がんこちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.0

大体みんな2019年見てよかった映画ランキング上位に入れてきてたやつ。
チラシ見ただけで内容の想像がついて実際その通りのやつ。

びっくりしたのが自分がおじさんばっかりでてくる映画が思ったより苦手だっ
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.5

昔見たヤングアダルトみたいだなと思ったら監督が同じだった。
シャーリーズセロンだから借りた。
好きな女優を追いかけると色んなジャンルが見れて楽しい。
体型から表情から姿勢から何から何までさすがのシャー
>>続きを読む

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

2.5

母と。
誕生日で歌い出すところは笑った。
全体的に登場人物の描写が全員浅いし、つまらなくてびっくりした。
ミュージカル映画は好きだし主役の女の子は透明感もあるし歌も上手なのにいまいち盛り上がりに欠ける
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

映画館で見た方がきっと面白かった。
ずーっと葛藤してる映画。
ボヘミアンラプソディとよく似ている。
音楽は素晴らしい。

時々あるエンディングの字幕で後日談をさらっと書かれてしまうのが好きじゃない。

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

2.0

原作を学生の頃に読んでいた。
詳細は覚えてないけど面白かった気がしたからレンタルか映画館かで迷った。
レンタルもしなくてよかった。

映画は登場人物みんなが都合がよい考え方をしていて正気を疑う。
つま
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.5

2020年1本目、母と。
この映画は年末に映画好きにおすすめされた一本。
1本目がこれでよかった。
あったかい気持ちになった。
吉田鋼太郎のゲーム不慣れなコントローラーを持つ手つきに母と2人で笑った。
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.5

思い出補正もされて泣けた。
レイはいつも凛としててかっこいい。
選ばれし者の苦悩ってやつ、当たり前だけど私には絶対悩まないテーマだろなと思ったりした。

見たはずの前作の内容は完全に忘れてたけどこれだ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

妹と。
戦ってる途中で眠くなったけど、2人の男の子達が力を合わせて戦ってる姿にしっかり泣けてしまった。
若い子の真っ直ぐな気持ちに泣くようになった。年かな。
パワーアップして髪の毛が逆立つのはドラゴン
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

11/30 ららぽーと
妹と吹き替えで。
泣き声と家族連れが多く集中できず。

12/5 六本木
会社の人と字幕で。
英語に慣れてくると感情表現が日本語よりダイレクトなので入ってくる。
みんなが自分の
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

子供ディズニーとは違う大人の映画をテレビで見た一番古い記憶がこのターミネーター2。
当時はこわかった。
それ以降何度も見たけど大人になってから見たのは初めて。
ジョンコナーの美しさは当然記憶にあったけ
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

2.5

途中から急激に飽きてしまった。
きっと阿部寛はこの先もクズのままだろうし、樹木希林はあのまま団地住まいなんだろう。
万引き家族の時も思ったけど、仕事選べよ、怠慢な奴らとしか思えない。
這い上がれよと思
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.0

途中の中原くんが素晴らしくて引き込まれて真面目に見たけど、登場人物が痛すぎてびっくり。
主人公のテルコの重さは異常だし、守も都合よく扱う女としてテルコを選ぶのは軽率だし、スミレさんも気怠すぎるし背景す
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.5

後出しじゃんけんがひどい。
初めに話してやれ、神木隆之介があまりに不憫過ぎる。

神木くんを初めて美しいと思った。
もう26さいとしっかり大人のようだけど、まだ少年のようでキスシーンとかラブシーンはい
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

社内の映画部で見に行った。
びっくりするくらい想定内。
なんなのこれw

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

楽しみすぎて事前に情報を入れずに行った。
わかりやすくて丁寧な映画だった。
壊れていくほどカリスマ性が増していった。
ミニバッドマンが着てるものから表情までめちゃくちゃ高貴で対比が不憫で悲しくなった。
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

5.0

三谷幸喜がまるくなって帰ってきた感じ!
清洲会議とギャラクシー街道が好みじゃなかったから期待をおさえていったけどおもしろかったし幸せな気分になって泣けてしまった。見てよかった。

中井貴一が記憶をなく
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

2.5

どんなに頑張ってもうとうとしてしまった。この監督はいつもそう。
世界観が強すぎる。
ダンボや動物たちは喋れないんだ。
おしゃべり小ネズミいたよねって思ってた。

ディズニーアニメの偉大さがわかった。
>>続きを読む

サムライマラソン(2019年製作の映画)

1.5

小関裕太が出演してるってだけでレンタルしてみた。
最初から最後までつまらなくてびっくりした。
森山未來のカリスマ性ハンパないし佐藤健のお顔も声も美しい。
出演者が豪華なのにつまらない。
映画館で見なく
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

