すきやきさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ザ・ブルード/怒りのメタファー(1979年製作の映画)

3.3

ストーリー運びはイマイチパンチがないんだけど、世界観可愛い。
負の連鎖悲しい。
嫌な奴らがもっと嫌な目に遭って欲しかった。
後半の画はパンチあったね。
クローネンバーグやりたいことやってんな、という感
>>続きを読む

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.8

穏やかで暖かくて、しみじみ優しい映画。
俳優さんたちが素晴らしい。
生活や人生の一部を描いてるだけなのに、その人の一生の重みが伝わってくるような。ミス・デイジー可愛い。

スプリー(2020年製作の映画)

3.1

ジョー・キーリーお顔が可愛すぎて、10年動画配信してたらお顔の良さだけでバズったのでは?と思ってしまうほど。

家庭環境とか親ってやっぱり大事。

ちょいグロ。今の時代を風刺した映画。

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

母と鑑賞したけども、2人ともどんでん返しのミステリー、サスペンス観すぎてこれも途中でオチが分かってしまった。
俳優さんがとても上手い。
でも、大変良く出来ていて、面白かった。
切ないやね。悲しいやね。
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

え、凄い良いじゃん!!
ローリーの人生に思いを馳せられるシーンが随所にあって、もう本当にローリーお疲れ様…😭って感じ。
アリソンのキャラそんなんでいいの?
ローリーとの絆そんなもん?てちょっと思うとこ
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.3

前回のラストからの話なので、臨場感あって良かった。
リユニオンかよ!っていうキャストも良かったし、あのバーのシーンもスピーチもエモくて良かったよね。
なんで皆ハドンフィールドから引っ越さないんだろうね
>>続きを読む

フル・モンティ(1997年製作の映画)

-

泣いたし感動した思い出。
いい映画なんだよなー
ロバート・カーライル好き。
大人になった今、また観てみたい

スターフィッシュ(2018年製作の映画)

3.3

刺さらない人も多いだろうな。
ストーリーも良く分からないし、説明も多くない。
日本人とイギリス系アメリカ人のハーフである親友のサヨコさんを癌で亡くされた監督の体験をもとに作られた映画。
この映画の制作
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

-

なんかこれはもうホラ、あれ。
チープなCGとかホラー表現含め、可愛いやつ。

アウェイクニング(2011年製作の映画)

3.1

ブリティッシュ寄宿学校ちょいホラー、そして可愛い男の子てんこ盛り、な映画。
この時代、この環境でこんな可愛い男の子がわんさかいたら、そりゃ性的虐待とかし放題だわな、と恐ろしくなるよね。
この映画はそう
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ラスト涙が止まらず、一緒に観に行った母と2人で号泣、しばらく席から立てなかった。
私は大変に好みの作品でした。

前半の奇妙でシュールで、現実の残酷さとファンタジーと可愛いが入り交じった世界も、私の大
>>続きを読む

心霊ドクターと消された記憶(2015年製作の映画)

3.1

観た観た。
エイドリアン・ブロディのお父さん役の俳優さんは、顔も背格好も似てる!
サム・ニール、素敵な歳の取り方してるね。カッコイイ。

ちょっとジャンプスケア的なシーンもチラホラあり。
設定は面白い
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.6

皆が、インディー老いたとか、悲しかったとか言ってたから、もっとヨボヨボで元気無いのを想像してたんだけど
全然元気でかっこよかった!笑
めちゃくちゃ元気だし若くない?
70代後半て。
個人的には、もっと
>>続きを読む

何がジェーンに起ったか?(1962年製作の映画)

3.7

アダルトチルドレン剥き出しでメンヘラのジェーンがまあ可愛い。
くりくりの縦ロールに、フリフリのワンピース。
ベイビージェーンをこんな風にしてしまったのは誰?

登場人物の行動の全てがツッコミどころ満載
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.7

バッタのクローズアップからの導入部、エリックとアンドリューの過去を挟んでくるあたりがやはり秀逸。
そしてなんと言ってもカメラワークというかカットが上手い。
映画としても面白い。やりたい事も分かる。よく
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.9

私はけっこう好き♡♡
オシャレでちょっと退廃的で
日差しとか光とか撮り方エモい。
1979年のアメリカ、テキサス。
この空気感の表現最高。

悪魔のいけにえオマージュだよねとしか思えないガソリンスタン
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

4.0


1人で生きること、誰かと生きること。
1人の自由さと気楽さと孤独と
パートナーがいる安心と幸せと煩わしさ。

1人で背中の手が届かないところに薬を塗らなきゃいけないっていうところリアルだよね。「誰か
>>続きを読む

アリス・スウィート・アリス(1977年製作の映画)

3.4

色使いと雰囲気がお洒落で可愛い。
カレンもアリスもめっちゃ可愛い。
カレンはブルック・シールズか!

