ハンバーガーさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ハンバーガー

ハンバーガー

映画(351)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

結構好みの映画だった。
シャイニングであんまり詳しく語られなかったシャイニングっていう特別な能力の話に重点をおいた超能力バトルしてたので驚いた。それが結構楽しかったんだけど後半例のホテルに行ってからの
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

深夜に突然「今からこれ見ます」ってDiscordで言われたので予備知識なしで複数人で同時視聴した。

この監督の作品を初めて見たしこの監督の事も初めて知ったんだけど凄いな……滅茶苦茶癖になる感じがある
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アイスブレイク見たら滅茶苦茶面白かったのでその前作のこれを見たけど失敗したな〜!やっぱり1から順番に見るべきだっし
内容とかキャラの関係とかは理解しやすいから全然問題なく見れるんだけどこの作品これまで
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

複数人とチャットやボイスチャットしながら同時視聴してなんか2回続けて観た(なんで?)

原作を昔一回読んだきりだったので「あれ?こんな話だったっけ……」となったけど所々変わってたっぽい。
雪景色を見慣
>>続きを読む

モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル(1975年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

具合悪い時に見る悪い夢みたいな映画だった。
勇者ヨシヒコのパロ元かこれ〜!みたいな気持ちになれたし所々普通に面白くてかなり笑えたんだけどまぁまぁ長かった。
有名な殺人ウサギウサギも見れてよかった。
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

え!こんなに面白かったんだこのシリーズ!ってなった。
ワイルドスピードシリーズを一作も見てないけど「アイスブレイクみてれば話題のスーパーコンボ観れる」って聞いたらからいきなりこれを観たけどもうちょい前
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

え〜〜難しい!言ってよ〜!
難しい映画だって知ってたら正座してメモ取りながら観たよ!

何も予備知識なしで見たのでパッケージ見た感じからファンタジー映画かなんかかと思ってたくらい知識が無の状態で観ちゃ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

滅茶苦茶好みだった!
なんと言ってもメイン二人のキャラが良すぎる。女も良かったかも。
マジでイリヤは完全に萌えキャラ。
よくこの情緒不安定さでスパイが務まるな……
スパイ映画ってこれまでなんとなく見て
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

いや〜かなり好きだったな〜

1作目を見たのが数年前だったからうろおぼえだけど大丈夫かな……って思ってたけど逆にそれが良かった気がする。
登場人物達と同じように観ながら色々子供の頃の話を思い出す感じが
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

猫が可愛いのとロンドンの街並みが観てて好きだったな〜
いやほんと猫がかわいい。よく出来た猫ちゃんだった。

猫のおかげでどん底から立ち直れるって話を割と淡々とやるんだけど薬物依存からの脱却の辛さみたい
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより色々やってて飽きずに観れた。
スマホ落とした事で女の人が色々不幸な目にあうだけかと思ってたけど
色々やったな〜、ほんと色々やってた。

なんかでも「ちょっとパソコン使えるやつならこれくらい
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった
好きか嫌いかで言えば好きなタイプの映画じゃないけど……

怪物を通していじめる側といじめられる側の感じをよく描いてるなぁと感じた。
いじめられる側(いじられる側)の人間の「お前らは面白
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

滅茶苦茶面白かった……
1ありきの作品なので1を見た後に見た。
2から先の作品は見てなくても大丈夫そうだったなぁ

いやほんとよかった。
1の40年後の話で1で襲われた主人公の女がブギーマンに恐れ怯え
>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

‪血とか全然出なくてグロ描写が全くないんだけど、そのおかげで殺しシーンが綺麗すぎて「あ?今の死んだのか?」みたいになったな……

姉になにかしらの執着があるっぽいけどなにがしたかったのかよくわかんなく
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観て良かった〜!
ジョンの犬が死ななくて良かった〜〜!

完全に2のすぐ続きなので逃走シーンから始まるけど追放カウントするがヒヤヒヤしてしまう。医者とのやりとりや殺し屋の強さがわかる戦闘シーン
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

異世界転生ものじゃん!!ってなった
オタク知識で偉人に取り入るのが滅茶苦茶上手いの笑った。
最終的に精神的に成長して現在に戻って来て今を生きていくの、よかったな〜。
結構ラスト「え!?終わり!?」とな
>>続きを読む

ラブレス(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

かなり好きな映画だったな〜滅茶苦茶重いけど。
最初はタイトルからして子供が愛されてないとかそういう感じかと思ったけどもっと深い、というか全体的に「愛とは〜」って感じでよかった……
あの夫婦、子供からし
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

