「その刃で、悪夢を断ち斬れ」
彼女が謎に5.0で評価していた今作
漫画は読破済みではあるがアニメは初鑑賞
それなりに期待大で鑑賞
'鬼滅の刃'が連載打ち切りになるんじゃないか
ってほど低迷してた頃か>>続きを読む
「生き抜く、それが私の運命。」
原作ファンからは嫌われがちな
ミラ・ジョヴォヴィッチ'バイオハザード'
シリーズ2作目
先日1作目を見てしまったので
シリーズ制覇してみよ~(3週目)
ジルの再現度が>>続きを読む
「神はいつでも迷える女性の味方です。2」
前作のヒットを受けて早くも翌年に続編を製作
主要キャストは続投
サスペンスコメディ調の作風であった
前作とは異なり、本作は高校を舞台とした
青春映画的な作風>>続きを読む
「ファイナルラップへ。」
'ワイルドスピード'シリーズ1から見ようの会
歴代キャストカムバの
実質リブート版シリーズ2作目
'ワイルドスピード tokyo drift'より
脚本クリス・モーガンと
ジ>>続きを読む
「運命に打ち勝て」
'Witch'、'ライトハウス'と監督作品全て
A24スタジオとのタッグを組んできた
ロバート・エガース監督が送る初のアクション
filmarks試写会渋谷ユーロライブにて鑑賞>>続きを読む
「人生は、宝物。」
オススメより鑑賞
喜劇俳優ロベルト・ベニーニが
監督・脚本・主演を務めた
ナチス、ユダヤ、親子、
好きな要素てんこ盛りなので期待大
これぞイタリア映画の真髄と言える作品
序盤は支>>続きを読む
「神はいつでも迷える女性の味方です。」
監督、脚本が共に同性愛者であるという
少し珍しくも主演のウーピー・ゴールドバーグの
人気を不動のものにしたシリーズ1作目
レビューし忘れてた、、汗汗
クリスマ>>続きを読む
「それぞれの愛の形」
'ノッティングヒルの恋人'より
リチャード・カーティス監督と
大大大好きなリーアム・ニーソンを始めとして
ヒュー・グラント、コリン・ファース等の
豪華キャストで送るオムニバス
ず>>続きを読む
「なぜ追われる、なぜ終われない」
ジョニー・デップを摂取したかったため鑑賞
スティーヴン・キング原作の映画化は
当たり外れが激しいので心配しながら鑑賞
ハズレの方のスティーヴン・キングでした残念
脈>>続きを読む
「華麗な旅人には、危険な嘘がある」
アンジェリーナ・ジョリーと
大好きなジョニー・デップ共演の
スパイアクション
'善き人のためのソナタ'より監督は
フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク
フラ>>続きを読む
「激昂した母は、修羅と化した」
filmarksオンライン試写会にて鑑賞
'少年と自転車'よりダルデンヌ兄弟、
'ニューオーダー'よりミシェル・フランコ等の
監督らがプロデュース陣に回る
クレジットか>>続きを読む
「お堅い教育をつぶせ!」
おすすめより鑑賞
'ビフォア'シリーズより監督は
リチャード・リンクレイター
個性派コメディ俳優ジャック・ブラックが
主演を務める
名前を知っていながら、ロック好きでいなが>>続きを読む
「このゲストには、想像を超えた裏がある」
快作'サプライズ'より脚本サイモン・バレットと
アダム・ウィンガード監督の3度目のタッグ作品
まぁ主役のゲストであるダン・スティーブンスが
好きな感じの北欧>>続きを読む
「一生に一度の狂った世界を楽しめ」
'フォレストガンプ'のロバート・ゼメキス監督が
'74年に非合法に世界最高峰の綱渡りを
成功させた実在する大道芸人の夢と成功を
映像化した作品
何年も見たくて暖めて>>続きを読む
「奪われるのは目か、心か」
小学生の頃から13年待ちに待った
ジェームズ・キャメロン監督の
世界興行収入歴代1位'アバター'の2作目
主要キャストは当然のごとく続投
2D:Dolby-ATMOSにて鑑>>続きを読む
「お客さんお泊まりで?」
後に'レヴェナント:蘇りし者'の脚本を担当する
マーク・L・スミスの初期作品
確か昔にイーライ・ロス監督の'Hostel'と
間違えて見た作品で忘れてたので再鑑賞
捻りのな>>続きを読む
「仕掛けられた甘い罠」
'HENRY'よりジョン・マクノートン監督
主演はケヴィン・ベーコン、マット・ディロン
かなりのB級映画ではあると思うが
謎に俳優陣は豪華
あら、どんでん返しだとは思ってなか>>続きを読む
「ハリウッドよ、これがヒーローだ」
映画館で見ようとして我慢できずに配信で鑑賞
フランスコメディの新鋭フィリップ・ラショーが
毎度のごとく監督と主演を務める
これは間違いなくアメコミ見てれば
見てる>>続きを読む
「誰かこいつらを止めてくれ」
'ワイルドスピード'シリーズ1から見ようの会
ついに歴代キャストカムバの
実質リブート版シリーズ1作目
前作より同シリーズを
担っていくこととなる脚本クリス・モーガンと>>続きを読む
「生存とは罪なのか?」
ミステリー不毛の地ドイツで
名作ミステリー'カットオフ'を繰り出した
クリスティアン・アルヴァルト監督の初期作品
'オーロラの彼方へ'よりデニス・クエイド
'ガルヴェストン'よ>>続きを読む
「あなたの知らないドタバタ騒ぎが始まる」
オススメより鑑賞
こっちは1回も見た事ないから初!