職場の映画部で。
初めて10人で映画を見ることを体験した。
頭のいい映画好きから見解を聞かせてもらうのがこんなに楽しいと思わなかった。

ブラッドピッドもディカプリオもおじいさんになったけどかっこいい
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

出演者がとにかく豪華。
長澤まさみが好きだから見た。
木村拓哉がおじいさんになってしまったけど、ボサボサ頭からスッキリ頭にしたら人が変わったようだったから身だしなみってて大事だなと改めて思った。

>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.5

大泉洋の役、鹿野さんと似たような病気の母と見た。
高畑充希ちゃんの役の気持ちがすごくよくわかってしまったし障害者さまかよって思う気持ちもよくわかる。
でも鹿野さんの気持ちもどうして鹿野さんが自分のキャ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

妹がどうしても見たいらしくレイトショー。
CGと忘れるくらいリアル。
少し前にアニメがテレビ放送されていたので、内容を復習したばかりだった為、同じ内容をただリアル映像にしただけに思えた。

動物が苦手
>>続きを読む

旅猫リポート(2018年製作の映画)

3.5

地上波で放送されてる映画を久しぶりに見た。猫と旅する癒し系かと思ってたのに開始5分で両親が事故で死亡。
びっくりするくらい不幸な主人公。
ただ泣かせたいだけの映画でただ悲しくて泣いた。

竹内結子は相
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

5.0

どうしても見たくてレイトショー。
ワイルドスピード9ではなくてスピンオフでHobbs&Shawだったとは中盤まで気付かなかった。ずっとCharlize Theronはいつでるかなとかワクワクしてた。
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.0

妹と見に行った。
小学生の頃に初めてゲームをしてそれがドラクエ5だったから、思い出補正がされて所々泣けてしまったけどゲームやったことなかったらつまらないし監督の性格が悪すぎるオチだった。

映画の内容
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

見始めるまでLady Gagaのtrue storyかと思ってた。
Bradley Cooperが歌がうますぎて驚いてたら歌手だったらしい。知らなかった。
ありがち過ぎてPVみたい。
映画館で見たら違
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

楽しみにしすぎてしまった。
この監督のキャラクターは毎回コピペかと思うくらい性格や言動が同じで頭の中はお花畑でとにかく気色悪い。
頭が固くなってしまったのか狭い世界観に薄気味悪く感じてしまった。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

2.0

あわなかった。
しんどかった。
映画館で見たら違ったのかも。
好きだったCHICAGOの監督だったと後で知ってびっくりした。

あわなすぎて時々早送りしてしまった。
ピュアな心で見れたらきっと素晴らし
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.0

これが2000年代の話とは信じられない。
生理の話は日本でさえ女性同士でも抵抗あるからパッドマンは理解されず迫害されてしまうのもわからなくもない。
村の人の手のひら返しのすごさになんとも言えない気持ち
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.5

樹木希林さんの遺作じゃなかったら見ようともしなかっただろう映画。
パッケージ通りの内容だったけど今の年齢で見たから優しいいい映画だなと思った。

いつやめたっていいじゃない。
ただおいしいお茶を飲み
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

今までのトイストーリーとテイストが違った。
もうナンバーワンのスターではなくなったウッディの独りよがりに見える奮闘を見て終始悲しくなった。
ラスト10分くらいは泣けて泣けて仕方なかった。
こういう終わ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

5.0

今まではTobey Maguireこそピーターパーカーと思ってたけど、今回のでTom Hollandのピーターが1番と思わせてくれた。
優しすぎるのも情けないのも恋に葛藤する姿も全部かわいい。MJも魅
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

絶対字幕のがいいなと思いながら吹き替え好きの妹とレイトショー。
山寺宏一とジャスミン役の女の人が歌がうますぎて中村倫也が不憫だった。

今まで見た実写ディズニーの中で断トツの好みのプリンセス。美しい。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

5.0

やっと見れた!
なんども見直したいくらい楽しかった。
キャスティングもすごくいい。三浦春馬ってただのイケメン俳優かと思ってた。
ドラマのBlu-rayが本気で欲しい。
キングダムの美しい長澤まさみがほ
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.5

自分の母親も生まれてない時代の作品を見たのは初めてかも。
ごきげんで幸せな映画だった。
当時の人はこの映画を見て衝撃的だったんだろうなと思った。
チムチムチェリーってメリーポピンズの曲だったとは知らな
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

ポケモン好きの妹の付き合い。
吹き替えで見たが英語のがよさそう。
最後まで吹き替えの主役が竹内涼真と気付かず声優かと思うほど上手だった。ピカチュウは西島さんのままで残念。

始まって数分できっと誰もが
>>続きを読む