ハンバーガーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ハンバーガー

ハンバーガー

映画(351)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

もっとお金の話とかしてややこしい感じかなって思って避けてたけど割とずっと「勝ちまくり、モテまくり」みたいな事やってて全然バカでも見やすかった。

勝ちまくりモテまくりのパートもうちょい短くてもいいかも
>>続きを読む

REC レック4 ワールドエンド(2014年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

?????????

映画で初めて寝落ちするかと思った。
「ワールドエンド」だぞ「ワールドエンド」
2で外に出たメディロスがどうやって世界終わらせるのかと思って期待して見てたら船の中で登場人物があーで
>>続きを読む

レック3 ジェネシス(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

?????

完全に違う映画になってるPOV方式も投げ捨ててるし
鎧着込んで盾を構えて戦うし、花嫁衣装で結婚式場になぜかあるチェーンソーを振り回して戦うし悪趣味寄りなスプラッターもあるし、バカゾンビ映
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

二度目の鑑賞。
やっぱ1で全然分からなかった部分の明かされ方とか悪魔が声真似出来たり暗視カメラでしか見えない、みたいな設定が出てくるのマジで好きだな。
暗視カメラと通常のカメラを切り替えるときにハラハ
>>続きを読む

REC:レック/ザ・クアランティン(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こっちのリメイク版見た事なかったけど
特にひどい改悪とかもなかったし割とそのままで楽しめたな。
しっかり怖いし。でもちょっとオリジナル版より画面が綺麗に感じたから怖さが減ったかな?
レポーター女の人は
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャンゴ繋がれざるものが滅茶苦茶好きだったので同じ監督のこれを見たけど、なんかあんまりハマれなかったな。
いや長いよ。
好きなシーンとか面白いな〜と思うとこや笑えるシーンは結構あるけど時系列をバラバラ
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

もう40年近く前の映画なのに全然古くさくないな、この時代にコンピューターを駆使した話もやるの凄い。
CGとか使わずに役者の演技と特殊メイクでサイキックバトルやるの良過ぎる。ラストバトルなんか生々しくて
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

滅茶苦茶面白かったし滅茶苦茶好みだった。
役者の演技がみんな良すぎる。本当に怖いもんアランフォード。
好きだなぁブラピのちょっと頭おかしい感じのキャラ……

結構キャラクターも出てくるんだけどそれぞれ
>>続きを読む

シャークネード5 ワールド・タイフーン(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず滅茶苦茶なんだけど、その滅茶苦茶な感じはこっちが求めてる事をやってくれてるから満足度が高い。
まさかお前が!みたいなのが死ぬシーンで普通に悲しくなっちゃった

ローマ法王からチェーンソー渡さ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

前に完全版をDVD観て良かったので映画館で観た。
やっぱいい映画だな……となった。

完全版と違ってエレナ周りが結構カットしてあるからトトとアルフレードの友情の方に集中出来たのでこっちの方が好きかも。
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

観たのこれで2、3回目くらいだと思うんだけど、なんか……?あれ……?となった。
前はもっと面白く感じてちゃんと感動出来た気がするんだけどな……

ジャマール観ててすげーイライラしてしまった。
兄貴にも
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりずっと面白かった。すげぇセンスだ……
特殊メイクとかそこらへんの技術が良すぎる、味があって好きだな〜CGとかよりも気持ち悪く感じて好き。

話の内容全然知らなかったけどいろんな作品の元ネタ
>>続きを読む

バタリアン(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったんだけどこんなに面白かったのか。
グロいけどコメディ映画として楽しくなれる。人が死ぬけど。
音楽のノリもいいしなによりバタリアンが発生するまでの流れがバカ過ぎて好き。
ラストのスピード
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

いや〜〜よかった!
この監督の名前は知ってたけど1つも作品見た事なかった。
好きな人が多い理由がわかった気がする。

2時間45分もあるけどダレずに全然見れる。ちょっとディカプリオ出てきてから家に行く
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画として滅茶苦茶面白かった。
BGM良かったな〜BGMのリズムに合わせて銃撃戦したりするの気持ちいい。
バッツとかいうどうしようもないゴミカスが滅茶苦茶やったせいで滅茶苦茶になったの悲しい……

>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんか一人称視点の映画って事で珍しがられてるだけの映画かと思って観てなかったんだけど完全に面白い。
もちろんその一人称視点なのが面白いんだけど主役がサイボーグで声帯が付いてないので声を発さないので観て
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あの最初のシリーズからこんなにスケールがでかくなるなんて思いもしなかったよ。

オカルトをちゃんと観てるから江野くん周りで感動しっぱなしなの悔しい……
一緒に観てた人が「汚いまどマギ」つってて笑ってし
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ここまで観てると完全に工藤一味が大好きなのでなにしても大体面白い。
いつもの異次元ゲート出るのも完全に慣れてくる。劇場版だからかいつもよりちょっと予算がある感じに動く。まぁ実話だからCGとかじゃないん
>>続きを読む

