中野広重さんの映画レビュー・感想・評価

中野広重

中野広重

  • List view
  • Grid view

トリプルX(2002年製作の映画)

3.1

演出がチープ、長い
壁越し双眼鏡クソワロタ
水で無毒化するガスミサイルをなんで船で運ぶ?悪の組織さんおっちょこちょい?

舞台はワシントンD.C.、カリフォルニア州サクラメント、チェコプラハ

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.4

登場人物の9割が犯罪者
まあおもろいからいいけど

舞台はマイアミ

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

思いの外治安が悪かった
話は綺麗にまとまってた
音楽のテンションが高い
こんなん命何個あっても
足りない🚗🚗🚗🚗🚗

舞台はロサンゼルス

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

3.5

ジェニファーさん鍛え抜いてた
敵に備える訓練シーン痺れる
最後、母の車がイカつい!!

舞台はインディアナ州リントン
アラスカ州トリンギット湾
オハイオ州シンシナティ
キューバ ハバナ
イリノイ州モリ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんじゃらほい
ひっぱってひっぱって、ぼろきれ
なんじゃらほい

唐突なAKIRAには吹いた

アグアドゥルセ渓谷

魔法使いの弟子(2010年製作の映画)

3.6

子供向けっちゃ子供向け
ニコケイは刑事が似合うけど、ロン毛、ロングコート魔法使いも渋くてよい
何もかも上手くいきすぎ感はあるのはディズニーということでよしとしよう
掃除のシーンはミッキーのまんまでウケ
>>続きを読む

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いいね!
ミステリー、サスペンス、アクション、絶景が同時に楽しめる
クリヘムがちょい役でワロタ(筋肉美はさすが)

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

1.9

終始イライラしちゃう登場人物の行動
主人公警戒感なさ過ぎ、殺人鬼有利過ぎ、お兄さん薄情過ぎ、警察無能過ぎ、通行人事なかれ主義過ぎ
もどかしさ100%

愛がこわれるとき(1990年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

DV男vs過去を捨てた女
男の執念深さ、髭、ロングコート
恐怖を植え付ける行動
なかなかリアル
お母ちゃん、娘を守る気ある?

舞台はアイオワ等

パニッシャー(2004年製作の映画)

3.0

鑑賞前の予想では2人で悪人を倒す系かと思いきや、敵同士だった
警察の概念がない世界
近隣住民パートいらなくない?
至近距離で胸撃たれて死なないのなぜ

フロリダ州タンパ
プエルトリコ アグアディヤ湾

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.2

映画とはいえ行動が不可解すぎる
警察やっちゃダメな人間が警察やってます

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

ソメイティもどきがジワる
日本っぽい別の何か
ハリウッドの日本のイメージが知れてよき
コメディの割にはイマイチ面白くない
ちょい役に豪華俳優使い過ぎ😂

ラストサマー2(1998年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん、敵が強すぎてだめ
ホラーお決まりのパターンで捻りがない
倒しても倒しても復活するシステムは流石にイライラする
Netflixの字幕ズレ(表示が遅い)にもイライラした
お腹串刺しだけは印象的

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

友情オカルトサスペンスホラー
伏線回収が鮮やか
ホラー系脱出ゲーム感覚

コロラド州デンバー北部1978年

プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

雑〜な舞台のような映画
思いの外面白くない

左キャン玉爆発だけ面白かった

ダイヤルM(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかのポワロ!
邦題の意味わからん→リメイクなのね
皆、バレるかバレないかのぎりぎりで生きてる
物語のギアの上げ方もよい
不倫する資産家の奥さんvs嫉妬計画殺人夫vs詐欺師画家
一概に奥さんを応援で
>>続きを読む

サクラメント 死の楽園(2013年製作の映画)

2.5

画面越し系映画
最初に引き込まれなかったので眠くなる

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.1

主人公が性格悪くて見てられない
演出が漫画っぽくて白々しい

舞台はソウル、群山

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.5

面白かったけど、警察の事勿れ主義と2人の弱さにイライラしてしまった
2人の活躍は表彰しないと警察の名が廃る

舞台はソウル等

時間回廊の殺人(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

SFサスペンス感動ホラー

ちゃんと怖いとこは怖い
詰め込みすぎ感はちょっとある
おとんが諸悪の根源
1回じゃわからんかも

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うわぁ、一皮剥けた。。。
黴臭さ、不気味さ満載の不思議ホラー
認知症かと思いきや家怖系と思いきや悪霊系なのか。。。
観念的に解釈しないといけない系ですね
じんわり、しんみり怖い
母親を孤独死させてしま
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.1

見応えあり
セリフの端々が面白い
警察が「強力隊」というわりに軽装備で拳銃もないし何故か鉄パイプなのツラい
敵も強くて倒しがいがある
乱闘シーンは必見

舞台は加里峰洞

ヒルズ・ハブ・アイズ(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

こんな画面の明るいホラーは珍しい
反原爆であり、アメリカ万歳な映画
原爆という観点から見ると米vs日本なのか
バケモノたちは人を襲うが被害者でもある
特殊メイクに拍手を贈りたい
主人公達が少しずつ強く
>>続きを読む

オンマ/呪縛(2022年製作の映画)

2.8

パンチが弱い
見どころがない

うっすら怖いけど主人公の顔の方が気になる

ザ・ガンマン(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

頭痛もちのわりにはよく頑張った
ジミー、アニーを人に任せすぎ
ガンマンの割に武器がナイフや牛や
コック、保身のわりに公衆の面前でガンマンやし
ショーンペンがムキムキなのは驚き

舞台はコンゴ民主共和国
>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと怖いのは評価ポイント
でも目新しさは特にない
悪魔が邪魔してくるのはズルい

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

4.1

はえ〜!!
蝿転生系復讐物語
序盤のテンポが悪いけど後半はノリノリで楽しい。蝿のダンスは笑わずにはいられない
SSラージャマウリの発想力に脱帽

ビー・デビル(2010年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

容赦のない残酷描写
集団での陰湿な虐め
味方のふりした傍観者が最も残酷かも
人間性を少し取り戻せたのが唯一の救い

韓国映画はいつも振り切ってて素晴らしい

八つ墓村、ダンサー・イン・ザ・ダークのよう
>>続きを読む

Emma エマ(1996年製作の映画)

3.3

子供心には良さがわからなかった
とても美人だとは思った

>|