すきやきさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

セイント・モード/狂信(2019年製作の映画)

3.5

タイトルの出し方、ロゴ、色彩がおしゃれ。
退廃的なムード漂う田舎の海辺の街も、寒そうで時間が止まっているようで。

真面目で人付き合いが苦手なモードは周囲に溶け込めず、いつも孤独。
彼女に聴こえていた
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

4.1

殺戮と略奪の歴史。
そこにロバートエガースの世界観てんこ盛り。
ウィッチもライトハウスもどストライクだかったから、期待していたんだけど
大満足♡
神話、シェイクスピア、ホラー、人間ドラマがほどよくあい
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.6

これはハリウッド版ポニョですね。
そしてストーリーは壮大な兄弟喧嘩。
もう最高です。

ワン監督得意のアクションシーンのカメラワークもあり、CGあり、コメディあり、胸きゅんシーンあり、ホラーあり。
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.9

全ての些細な出来事は繋がっていて今があること。
痛快な復讐劇かと思いきや、悲しみを抱えたおじさん達が寄り添いトラウマを克服するとても深いストーリー。
冷酷だけど実は心弱い軍人、悲しみに暮れる思春期の娘
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.9

謎解きミステリーと言うより、人間ドラマに重きを置いた良作。
まー切ない。
クリスチャン・ベールとハリー・メリングが天才的に上手い。良い。

ラストは本当に素晴らしい切なさと悲しさで泣かされました。
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.2

大好きなタイプ。
皮肉と風刺に満ち満ちた。
アニャ美しい☺️❤️
レイフ・ファインズ怖い🥹キモカワ❤️
ニコラス・ホルトも絶妙にきもい🥺

そうなっていくだろうと思った展開にはなったけど、ブラックユー
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.6

ゲームが原作なんだね!
ゲーム知らなくてごめんなさい。
映画だけでもとても楽しめましたよ。

本当にね、インディージョーンズとかね、グーニーズのちょっと大人版みたいな。
あと途中ちょっとダ・ビンチ・コ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

トムホが可愛くて、ゼンデイヤも可愛くて、メイおばさんのマリサ・トメイも美しく、、カンバーバッチ先生はイケオジ過ぎるし、ヴィランも大集合で、ぴえん🥺と狂気を交互に出してくるデフォーも可愛すぎ。

そして
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

4.2

トムホも最高。
ビルスカルスガルド、最高。
大好きなヘイリー・ベネット、可愛い🥺最高。ちょっとふっくら。可愛い。
セバスチャン・スタン!役作りすご!
そしてロバパティ!クソ神父のロバパティ!!
キャス
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.3

ケビン・ベーコン好きが、観たらもっとケビン・ベーコンを好きになる😍😍😍

最高にケビン・ベーコンが愛おしい❤
観て良かった🥺

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.4

グレタさんが俳優さんなのは知ってたけど、出演作は多分観たことなくて。
とても魅力的な俳優さんだな!
レディバードと、ストーリーオブマイライフ大好きなので、ますますグレタさんを好きになった。

これ小説
>>続きを読む

8人の女たち(2002年製作の映画)

3.7

随分前に観たけど、キャストがどちゃくそ豪華。そして色彩が可愛くて、突如始まるミュージカルシーンがシュール。
なかなか面白い映画。

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.9

シスターフッド、強い女、闘う女
が好きな人は、もう是非♡
キャストもキャラも最高!
皆さん仰ってるように、キングスマン好きな人は好きかも。
荒唐無稽なとこもあるしリアリティ無いかもだけど、そこを楽しめ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.8

異形の子が産まれて、初見では多少びっくりしたものの
すぐに我が子のように育て始める夫婦が怖い。
亡くした娘の名前をつけて可愛がるのも怖い。
娘を喪った悲しみを知っているはずなのに、産みの母親から平気で
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.8

インディージョーンズとグーニーズを足して、アドベンチャーラブコメディにしたって感じ。

とにかくブラピが最高だから観て。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.3

伊坂幸太郎さんが苦手なもんで
どんなもんかなと思いつつ。

風が吹けば桶屋が儲かるというか
人間万事塞翁が馬というか。
そういうテーマ。
てんとう虫のエピソードが良かった。

キャストが豪華でカメオ出
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

豪華なキャスト、これでもかとお金のかかったシーンの連続。
小ネタもカメオのスターも山盛りで映画好きにはたまらない。

ストーリーは、最後のどんでん返しというよりも、中盤にネタを明かして伏線回収を楽しみ
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(2019年製作の映画)