オカルト(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人に付き合って見た、みたいな感じで4回くらい見た。オカルト要素何?って感じだけど30過ぎのネカフェ難民のおっさんのドキュメンタリーが一番のホラー。
音楽が独特で輪ゴム弾いたみたいな音が滅茶苦茶不快なん
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

昔一通り見たときは工藤の輩っぷりにビビって怖かったんだけど今見ると面白いな……
お岩さんというのは存在しないので霊はいないがそのフィクションの話をする人間の意識が霊を作り出すって設定マジで好き。

>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

観たの多分3回目くらい。
完全に面白いので特に悪いところなくない?
見るたびに違った気持ちで観れるから楽しいな〜
今回はロリコンの人と観たんだけど「このシーン、完全にロリコンじゃないと撮らないんだよな
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観終わったあとすげー爽やかな気持ちになった。
っていうか全体的にノリや展開が好みだった。
現状に不満を持つ男の子と女の子が示し合わせて家出するっていうのが既に好きだし。いじめっ子たちが「俺たちはクズ野
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結構好きだったな〜
解剖医の親子があんまり怖がったりホラー映画にありがちな感じで足を引っ張ったり互いを責めたりもたついたりしないで無駄なくチームワークを発揮して動くおかげでストレスなく見れてよかった。
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

滅茶苦茶身構えて観たけど思ったより悪くなかった。
でも良かった部分っていうのが原作の部分によるところが大きい気がするので「実写化してくれてありがとう」という気持ちはまるでない。
仗助の演技がずっとごく
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

古い方も見たけどこれはこれで違った良さがあって好きだった。

登場人物が多くて名前がたくさん出てきて説明もしっかりされるわけじゃないから難しい映画って感じがした。人と「これってこういう事だよね!?」み
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽だけは昔から知ってて好きだったのでいつか観たいと思っててようやく見れた。
ありがとうU-NEXT。

建物の壁や小物とか光の感じとか映像のセンスがヤバすぎるのとあと音楽がやっぱり良い。
盲目の人と
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かなり好みだった。
観た後すげーバランスが良かったな〜と思った。

老人ホームの年寄りとゾンビが追いかっこする映画だと思って見たんだけど
ちゃんと見たかったものも見れて満足だしグロ描写も適度にグロくて
>>続きを読む

ラバランチュラ 全員出動!(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好きだった。
もっとシャークネードみたいに面白おかしい感じかと思ってたけど、しっかり面白かった。
かつて一世を風靡した役者が落ちぶれて虫映画に出る事になるけどプライドがあって断って……みたいな人間ドラ
>>続きを読む

デビルマン(2004年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

酷い酷いと言われていてクソ映画といえば!みたいに出てくるデビルマンだけど、観てないのに批判するのは良くない事なので観てみた。
期待せずに観たせいか言うほど酷くはないかな……って思った。いや酷いけど。
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
新海誠の作品、秒速と言の葉しか見てなかったから「こんな感じのを映画館でみるのか…?」って不安があったけど全然エンタメしてて楽しめた。

ラストに世界よりも女の子を選ぶっての良かったな〜。
>>続きを読む

シャークネード4(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

流石にもう慣れて来たな、このノリにも……
っていうマンネリ感みたいなのを意味のわからなさとこっちが望んでる展開をきちんとやって来たりそれをしっかり飛び越えてくるのと絵面の面白さで乗り越えてくるの凄い。
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

烏丸ギンジとかいう本物の男。

拓人くんが観ててずっとゴミカス〜って思ってたらからラストあたりの裏垢見ても「でしょうね〜」ってなった。

大学生のノリとかが終始観ていて怖くて泣いちゃった

インシディアス(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お〜かなり面白かった。
結構謎をほったらかしにしてるし滅茶苦茶中途半端なとこで終わるんだけど2があるのか!

父親の幽体離脱が原因で発生した出来事を父親の幽体離脱で解決しに行くの好き。

幽体離脱の世
>>続きを読む

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

‪かなり面白かった。

1が他人にあわせて自分を抑えつけなくていい、自分の創造性を信じていい、みたいな感じだったので滅茶苦茶感動しちゃったんだけど
2で「だからといって他人に心を開かず孤独に生きるんじ
>>続きを読む

パーフェクション(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

かなり好みだった。百合。……百合?
四部構成なんだけどだんだんキャラクターの目的が明かされていくのが面白い。

最初の虫のシーンやバスのシーン、気合入りまくってたしかなり嫌悪感や緊張感があって好き。
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

具合悪い時に見る悪夢みたいな内容だった。
結構曲が良かったのと長瀬智也の歌声と神木隆之介の声が好きだった。
なんか全然知らずに見たけど多分あの人もあの人も出演する!みたいなお祭り映画なのかな?ゲスト出
>>続きを読む