血がもろペンキでリアリティ無くてそれはそれで可愛い。
緩いんだけど、独特の空気感で最後まで飽きさせ
>>続きを読む

カンパニー・マン(2002年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ルーシーリューがとても魅力的。
世界観すき。ナタリ監督すき。

現実味が無いようなシーンの連続なので、全て主人公の妄想、またはバーチャルリアリティかと思ったけど違ったね。
もうひとひねり欲しかったかも
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.3

13日の金曜日シリーズをPart 4まで観たところだったから、何もかもがパロというかオマージュで面白かったし可愛かった🩷
おっぱいでホイホイ出てくるビリーうける。

母と娘の絆に泣いた。あれは泣いちゃ
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.8

ペドロパスカルとニック・ケイジがひたすら可愛い映画。
2人のおじを愛でる映画。

映画としては、コメディあり、友情あり、ガンアクション、カーアクションあり、親子愛あり、で観やすく面白い。
なんともニコ
>>続きを読む

13日の金曜日・完結編(1984年製作の映画)

3.2

死んだ水の湖で、躊躇いもなくスッポンポンで泳ぐ若者たちが1番ホラーでしたね。

コリー・フェルドマンが可愛いのなんの。
今までで1番、おっぱいがいっぱいでした。

13日の金曜日PART3(1982年製作の映画)

3.3

店の商品勝手に食うオヤジ、証拠隠滅の為にマリファナをムシャムシャ食う男、逆立ち歩きでビールを取りに行く男、弾けたポップコーンを鍋から口で受け止める男(マリファナむしゃ男と同じ男)等
ジェイソンよりイカ
>>続きを読む

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)

3.3

犬のマフィンと、チェンソーを怖がるジェイソンが可愛い映画。
ママの前でバブになるジェイソンもかあいいね。

エンドレス 繰り返される悪夢(2017年製作の映画)

3.5

ウンジョンちゃん美人🥺
タイムループもの好きなので観てみたけど、なかなか良かった。
ちなみに他のループものでおすすめは、
「パラドクス」 「残酷で異常」 「トライアングル」よ!

何故同じ1日を繰り返
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

刺された、撃たれたのにめっちゃ元気な登場人物たち。笑
ゲイル助かって良かったよ😭

小ネタ満載だから、過去作観なおしてから観るのがおすすめ。

ネーヴ・キャンベルチラっとでも欲しかった🥺
でもビリーぱ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.2

主演の2人と映画の佇まい、空気感がとても良かった。
カメラワークも秀逸。

山と海である、あなたとわたし。
海で崩壊した山。
あなたの未解決事件になりたくて。

ドキドキしたシーンもあったけど、ソレが
>>続きを読む

ガバリン(1986年製作の映画)

3.8

子どもの頃、チャイルド・プレイは絶対に見せてもらえなかったけど(お人形さんを怖がると可哀想だからという優しさから)、今でもオールタイム・ベストに入るエイリアン2と、ガバリンは見せてもらった記憶。

>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.4

キャスト豪華すぎんか♡
ミシェル・ファイファーとヘレナ・ボナム・カーターの共演とか最高すぎだし、
クロエちゃん可愛いし、エヴァ・グリーン様美しすぎる🥺
ジョニー・リー・ミラーは禿げてて分からんかった😂
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた!ポスタービジュアルから、カオスで不思議な変態映画を想像していたけど、ジャンル的には分かりやすいものだった。円盤型飛行物体も動きで正体すぐ分かったし。
歴史博物館をところどころで強調してい
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.2

悲しいねえ🥺
こどもに罪はないからね
マジで旦那連れてこいよ😡

頭洗ってくれるとこすき。
やっぱり死霊館シリーズすき。

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

2.9

水の底に沈む幽霊屋敷、っていう設定はとってもいいのに😳やっぱり中途半端かな😓💦
主人公のYouTuber(男)が、アホっていう設定も、あるあるすぎてですね︎^_^💦
お嬢さん、そんな男とは、とっとと別
>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

3.8

だいぶ前に観て面白かったと思ったことは覚えてたけど、ストーリーやオチを忘れていたのでまた観た。
面白い。良く出来てる。
ループもの大好きマンは、大変満足。

パラドクス、残酷で異常、トライアングル
>>続きを読む

私の知らないわたしの素顔(2019年製作の映画)

3.2

いつの間にかアマプラ見放題!
気になっていたので。
ジュリエット・ビノシュがとにかく美しい…🥺歳の重ね方がエロい。
なかなか面白かったけど、母親なんだからもう少ししっかりしてよね、と思ってしまったね。
>>続きを読む

ブレスレス(2019年製作の映画)

2.7

ユハさんもっとしっかりしてよ。
エリが可哀想。
傷ついたのはわかるけど、あんた父親なんだからさ…親としてまじで無いわー。
演奏会行かないで何故首絞められに行ってんの。

傷ついてボロボロで、倒錯した性
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.6

歳を重ねた主演の2人が素敵。
イケおじジョージ・クルーニーをあますことなく堪能できます。

アメホラでお馴染み、キャリー・フィッシャーの娘ビリー・ラードも娘リリーの親友役で出てるよん。この役もう少しキ
>>続きを読む