選ぶセンスとミュージカルシーンはとても好き
カミラ・カベロの流石の歌唱力は圧
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.7

2022年387本目
この自由研究なんかしらの賞取っちゃうパターンだ。
ペットボトルロケットの実験やってみたくなる。
湯川先生のこれまでは中々見れなかった人間味溢れる姿を見ることができた。
全てを知る
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.6

2022年386本目
切ない
精巧に作られたロボットの演技ってめちゃくちゃ難しいんだろうけど、「それっぽい」と思わせるジュード・ロウとハーレイ・ジョエル・オスメントの演技力がすごい
AIのあり方につい
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.8

2022年385本目
見たことあるなと思ったら、やっぱり『ストレンジャーシングス』のミリー・ボビ・ーブラウンか!
チャーミングでとってもかわいい
ホームズにゴリゴリマッチョのイメージ全くなかったけど、
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.8

2022年384本目
後半すごくひきこまれた
木原坂姉弟が気持ち悪くてゾッとした
主演を務めた岩田剛典さんの演技力が高まっている気がする
中園にはすっかり騙された
この手の映画でいっつも思うけど、宣伝
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.3

2022年383本目
コスチュームがかわいくて印象的。
季節的にいい時期に見た。
田舎の自然の風景が美しく、心癒される。
不器用な恋愛が愛おしく感じられる作品。

空白(2021年製作の映画)

4.2

2022年382本目
登場人物の欠点をそれぞれ明確に出すことで、上手く人間を描いていると思った
人間味溢れてていいんだろうけど、こういう頑固な親父だけにはなりたくない
こういう報道のやり口むちゃくちゃ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

2022年381本目
最近推してるドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作品
ストーリーはやや難解だったけど、その壮大な世界観に魅了された
キャストの豪華さからしても、そのスケールのデカさを感じさせられる
この作品
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.6

2022年380本目
精神的にもフィジカル的にも負担が大きいバレエダンサーってなんて大変な職業だろう
作品を作り上げるために異常に執着する姿からは『セッション』に近い狂気を感じた
ギリギリの精神状態の
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.3

2022年379本目
隣のおばちゃんが心配になるくらい泣くのも十分に理解できる。
大切な友人や恋人の尊さを改めて感じることが出来る作品
最近三木孝浩監督大忙しですごい。
ロケーションもとても良くて、花
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.1

2022年378本目
野球好きじゃなくても十分に楽しめる作品
幽霊が抱えた罪や後悔をレイの野球場が浄化してくれる設定が素敵
2人がキャッチボールをする名シーンはやっぱりジーンとくる
この映画見てから、
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.4

2022年377本目
子役時代からの仲であるレオナルド・ディカプリオとトビー・マグワイアの共演が熱い
どのシーンを切り取っても豪華な場面ばかりなのが実にバズ・ラーマン監督作品らしい
ギャツビーの大富豪
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.0

2022年376本目
ジョン・ウー監督作品の中でもトップクラスの面白さ
ジョン・トラボルタとニコラス・ケイジの表情の演技が凄くて見応えがあった
顔が入れ替わるっていう設定がトリッキーで秀逸
迫力満点の
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.2

2022年375本目
この作品を生み出したアイデアに脱帽
球児だけではなく、スタンドにいる人たちにもそれぞれの青春があるってわかっていたようでわかっていなかった気がする
全校応援がない高校に通っていた
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

2022年374本目
最後まで真相が見え隠れする感じ、実に面白い。
劇中の祭りがとても楽しそうで是非とも行ってみたくなる。
犯人側の心情が痛いほどわかる犯罪は心がとっても痛む。
福山雅治さんはとても波
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.8

2022年373本目
教師が自身の生徒の殺害を告白するという衝撃的な始まり
1つの事件をあらゆる視点から映すことで、理解した気になっていた事件の違った一面が見えてくる
見たことのないような変わった演出
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.7

2022年372本目
26年もジャングルに閉じ込められていたアランが実に気の毒だ
作品の設定と冒険模様にワクワクが止まらない
いかにもアメリカ映画らしいユーモアが詰め込まれていて、斧を取りに行くシーン
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.1

2022年371本目
辛すぎる
見終わったあとにかなりのダメージを受けた
絵画や家具の配置の変化や腕時計の所在の不安定さなど、不可解な要素が盛り込まれることで、徐々にミステリアスな雰囲気を感じるように
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.8

2022年370本目
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』では犬の名前がアインシュタインだったことを踏まえ、本作ではホーキングと名付けるセンスが好き
ショーン・レヴィの作品はいつも期待を裏切らない
『デ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

2022年369本目
前作で社会現象を巻き起こしてからもうこんなにも月日が経過しているとは
続編のハードルは相当高かったと思うけど、とても良い続編だったように思う
アナやエルサ、オラフといったお馴染み
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.8

2022年368本目
一瞬一瞬を大切に生きようと思わせてくれる映画
姿を変えていくベンジャミンがとても自然で、特殊メイクのクオリティの高さに驚かせれる
人生で7回も雷に打たれるのは悪運強すぎる
時間の
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.1

2022年367本目
哀愁漂う映画
ヤクザ映画を見ていてこんなに切なくなるのは初めてかもしれない
自分で招いた境遇なのかもしれないが、終盤はとても心苦しかった
舘ひろしさんみたいな歳の取り方に憧れる

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.9

2022年366本目
アルベルトは本当にいいやつだ
この作品の舞台のモデルになったイタリアのチンクエ・テッレに行ってみたくなる
子供の頃に味わった楽しい夏休みの思い出と懐かしい気持ちが蘇る

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.8

2022年365本目
ブラッドリー・クーパーがこんなに歌が上手いとは知らなかった
音楽を通じて愛し合う姿が素敵
アリーがスター街道を駆け抜けていく一方で、段々とジャクソンが落ちぶれてしまっていくのが心
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.3

2022年364本目 20代最初の映画
ジョー・ルッソが脚本を務めている時点で期待感しかなかった。
ハンマーじゃなくて銃を構えるクリス・ヘムズワースもかっこいい!
アクションシーンの迫力と臨場感が素晴
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.1

2022年363本目 10代最後の映画
何気ない日常が描かれる作品だけど、登場人物たちの会話がとてもユニークで終始クスクスしてた
『ラブアゲイン』みたいな究極のカオスに陥るシーンがめっちゃ面白い
イハ
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.2

2022年362本目
『ウォルトディズニーの約束』の物語を踏まえると、とても感慨深い話でした
“Let’s go fly a kite”は元々知ってる曲だけけど、この作品を見て頭からしばらく離れそうに
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.9

2022年361本目
最後に礼を言える主人公がすごい
こんな形でプレゼントを受け取っても怒る人の方が多いんじゃなかろうか
デビット・フィンチャー監督作品らしいヒヤヒヤするサスペンス
培ってきた名声や財
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.0

2022年360本目
2人ともスーツ姿がめちゃくちゃかっこいい!
池井戸潤さんの作品はいつも心奮い立つ。
キャストが豪華でとても見応えがあった。
真逆の人物に思えた2人が次第に認めあって助け合う姿に心
>>続きを読む