ネジさんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

白昼の誘拐劇(2017年製作の映画)

3.2

親も子も洗脳されてしまう、はたからみると嘘のような本当の話。
サイコパスな犯人にはもっと痛い目にあって欲しかったが現実では難しいよね。

サークル(2015年製作の映画)

3.1

密室で行われる会話劇。
2分間に1人の割合で人が死んでいくんだけど死に方にあまりインパクトが無いので恐怖心はほぼ感じない。
無作為に選ばれたように見えるこの中で誰がどうやって生き残れるのか、シチュエー
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.2

レザーフェイスちゃん誕生秘話。
何となくレザーフェイスが誕生するにしては弱い気がする。
そしてやっぱりレザーフェイスちゃんが少し可愛そう。
グロさは割と良かった。

飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲(2013年製作の映画)

3.5

『悪魔のいけにえ2』がサブスクに無かったので仕方なしに3を鑑賞。
1のその後な感じにストーリーが始まるので観やすかった。
と思ったらリメイク版だった。
スマホが出てくるからおかしいとは思ってたんだ。
>>続きを読む

ホステル3(2011年製作の映画)

3.4

ホステルのシステムがだいぶアップグレードしてた。
あんな娯楽を楽しむ人間で無くて良かった。
あと虫は嫌だよ。
虫のヤツの死因は何なんだ?
ラストも好きだしいい感じでした。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.5

エノーラがとても賢くキュート。
シャーロックに引けを取らない推理もすごいが、幼さ故の無謀な所もとても魅力的。
侯爵とのその後も気になるところ!!

クライモリ デッド・エンド(2007年製作の映画)

3.4

前作より面白くなってた!!
そしてたくさん人が死ぬのもいいね!
敵も味方も大人数になった事により色々多彩になって見応えもある。
あと、Mが着てるTシャツがバトルロワイヤルなのが嬉しかった。

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.8

途中までは前作よりイマイチだなぁと観てたけど、ラストが最高だった!!
そして前作でも気に入ってたけどマッチョマックスが最高!
なんなんだよお前(笑)
女の子達は可愛くてたまらないしコールはいい男だし音
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

4.0

面白い!
B級感満載だけど面白い!
ちょいちょい映画小ネタも挟みスピード感も良く程々にグロい!
次々予想できない展開でクスクス笑ってしまうし驚かされる。
うーん、楽しかった!

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

3.2

久しぶりに鑑賞。
割とあっさり観られた。
弓の腕前凄すぎない?

E.T.(1982年製作の映画)

3.8

面白かった!
思ってたよりキモ怖い見た目でびっくり。
そして思ってたより政府を巻き込んでの大騒動になってた!
小さい頃から見てた指を合わせるシーンが最後までなくてこれもビックリ!
後半になるとキモ怖い
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.3

ゾンビとの戦いよりかも、ゾンビに気づかれずにどうやってひっそり生きていくかの方がメインなのであまり激しくない。
ゾンビの動きやゾンビ化の様子は好き。
途中あまりにも無謀だろうというシーンがあるが、そう
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.5

ストレンジャーシングス、シーズン3からのネバーエンディングストーリー。
小さい頃に観たきりの再視聴。
こんなにコンパクトな映画だったかな?とは思いつつも子供たちは可愛いしファルコンに乗りたいしで興奮。
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.0

ボブが本当に愛らしく素敵な存在だった。
そのボブにもう会えないと思うとスタッフロールが流れると共に目に涙が浮かんできた。
1人の男性を助け、みんなに愛を配ったボブ。
とても寂しい。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.9

大好きな映画。
諦めずに色々考え行動する主人公がカッコいい。
特にお薬の所が好き。
ラストシーンも最高!

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

うん、いい話だった。
原作とラストが違うとは聞いてたけど、このラストも好き。
『僕』の名前が明らかになる瞬間もいい。
あんなに人と関わらなかった『僕』の気持ちが溢れていくのが見えてとても良かった。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

ビートルズもアレもコレもない世界線なんて耐えられない!
なんて言ってもビートルズの曲は詳しく知らないんだけど、それでも聴いた事ある曲ばかりだった。
彼女がひたすら可愛かった。
小心者が観るといつボロが
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

3.5

デンゼル・ワシントンの余裕ある感じはずっとカッコいいし、客室係は勇敢なのにかわいそうだし、CIAは怖いしでハラハラした。
やっぱりデンゼル・ワシントンは短髪かスキンヘッドが似合うと思うよ。
カッコいい
>>続きを読む

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

3.4

急ぎ足で終わらせた感はあるものの十分ハラハラドキドキした。
化物も人間も怖い。
無人の火炎放射器でどうにかなりそうじゃない!?