滅茶苦茶面白かった。
ロサンゼルスの警察署を舞台に最初は色んなことが起きてて、登場人物も多いしメインのキャラクターのバド(ラッセルクロウ)とジャック(ケヴィンスペイシー)の見分けがなぜか付かなくなった
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず巨人プロレスは結構観てて面白い。
エレン役の人の叫び声がどんどん藤原竜也に聞こえてくるのは面白かった。
シキシマ……ずっと気持ち悪いしミカサ寝取るのに最後だけカッコつけるのずるいな……そんな
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

原作を最新話まで見たので見てみた。
原作との違いを楽しんでたら終わってた。
だれだよ、シキシマ。
ミカサの好感度どうなっちゃったんだよ。
サンナギの一本背負いはなんなんだよ。
なんだよ突然生乳を触らせ
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

かなり楽しく見れた。
ヴィラン側のヴィランに堕ちる過程を最初にやるんだけどその流れがかなり好きだった。選ばれなかった少年が自らの努力で永遠の岩にたどり着いて「選ばれなかった者の気持ちがわかるか!」と言
>>続きを読む

女霊館(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより楽しめた。
妊娠した妻が妹からの引っ越し祝いでもらった謎の箱のせいで悪霊に取り憑かれて流産して、悪霊に取り憑かれた赤子が全員を殺そうとするけど妻はその悪霊と繋がってしまうので自分の子供のよ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

上映当時にドルビーシネマで観てずっと泣いてたんだけど、ブルーレイが出たので改めて見直した。
ほんとご褒美みたいな映画だな……
いや死なれるのは滅茶苦茶悲しいんですけど……滅茶苦茶悲しいと思えるくらいこ
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルからなんとなくメソメソ系の恋物語っぽいなって思って避けてたんだけど、なんとなく気が向いて観てみたら結構面白かった。
でもこの映画をべた褒めするには理解が足りない気がするのでもう一回くらい見た方
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

長いよ!
面白かったんだけど面白くなるまでに時間がかかったな……
思わず2章終わったタイミングで休憩挟んじゃった。

推理モノっぽい感じで進むのか〜と思ったら結局みんな殺すの、ちょっと笑っちゃうでしょ
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

初っ端から人のいう事聞かずに、ちゃんと説明しなかったために子供が犠牲になる展開がかなりクソ……
ラ・ヨローナ、浮気した夫に仕返しで自分の子供殺して後悔して泣いてるって設定もバカすぎて「泣いとんちゃうぞ
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

完全に面白い。あちこち芸がこまかいのも凄い好き。
マジモンの統合失調症の人が見たら狂いそうな映画じゃんって思ったけど映画の名前がついた病名があるの凄いな〜

「カメラに向かってなんか言え!」って言われ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

序盤の子供にロックを教えるまでがキツすぎる。自分の為に自分の世界を子供に押し付けてる序盤の行動がずっと引っかかっちゃったな……これは洗脳だよ。
デューイを好きになれるかどうかでかなりこの映画の評価変わ
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

完全に命の危機だしヤバイんだけどすげぇ明るく楽しくワクワク観れるのいいな……

みんなキャラクターが良すぎる、特にデータの有能っぷりとチャンクがフラテリー一家にに捕まって「知ってる事全部吐きな!」って
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメの二期を観てからしばらくたったので「そうそう、こういうノリこういうノリ」ってなったり「このすば……やっぱり好きだな……」という気持ちになった。

各キャラの見せ場をちゃんとやってくれて観たかった
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ドルビーシネマで観たらブラピの舌を鳴らす音が滅茶苦茶いい音で聴けてしまって最高の体験になった。
いや〜最高だった。
実際の事件の事を読み漁って予習してきたのがマジで良かった。予習した自分偉すぎる。
>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

8月31日限定無料で公開されてたので見た。
すごいおススメされたので滅茶苦茶期待した見た分自分には刺さらなかったな〜ってちょっと残念だった。
全体的にちょっとサブカル感が凄かったかな……うーん、ちょっ
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。
でもやっぱり2時間半は長いわ。

ユダヤハンターとの会話、マジで緊張感が凄くて観ていて胃が痛くなってしまう、長い会話もちゃんと緊張感が生まれるのでよかった。
途中までマジで強キャラ臭
>>続きを読む

シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

終わっちゃった……寂しい……
このシリーズ全部人とボイスチャットしながらワーワー言いながら楽しんで観てたので終わっちゃって悲しい……
本当にこの環境で見れて良かった。

かつての死んでいった仲間の再登
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ヒトラーの事漫画や映画でたまに出てくるのを軽く知ってるくらいの知識しかなかったしヒトラーに対して特に何かしらの感情がある人間じゃないけどかなり楽しめた。
と言うかそういう層の方が楽しめるのかも。

>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったな〜、フランクがずっと嘘ついて生活してるせいで見てるこっちがハラハラする。

いいな〜嘘で塗り固められた生活してるせいでほんとうの自分で会話できる人間が自分を追ってるFBIのカールしかいない
>>続きを読む