hirodeNagasakiさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

hirodeNagasaki

hirodeNagasaki

花様年華-人生が花になる瞬間(2020年製作のドラマ)

4.9

理想に燃えていた若者が、年を経て妥協しながら生きていかなければならない現実。しかし、それに抗う姿を描いていて、心を打つ。
韓国が民主化され、学生運動がやや落ち着いた1990年代前半を背景にしている。日
>>続きを読む

0

恋愛ワードを入力してください~Search WWW~(2019年製作のドラマ)

2.4

このドラマも、後半になって、物語が進まなくなる。舞台の会社も、そう。恋愛は行ったり戻ったり。どこに興味を持てと言うのか?

0

六本木クラス(2022年製作のドラマ)

1.0

韓国オリジナル版を見た人は、どこに見所を求めればよいのか、わからない。演技、演出とも、明らかに韓国より劣る。見る気がしない。

0

それでも僕らは走り続ける(2020年製作のドラマ)

1.5

途中、物語が進まなくなる。後輩選手育成に、なぜ、興味を持たなければならないのか、見ていて疑問が浮上。途中で見るのをやめた。
最近、こんなドラマが多すぎる。

0

ホテルデルーナ(2019年製作のドラマ)

1.5

設定がバカバカしすぎて、最後まで見れない。

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.0

自閉症の弁護士ならではの物語。それだけに、どこまで本当の自閉症を反映しているのかが気になってしまう。その意味で、物語の自立性が弱い。自閉症を除いたら、よくある物語になってしまう。続編はいらないんじゃな>>続きを読む

1

ジャスティス 検法男女 シーズン2(2019年製作のドラマ)

2.8

途中までは引きつけた。しかし、最後にかけて、それはないだろうの展開。白けてしまった。いくら、ドラマでも、納得感がなさすぎる。

0

私たちのブルース(2022年製作のドラマ)

4.6

よかった。韓国のドラマはレベルが高いなー。
ただし、ドラマの中で取り返しのつかない出来事は、高齢で末期ガンの女性が亡くなったことだけ。物語が展開しているかと言えば、色々なことがあるけど、和気藹々と生活
>>続きを読む

0

私の解放日誌(2022年製作のドラマ)

3.3

年月が飛ぶ前までは、この後の展開はどうなんるんだろうと期待させた。しかし、年月が飛んでからは駆け足。最後は、中途半端のままで、がっかりだった。

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

3.0

さっと見れるのが取り柄。深みはない。典型的な今の日本のドラマ。可もなく不可もなく。記憶には残らない。
失踪した父親も、よく理由がわからないうちに、説得力なく登場して、物語は終了。
韓国の一流ドラマに比
>>続きを読む

0

ライブ~君こそが生きる理由~(2018年製作のドラマ)

4.0

警察物語で、共感を持って見れた。
日本の警察は好きじゃないけど。韓国の警察は、本当はどうなんだろう。

0

偶然見つけたハル(2019年製作のドラマ)

3.6

自分の置かれた立場は不変ではなく、変えようとすれば変えられるとのメッセージ。韓国も閉塞感があるから、説得力があるのでしょう。
ただし、設定がよくよく考えると、納得感ない。
そこが、韓国の一流ドラマには
>>続きを読む

0

ユミの細胞たち(2021年製作のドラマ)

2.5

内容が薄い。キムゴウンがもったいない。

0

社内お見合い(2022年製作のドラマ)

1.0

嘘っぽい物語に、魅力のない出演者。二流感が半端なく、続けて見る気にならなかった。いまの韓国ドラマにしては、レベルが低すぎる。、

0

気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?!(2022年製作のドラマ)

2.0

韓国の気象庁の話は面白い。しかし、仕事、恋愛とも、人間関係は嘘っぽくて、見ていられない。途中で断念。主演女優も限界かな!

