ネジさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.8

人のいい熱帯魚店の店主かと思いきや何もかもが日常とかけ離れていて呆然としている間にどんどんストーリーが進んでいく。
でんでんさんの迫力がものすごいと思ってたけど、覚醒した後の吹越満さんもものすごい。
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.2

3度目の鑑賞。
今回は原作も読んだ上で。
個人的には劇場版のラストの方が好き。
小池栄子の演技が素晴らしい。
観ていると愛情という物が何なのか分からなくなる気がする。
最後の永作博美のセリフが好きです
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

何かスッキリしないし謎は解けないけれども、『君の名は。』より好き。
映像もキレイ。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.9

ダニーが大人になって帰ってきた!
『シャイニング』とは全くテイストの違う映画になってたけどこれはこれで面白かった。
ディックがいい立ち位置で出てきてくれて本当に嬉しい。
一度でいいからオーバールックホ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

前に観たこともちろんあるけど大好きな映画が地上波で久しぶりにやったので再鑑賞。
なんてハッピーなんだ!!!
笑顔で観入ってしまった。

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

クリヘムが強い!
血みどろになりながらフラフラになりながらも強い!
もうそれだけでカッコいい!!!
そりゃ役名がそのままタイトルになるよね!

そしてビックリするくらい斬新な長回し。
あんな目の離せな
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

映像がキレイだったし、エンディングが秦基博でステキという感想くらいしか特に浮かばない。

サイレンス(2016年製作の映画)

3.7

おお!面白い!!
殺人鬼と立ち向かう女性って頼もしくて大好き。
こういうのに出てくる男性は割とあっさり殺されるよね。
もっと頑張ってもらいたい!
でも相手は頭おかしいから仕方ないから。
その分女性に頑
>>続きを読む

カーゴ(2017年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画なのにずっと物悲しい映画。
走らないしあまり攻撃的ではないゾンビ相手なので恐怖はほぼ無い。
48時間でゾンビに変異してしまうので割と心構えが出来るのが逆に残酷。

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

2.8

映画というか実写ゲーム。
ただ自分の選択に自信が持てないので、常にこの選択間違いなんじゃない?って思いながら観ないといけないので楽しめなかった。
そして、何回も選択肢を変えてやるほどのめり込む事もでき
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった。
敵の姿が見えないし謎も解けないけどそっちの方が恐ろしくていい。
最後の最後で敵が実体化しちゃうとそれだけで結構冷めちゃうもの。
子分化した人間たちも理不尽に恐ろしくて最高。
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.4

ながい!!!
長いけど飽きさせないストーリーと演技力で観続けられる!
本当に実在していた人たちだったんだなと感慨深い。
あんな事がまかり通ってたの?
今も実はまかり通ってるの?
リアルなの?
こんなバ
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

3.4

まったくローマ教皇の事なんてこれっぽっちも知らないのに会話だけの映像を飽きる事なく観ることが出来た。
ローマ教皇と枢機卿、立場や考え方は違えどそれぞれ悩みを持つ1人の人間。
その2人が各々の胸の内をさ
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

ホラー映画のイメージだったんだけど、どちらかというと大人の冒険活劇って感じだった。
CGではない映像が生々しく怖く、樽が迫るだけで色々想像しちゃう。
市長の気持ちも分からんでも無いけど、あれは絶対許さ
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.5

真顔でズバズバ物を言う響きを観ているのは気持ちいい。
暴力はダメだけどあんな嫌な事言う奴には飛び蹴りでもかましたくなるよね。
おかげでこっちはスッキリする。
そんな響が好きな人との会話の中で少しだけ見
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.2

こんなご時世に観るべきじゃなかったかも。
淡々とウィルスが世の中に蔓延る様が描かれていた。
デマによりその品物が市場から無くなり暴動が起きる様とか、そこまで日本は激しくはないがほぼ同じような経路を辿っ
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.2

怖い。
そしてこんな会社嫌過ぎて吐き気がしてくる。
観ている間ずっと不愉快で仕方なかった。
「秘密は嘘」とかそんな訳ないじゃん。
人間には絶対プライバシーが必要だよ。
万が一必要でない人間がいても他の
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.4

最後の最後まで予測できなかったラスト。
え、これホラーなんじゃない?って考える位に騙された。
ただ、真実が明らかになるとあまりのご都合主義に「いやいや、そんな上手くいくわけなかろう」とどうしても突っ込
>>続きを読む

キリング・グラウンド(2016年製作の映画)

3.2

胸糞が服着て歩いてきた感じ。
予想通りにストーリーは展開していくが、最後の胸糞は思いつかなかった。
彼女可愛そうに。
ここの場面見たい!って思った所が暗くて何が何やらだったのが残念。
ものすごくスタッ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.8