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.6

ラングドン教授が散々な目に遭う!
もう踏んだり蹴ったり!
しかも記憶もおぼつかないのでいつもの推理もなかなか出来ない!
それでも今回もラングドン教授は頑張ったよ!
ちょっと前二作とか趣向が違った気がし
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.6

1より難しくなってるけどスピード感もあって面白い!!!
今回はタイムリミットもあるのでよりスピーディーだ!!
難しいけどラングドン教授が次々解明してくれるから全て彼に任せよう!
そして私はバチカンに行
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.7

うわ!難しいけど面白い!!
あんなうんちくがスラスラ出てくる知識ある人間になりたかった。
知識は人生を豊かにしてくれるよね。
こうやって映画で少しずつでも知識が豊富になっていくのが堪らなく楽しい。
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.3

映像が絵画のように綺麗で魅入ってしまうが突然に奇妙でグロい映像が入ってくるのでビックリする。
物語は少し難解。
不思議な映画だった。

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.6

昔はこういうのがあったんだなと観ていたら、なんと今現在でもこのような矯正施設があるというのか。
その人の心を無理やり矯正しようという時点でおかしいと思わないのか。
病気でも信心が足りない訳でもない。
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

3.4

観終わった後呆然とする。
特に盛り上がりを作る訳でも無く淡々とそれぞれの日常を映す。
終わりも突然で何の説明も無い。
それが現実。

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.5

無実の22歳の黒人青年が警官に射殺されてしまう実話。
現実の映像から始まりその日1日の彼の日常を追うムービー。
もう刑務所は嫌だからと真面目に生きたいと願う主人公。
それでもカッとしやすく、運悪く新年
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

熱い父と息子の話。
上手く話せない息子がオンラインゲームに父をこっそり誘う。
オンラインゲームをやった事がある人なら「あるあるw」と楽しめる内容。
軽い気持ちで観たのにウルッとしてしまった。
久しぶり
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.4

ただでさえ鮫怖いのに頭が良くなった鮫とかお会いしたくない!!
なのに自分で作ってしまうとか人間怖い!!
知識を得た鮫が少しでも隙を見せると襲ってくるので生きた心地がしない。
個人的にはコックさんとバー
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.2

絶望につぐ絶望で観るに耐えない。
こんな酷い事が実際に行われていたとはにわかに信じられない程自分たちが恵まれていた事に気づく。
自由黒人なのに拉致されて奴隷として売られた主人公と生まれながらにして奴隷
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.5

イーストウッド監督の息子さんがものすごくイケメン。
ってのを抜きにしても面白い。
何が何やら分からない山小屋で助けを待つ男女に奇妙な事が起こり始める。
敵味方も分からない状況は本当に怖い。
それからの
>>続きを読む

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.5

少し設定が薄い気がするけどテンポも良くて観やすい。
この人はどんなチカラを発揮するのかと楽しめる。
ジェイミー・フォックスがカッコいいし、ジョセフ・ゴードン=レヴィットが出てきてテンション上がった。
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

全く先が読めなくて面白い!
所々理解できなくて、でも面白くて観終わった後にもう一度観てしまった。
二度観てやっと理解できた。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.4

噂のワンカットで撮影された映画を鑑賞。
撮影の仕方が斬新だったがやはり大画面で観た方が楽しめる映画だった。
話は割とシンプル。
走った先に死体がゴロゴロしているのだが、それはもう日常なので主人公には何
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.7

犬の表情が豊かすぎて最初戸惑うがその内受け入れられる様になると面白くなってくる。
ハリソンフォードと犬の大冒険かと思ったが犬の半生の映画。
最初の方は犬のバックが酷い目に割と合うので犬好きさんは要注意
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

ホラーじゃないのに最初から最後までじんわり怖い。
小心者だからバレやしないかずっとハラハラするし、この先どうなってしまうのかドキドキした。
同じ国に住んでいるのにこんなに世界が違う事にも驚愕。
面白か
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5

なんだこの映画は!?と見続け、最後には何だかいい映画だったな?と落ち着いた。
割と下品な描写や言葉が多いので苦手な人にはつらい。
ものすごく色んな事に使えるメニーだけど自分には無理そう。