2.9

こっち先に観ちゃったのよ。
元の方がやっぱりいいよ。
全然違うよ。

こっちも悪くは無いけど、全然違う映画と思った方がいいよ。オチも違うしね。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

やっと観れたん。
ナターシャとエレーナのシスターフッド最高じゃん😭😭😭
スカヨハとピューちゃんの相性も最高🥺❤️
そしてレイチェル・ワイズに、ストシンのホッパパことデイヴィッド・ハーバー!
ウィリアム
>>続きを読む

白く濁る家(2019年製作の映画)

1.5

会話の噛み合わなさ、発言の幼稚さや会話のチグハグさが、とても心地悪かった。
意図したものなのだろうけど、全然効果的ではない。モヤモヤするだけ。
その違和感が怖いとかならいいんだけど、そうじゃなくてイラ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.7

犬とサメが可愛い。メイインちゃんも可愛い。
一家に一台ステイサム欲しい。
マシ・オカさん、わざと日本人ぽいアクセントで喋ってたかな?

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.9

母親が家庭、そしてこどもに与える影響の大きさよ。
反面教師として自分にも戒めようと思う。
自分だけはこどもを傷つけてないとか
自分はこどもを愛してる良い母親だと
思い込まないように。

家のインテリア
>>続きを読む

泳ぐひと(1968年製作の映画)

4.0

映像が美しい。そしてシュール。
古臭さとか全く無く。
海パン一丁のバート・ランカスターが
とにかく絶妙にキモイ。キモかわいい。
人々の反応が期待通りじゃなくなっていき、ぴえん🥺みたいな顔してて、超キモ
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.8

タイトル出るまで長っ!笑
でも出し方とてもおしゃれ。

デイジー・エドガー・ジョーンズさん綺麗で可愛いわぁ🥺❤️
ザリガニの鳴くところも観たい。

まあ胸糞映画なんだけども、血がほとんど映らないので汚
>>続きを読む

ファンタズム(1979年製作の映画)

3.3

レジーめっちゃ良い人😭
怪力のトールマンお爺すごい。
スナック砂丘がいい味出してるね。
マイク可哀想やなあ。

スフィアでぴゅーぴゅーのところ、
指とマスタード、シュールで可愛い。
続きもそのうち観て
>>続きを読む

ポルターガイスト(2015年製作の映画)

2.8

サム・ロックウェルの無駄づかい…と思うのは私だけでしょうか🤦‍♀️
親がこどもにかける言葉とか対応が酷すぎる。
家はちゃんと色々調べてから買いましょうね。

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

3.3

ショートカットのニコール・キッドマンがまー可愛い♡
キャストが豪華やなあ。
75年版観たいな。

ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス(2020年製作の映画)

3.9

ハンガリーの寒い寒い村。
戦争と疫病で疲れきってすさんでいる
凍てつく村。
まずその感じが色彩と映し方で良く描かれている。

真昼間におかまいなしに霊現象が起こるところが、霊の強気な態度を感じ取れてと
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.0

ビル・スカルスガルドくんがイケメンすぎてもうね。
元々お兄ちゃんのアレクサンダー・スカルスガルド派だったけど
やっぱりビルくんもかっこいいよね🥺❤️

先読みできない展開で、でも胸糞で可哀想で面白い、
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.4

主人公のモノローグと、追っかけられて怖くなってきてぴえん🥺て顔するところ可愛い。

トラック実際はこんなスピード出ないでしょ。
逃げちゃえばいいのになーと思って観てた。
設定ではディーゼルエンジンで馬
>>続きを読む

フラットライナーズ(1990年製作の映画)

3.5

臨死体験の不思議、医学生としての興味から、己の罪や罪悪感とどう向き合うか…というようなストーリー。

監督がジョエル・シュマッカー
制作にマイケル・ダグラス!
キャストめちゃくちゃ豪華。

フレッシュ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

4.0

チャッキーめちゃくちゃ可愛い🥺❤️
フォルムとてちてち歩く感じ。
段々表情が醜悪になっていくんだけど、それすらなんか可愛い。ナイフを持つ手も、むくむくしてて。

そしてアンディも可愛い。
チャッキーに
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

4.0

閉鎖的な空間での人間ドラマと駆け引きと、未知の生命体とのバトル。
最高。撮り方うまい。ドキドキのさせ方がおしゃれ。
ぬっこが可愛い。リプリーも可愛い。エイリアンもキモカワ。
フォルムと動きが人間ぽいと
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.1

女性しか出てこないところが良い。
動く絵画のような美しさ。

長回しのラストシーンいいねえ
君の名前で僕を呼んでを思い出したね、ちょっと。

テリファー観た後だったから癒された。
静謐でダイナミックな
>>続きを読む