hirodeNagasakiさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

hirodeNagasaki

hirodeNagasaki

その男の記憶法(2020年製作のドラマ)

2.9

主演女優がきれい!このドラマの魅力は極言すると、それに尽きるかも。
ストーカーをめぐる物語。ただ、予想の範囲内。2つのストーカーの事件が絡まっているものの。物語の展開を追うという意味では、途中で飽きて
>>続きを読む

0

会社は学校じゃねぇんだよ(2018年製作のドラマ)

2.0

物語、出演者ともクサい。リアル感ゼロ。これをカッコいいと思う人がけっこういることに驚く。
韓国ドラマっぽいとの感想がある。しかし、表面はそうかもしれないけど、中身はまったく違う。韓国ドラマは中見充実、
>>続きを読む

0

いつかの君に(2023年製作のドラマ)

3.0

台湾のオリジナルのドラマの方が良い。題名は違っていて、台湾のドラマの題名は「時をかける愛」。韓国リメイクがよかったらもちろん、よくないと思っても、台湾オリジナルは見た方がよい。私が台湾と韓国の主演女優>>続きを読む

0

模仿犯(2023年製作のドラマ)

4.0

主役に検事を立てたのは、ドラマとしてはよく考えられている。ただ、原作からは変えすぎの感。ラストに模倣犯というタイトルが効いていない。

後半までは面白く見れた。しかし、主犯のところはいまひとつ。展開に
>>続きを読む

0

進め!キラメキ女子(2011年製作のドラマ)

1.0

つまらなすぎる。即、視聴中止。
主演女優のアリスクーは、よくこんなつまらないドラマに出ていて、演技力をつけたなという点にだけ、感心する。

0

結婚なんてお断り!?(2015年製作のドラマ)

1.0

「時をかける愛」の脚本家の流れで見てみる。主演女優も同じだし。しかし、ドラマのレベルが低すぎる。どういうことなのか?バカらしくて見ていられない。
台湾ドラマは、ここ5年で急激に進歩しているので、5年以
>>続きを読む

0

時をかける愛(2018年製作のドラマ)

5.0

恋愛ものとしても、タイムスリップものとしても、これまでにない展開が惹きつけた。

こちらの台湾ドラマがオリジナルで、韓国ドラマ「いつかの君に」はリメイクだ。ところがドラマを見て評価している人数が、台湾
>>続きを読む

0

トリリオンゲーム(2023年製作のドラマ)

2.5

ご都合主義の物語の展開にあきれる。日本のドラマの現在の実力なんだろうな。主演俳優も、イケメン以外に、何もなし。
その時はヒマつぶしに見れても、記憶には残らないドラマ。
しょうがないけど、商売の内容がし
>>続きを読む

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

3.0

物語の展開がすべて予想通り。みんなが理解できるようにだと思うが、それが日本のドラマの限界になっている。

0

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)

1.0

マンガのままで、いいんじゃないの?

0

ヒップタッチの女王(2023年製作のドラマ)

1.5

面白くならない。これでは主演女優がかわいそう。

0

マスクガール(2023年製作のドラマ)

4.0

次々と物語が展開して面白かった。一度憎しみを抱くと、トコトンまでいかないと収まらない人間性を描いていた。容赦ない韓国ドラマの強みを発揮。見どころ満載。
しかし、物語に一貫性のなさを感じた。マスクガール
>>続きを読む

0

El Elegido -選ばれし者-(2023年製作のドラマ)

1.5

もったいぶっていて、物語が進まない、面白くならない、ショボいままなので、途中脱落。
メキシコ制作で期待したのが、ガッカリ。

0

D.P. −脱走兵追跡官−: シーズン2(2023年製作のドラマ)

5.0

自国の軍隊の構造的な問題をドラマで批判している。韓国ドラマはすごいなー。
批判の対象は、軍隊内のいじめ、それをなくせない高級軍人の絶対的権力と無謬性の建前。こうした問題は、軍隊内だけでなく、学校の運動
>>続きを読む

0

家電侍スペシャル ストップ!忠臣蔵(2023年製作のドラマ)

2.9

暇つぶしにいいです。
命第一のメッセージは良い。しかし、江戸時代のこの設定で、そこまで効いていないのが残念。
テレビ局にとっては、家電メーカーの宣伝になって、これほどよい番組はないのでは?