無法地帯の保留地で人間はどのように生きていけばいいのか。
実話ではないけど、事実に基づいて作られているのでとても考えさせられる。
雪と静寂しかない世界で強く生きるのは本当につらいんだろう。

そして、
>>続きを読む

デス・レース(2008年製作の映画)

3.5

開始早々大体のあらすじは読めちゃうけどそれでもそれなりに楽しめちゃう作品。
ほぼステイサムは肉体の格闘はしないけど、カーレースが激アツだぜ!
スピード感溢れる映像には可愛子ちゃんも付いてくる!!!
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.5

すっかり騙されてた。
そりゃそんな世界に逃げたくもなるよな。
ボコボコにされた女の子の顔が酷すぎてて観てるのがつらい。
酷い事する奴らにはもっと痛い目にあって欲しかった。
あっという間に観終わってしま
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.6

やった!
大好きなアイツらが帰ってきた!!
バカバカしさもそのままに大物になったアイツらにまた会えた!!

ゾンビをやっつける描写もハッキリ映していて最高だし、新キャラも最高。
特にピンクジャージちゃ
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.7

誰が善で誰が悪なのか。
マイケルケイン目当てで観たらこんな展開とは。
イライザは本当に美しくてうっとりしてしまうのでは気持ちは分かる。
途中からラムに感情移入をしてしまってつらくなってしまった。
何回
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.4

そんなラストだとは!!!

どちらかというと前作『ゲットアウト』の方が不気味さは上だけど、物理的にやっつけられる爽快感はあり。
主人公の女性の低い声が本当に不気味で気持ち悪くてゾクゾクする。
観賞後に
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.3

シンプルに怖い!
水の中でワニに人間が勝てる訳ないじゃんね!!
あんだけ噛まれてよく生きてられるなぁ。
水の中からワニが襲いかかってくるたびに声出して驚いた。
日本に住んでて本当に良かった。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.4

クリーチャーの造形が最高。
今回は怖いってよりかも少し笑える感じ。
ペニーワイズはヨダレまみれなのどうにかしてくれ。
個人的にはあの2人がくっついてくれて本当に嬉しい!
前編からお似合いでしたからね!

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.2

大切な人を守るリーアムニーソン。
大体守る為に戦ってるリーアムニーソン。
かっこいいよね、リーアムニーソン。
過去を後悔する感じも哀愁漂ってて好き。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.5

主要な登場人物ほぼ全員狂ってるぜ!
白い雪を鮮血でどんどん染めていくのはキレイです。
映像は血がドバドバだし吐くし内臓出るしでキレイとは言い難い。
個人的にはどうしてもその後が気になってしまって仕方な
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

サラ・コナーの登場シーン、かっこいいい!!!!!

予想出来る展開と予想だにしなかった展開が入り混じってて面白かった。
サラはずっと報われなさ過ぎて悲しいね。
REV-9はT-1000より表情が柔らか
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.2

人形に魂が宿ってるんではないかと思わせるような映画は怖い。
でもこの人形はなんか少し可愛く見えてくるのが不思議。
オチは「は?」って感じだったけど、途中まではハラハラして面白かった。
マルコム、いい人
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6

サマー!!なんて女なんだサマー!!
何が(500)日なのかと思ったらそういう事なのね!
有頂天になったりしょげたりするジョセフゴードンがもう愛おしくて堪らない。

あと、途中モテキにならなかった?
>>続きを読む

マジック(1978年製作の映画)

3.3

アンソニー・ホプキンスの悲哀と狂気が楽しめる作品。
少し不気味な腹話術人形と会話しながら狂っていく様は少し悲しくもある。
腹話術人形の声もちゃんとアンソニー・ホプキンスが腹話術で喋ってると知った時はび
>>続きを読む

ヘンリー(1986年製作の映画)

2.8

実際のヘンリー・リー・ルーカスの方がもっと過激でもっと怖かったのではないか。
何の感情もなく異常性も無く殺していく様は不気味。

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.5

クールで美しく知的な女性が復讐の為に戦う作品。
幼少期も大人になってからも本当に美しい。
知性が顔に表れている。
なのに復讐で心がいっぱいになってしまってやらかしてしまったのが運のツキ。
そりゃそうさ
>>続きを読む

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.3

主人公がめちゃくちゃ美人でセクシー!
それなのに血みどろになっても戦う姿がカッコいいのにかわいそうで応援したくなる。
そりゃ今まで戦った事のない女性が戦うなら完璧になんて出来ないよね。
それでも諦めな
>>続きを読む