大好きな'怪盗グルーの月泥棒'の
イルミネーションスタジオだから楽しみ
前作があまり好みじゃなくて
どう>>続きを読む
「ここに集まったのではない、集められたのだ」
オススメより鑑賞
ジェームズ・マンゴールド監督の作る映画は
基本評価が高く、ハズレがない
しかも監督の初サスペンス
期待大で鑑賞
彼女がこの作品を見なが>>続きを読む
「よい一日ではなく、素晴らしい一日を。」
監督は'ナイトミュージアム'シリーズ、
'リアルスティール'よりショーン・レヴィ
主演は'デッドプール'よりライアン・レイノルズ
評価の高さからずっと温めて期>>続きを読む
「生き残る。たとえ1人でも」
先日リブート版バイオハザードを鑑賞し
後味が最高に悪いのでミラ版バイオを再鑑賞
'ワイルドスピード'シリーズ1作目の翌年に
レティ役ミシェル・ロドリゲスは今作に出演
い>>続きを読む
「熱い命の感動を今、伝えたい」
'小さな恋のメロディ'よりアラン・パーカー監督
監獄系のドラマとして期待大で鑑賞
テイストは違えど
どうしても'ショーシャンクの空に'だったり
'グリーンマイル'を始>>続きを読む
「天才、裏切り者、億万長者」
しばらく大好きなジェシー・アイゼンバーグの
作品を見ていなかったのでこちらを鑑賞
Facebookの創始者にして世界最年少で
億万長者になったマーク・ザッカーバーグの
葛>>続きを読む
「惨劇の続きを撮り続けろ」
POVホラーの殿堂'REC'シリーズ2作目
3作目4作目は見る気ないので
今作で完結(勝手)
1作目がそれなりに良かったので期待大で鑑賞
1作目より面白かったのでは、、?>>続きを読む
「映画への愛情と映画が紡ぐ愛情」
89'第42回カンヌ国際映画祭グランプリ
不朽の名作と呼ばれるほど
有名な今作を遅ればせながら鑑賞
これは映画館で見るべき映画ランキング1位かも
映画に始まって、映>>続きを読む
「飛びっきりの青春」
REGENTS様提供の
渋谷HUMAXシネマでの試写会にて鑑賞
俳優、監督共にほぼ無名ながら
大好きなA24スタジオ制作ということで期待大
良い意味でも悪い意味でも''A24'>>続きを読む
「絶望はこの街で産声をあげる」
ミラ・ジョヴォヴィッチ版バイオハザードの
完結からはや5年
ゲームに忠実に沿ったリブート版として
原作ファンには期待しかなかった今作
'海底47m'よりヨハネス・ロバー>>続きを読む
「進化するスピード」
'ワイルドスピード'シリーズ1から見ようの会
シリーズ史上最低の興行収入である今作は
キャストを確保出来なかったことにより
時系列までズレた独立した続編となる
評判の悪さから期>>続きを読む
「強烈な愛が蠢く」
スパニッシュミステリーの名手
脚本家オリオル・パウルの監督デビュー作
どんでん返しを期待して
細かい伏線に注意しながら鑑賞
どんでん返し系なら間違いない完成度
焦らしに焦らされて>>続きを読む
「最も偉大な永遠の愛の物語」
説明不要のレオナルド・ディカプリオ主演
×
名作生産機バズ・ラーマン監督
当作品は現代版ロミオとジュリエットだそうだが
古典ロミオとジュリエットは実際のところ
詳しく知ら>>続きを読む
「恋が街に降り注ぐ」
今やスター街道まっしぐらの
ティモシー・シャラメを主演に迎え、
エル・ファニング、ジュード・ロウ、
レベッカ・ホール、セレーナ・ゴメス等
中々の豪華キャストでお送りするラブコメ>>続きを読む
「''全開''で跳べ」
'ワイルドスピード'シリーズより
ポール・ウォーカーの最後の主演作品
リュック・ベッソンが脚本を担当した
'アルティメット'のリメイク作品
今作も同様に脚本を担当
ポール・ウ>>続きを読む
「忘れなられない夜が来るpart3」
堂々たる完結作なのに
恥ずかしながら全く内容を覚えてない
再鑑賞&レビュー
思ったより好きだった!
そりゃ1作目の衝撃は越えられないにしろ
ランスロット出てきて>>続きを読む