0

悪霊狩猟団: カウンターズ シーズン2: カウンターパンチ(2023年製作のドラマ)

1.3

アクションはCGで派手になっているが、物語はつまらなくなっている。この物語は1発屋だったか。新しい物語を立ち上げるための説明がメンドー。期待して、損をした。

0

まぶしくて ―私たちの輝く時間―(2019年製作のドラマ)

4.0

連続ドラマにするだけの起伏はなかった。でも、発想は斬新。

0

転職の魔王様(2023年製作のドラマ)

3.9

面白い。いわゆる今どきの若者を変えようとする物語。いわゆる今どきの若者像は、そもそも本当なのと疑わせるから、ちょうど良いカウンターパンチになっている。ここに目をつけたのは、今の日本のドラマの中では出色>>続きを読む

0

バガボンド(2019年製作のドラマ)

1.5

ペスジがセリフ棒読み。演技が下手すぎて見続けられなかった。見ている方が恥ずかしくなってしまう。主役は無理だな。
ペスジが主役の映画、ドラマは、見る気がしなくなった。

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

1.0

セリフがキャンキャンうるさくて、見続けることができない。日本のドラマは、どうなっているんだろう?なぜ、韓国のドラマとここまで差がついてしまったのだろう?

0

生まれ変わってもよろしく(2023年製作のドラマ)

4.0

独島の領有権に言及したことで低評価とは、あきれる。領土紛争があるということは、どちらにも言い分があるということ。韓国がそのように主張するのも、そうだろうなぐらいで見れないものか。ジョンレノンは歌ってい>>続きを読む

0

チョコレート: 忘れかけてた幸せの味(2019年製作のドラマ)

2.0

まとまりのない物語。何がテーマなのかが明確ではないので、見ていても気持ちが盛り上がらなかった。
韓国にも、こんな雰囲気だけのドラマがあるんだ。やはりテーマが散漫では、いくら役者の演技力があっても、面白
>>続きを読む

0

THE DAYS(2023年製作のドラマ)

1.0

事実に基づくとうたいながら、事実に基づかない点が多過ぎる。東京電力ではなく、「東央電力」では腰がひけすぎ。権力から追われた政治家は批判できても、東京電力全体は批判できないということか?(原発を進めたの>>続きを読む

0

良くも、悪くも、だって母親(2023年製作のドラマ)

4.0

最終回の事件の解決が、絵空事。母もガンではそんなに綺麗に死ねない。
脚本が最後に来て弱かった。残念。韓国ドラマの最高傑作の域には一歩及ぼず。残念。

0

怪物(2021年製作のドラマ)

4.9

同僚、隣人として和気藹々と暮らしている中に、連続殺人事件の犯人、そして妹の失踪事件に関わっている人たちがというミステリー。二転三転し次の展開を期待させる素晴らしい脚本だ。演出も音楽も渋くて良い。現代の>>続きを読む

0

医師チャ・ジョンスク(2023年製作のドラマ)

3.8

面白かった。しかし、ラストに近づくほど、普通のレベルに低下。婚外子、離婚と、面白くは解決できない問題だからね。
中年になっても子供を育てた上で輝く女性を描いたわけだが、どうしてもスーパーウーマンになっ
>>続きを読む

0

優雅な一族(2019年製作のドラマ)

2.0

いくらなんでも物語の設定がウソっぽくて、見つづけられなかった。

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.5

よく出来ている。
相撲取りは演技ができないだろうし、俳優は相撲ができないだろうから、撮影に苦労したと思う。相撲の下のランクだからか、まったく違和感がなかった。それがすごい。
ただ、内容は、「巨人の星」
>>続きを読む

0

太陽の末裔 Love Under The Sun(2016年製作のドラマ)

2.5

現実感にとぼしく、戦争で恋の駆け引きをするなよという印象。

0

クイーンメーカー(2023年製作のドラマ)

2.4

対立候補を陥れるんなら、もっと良い手がありそうなもの、そんな犯罪を犯すなんて危険すぎるだろうと、登場人物がバカに見えてしまう。中盤で見るのが辛くなってしまった。脚本が弱い、脚本家が下手。残念。

主役
>>続きを読む

0