0

39歳(2022年製作のドラマ)

2.5

設定は面白い。しかし、テーマに深みがない。優れた韓国ドラマは、背後にある社会の問題を浮き彫りにする。しかし、このドラマにはない。
ソンイェジンも、第2の黄金期を過ぎたか?
それでも、「よくおごってくれ
>>続きを読む

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

1.0

事実をありのままに提示して世の中に問うのではなく、事実を利用して勝手な物語を作っているだけ。(裁判で訴えられないように。財務局の場所を変えるなど、逃げがみえみえ)こんなので、現実は変えられない。製作者>>続きを読む

0

その年、私たちは(2021年製作のドラマ)

2.5

途中からの失速が明らか。ドラマの展開が弱い。

0

この恋は初めてだから(2017年製作のドラマ)

3.7

単なるラブコメかと思ったら、女性の自立をテーマにしたちゃんとしたドラマだった。重さが違うもものの、意外にも、「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」に似ていた。表面的には恋愛ものでありながら、本当のテーマ>>続きを読む

0

シンデレラと4人の騎士<ナイト>(2016年製作のドラマ)

1.5

現実感がなさすぎ。何を描きたいのか、わからない。
ヒマな時間があり余っている人向き。

0

ピョン・ヒョクの恋(2017年製作のドラマ)

4.0

またもや財閥の御曹司が主人公。しかし、財閥をよしとするのではなく、社会を良くしていこうという筋が通っている。単なる財閥御曹司物語にも格差ある男女の恋愛物語にも終わっていない。
ドラマの名前を知らなかっ
>>続きを読む

0

浪漫ドクター キム・サブ(2016年製作のドラマ)

3.9

楽しく見れた。しかし、一回一回の物語にとどまり、シリーズを通して大きく展開する韓国の一流ドラマには及ばなかった。
また、いかにもスタジオに作りましたというセットだった。今の韓国の一流ドラマに比べると、
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

2.0

実話ではないのに、変わった少女の成長物語を見せられるだけ。何のために見ているのか、途中で疑問を感じ、見るのをやめた。

0

賢い医師生活 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.3

シーズン1はいまひとつだったのに、シーズン2はすごくよい。脚本家が変わったわけじゃないよね?
しかし、シーズンで、物語の起承転結を描く韓国ドラマならではの迫力がない。何シーズンにもわたり、ただ視聴率が
>>続きを読む

0

ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜(2021年製作のドラマ)

3.0

何も考えずに見れた。
しかし、交番にこんなところはない。現実離れしすぎ。日本のドラマの限界。現実に立脚しつつ面白いドラマが作れなくなっている。

0

静かなる海(2021年製作のドラマ)

2.8

期待したほどではない。
SFの設定や政府の裏切りがありがち。映像も、ロケットの発射シーンなど、ハリウッドにかなわない印象。韓国映画のほかの作品では、匹敵するものもあるのに残念。
韓国映画、ドラマは、も
>>続きを読む

0

SKYキャッスル~上流階級の妻たち~(2018年製作のドラマ)

4.8

最初の数回が損をしている。上流階級の金をかけた教育を持ち上げているドラマかと思ってしまった。しかし、回が進むと、逆に批判するドラマだった。韓国社会の厳しい学歴社会を告発している。ほとんどの国民が学歴社>>続きを読む

0

真心が届く(2019年製作のドラマ)

1.0

面白くならない。
トッケビの助演2人ではスター性も薄い

0

わたし、定時で帰ります。(2019年製作のドラマ)

3.0

結局、男が残業していて、解決策になってない。やっぱり、残業は必要だと主張するドラマなの?

0

彼女の私生活(2019年製作のドラマ)

2.0

アイドルの追っかけに一生懸命な女性が、それを隠しながら働いている設定はおもしろいと思った。しかし、いつのまにか、新しい上司と相思相愛に。そこからは、つまらないので、見るのをやめた。
物語全体が何を描こ
>>続きを読む

0

日本沈没ー希望のひとー(2021年製作のドラマ)

1.0

空回り。
東日本大震災を経験しているのに、登場人物の危機感がなさすぎ。物語は、阪神大震災もまだ起きていなかった時代に書かれた原作を、現代にアレンジしている。しかし、現代の我々は東日本大震災も経験してい
>>続きを読む

0

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

2.8

3匹のゴリラは面白かった。
しかし、物語は意味不明。人間は怖いということはわかったが。1シーズンの終わり方として、もっと工夫が欲しい。

0