kedamacubeさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

kedamacube

kedamacube

映画(339)
ドラマ(0)
アニメ(0)

完全なる報復(2009年製作の映画)

3.7

ジェラルド・バトラーvsジェイミー・フォックス

どっちもカッコイイー。

結末はちょっと、、、

幸せの1ページ(2008年製作の映画)

3.3

ジェラルド・バトラー&アビゲイル・ブレスリン、、、なんて理想の親子!!

けどストーリーは普通、、かな。

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

4.0

日常と非日常の間位の恋愛ファンタジー。
タイムトラベラーで有りながらそれを自由自在に使えず限られた中での純愛が素晴らしかった。

エリック・バナも男らしくカッコイイ。

レイチェル・マクアダムスはアバ
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.1

大人と子ども中間って感じ。

ジョセフ・ゴードンが良い空気だったけと最後は、、いらんかったかなと。

Dear フランキー(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

優しい嘘と、それに気付きながらも応える息子。

気持ちよく完結。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.6

デヴ・パテル名演。

テンポ良く、場面の印象付けもとても綺麗!

虹の女神 Rainbow Song(2006年製作の映画)

3.7

不器用さ×鈍感さ×友情の結果、、、

雰囲気も良かった。

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.3

お父さんの悲しい顔が忘れられない。

ストーリー自体は普通だけど好き。

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

3.8

男なら1度は夢見た生活に飛び込んだカッコいい人間。

ノンフィクション。

憧れる!

ドラえもん のび太とアニマル惑星(1990年製作の映画)

3.6

ドラえもん史上最大トラウマ。

ニムゲの兵士がピンクモヤモヤから出てくるの怖過ぎ。

ゴリラ家族最高。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

この映画のせいで昔自分の影にビビりまくって夢に見まくった。

単純に姿見える死神よりシルエットといびつな動きが恐怖をあおる。

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

ロビン・ウィリアムズ、デニーロ共にやり切れなさの表情が凄い辛い。

ロビン・ウィリアムズの困った様に笑う表情が優しくて好き。

何回見ても泣ける。

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.8

小学生が描いたオバケがそのまま出る感じのホラーコメディ(笑)

安っぽいのに見てて疲れない小気味よい映画。

ウィノナ・ライダーの美貌に脱帽。

ラビリンス/魔王の迷宮(1986年製作の映画)

3.6

ジム・ヘンソンらしさ出てて良かった。

子どもの頃見てデビット・ボウイが怖かった。
大人になって見たらジム・ヘンソンの映像の綺麗さに驚いた。

粗は目立つけど今見ても楽しい。

レギオン(2010年製作の映画)

2.4

物語のスケールに内容が追いつけなかったって感じ。

期待してただけに残念。

ランナウェイズ(2010年製作の映画)

3.2

ダコタ・ファニングに焦点よる中でのクリステン・スチュワートの熱がカッコよかった。

けど見てて異様に疲れた。

時をかける少女(2010年製作の映画)

3.4

アニメの後に仲里依紗使うセンスの良さ!

中尾明慶の昭和溢れる演技も良かった!

アニメ推しの人多いと思うけど元の実写の雰囲気もあり良かった。

カラフル(2010年製作の映画)

3.2

内容は良かったけど何となく表情と声の違和感が多かった。

内容は好き。
素直じゃない兄貴かっこいい。

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.4

C級だと思ってダラダラ見てたらいつの間にかハマって見てたら。

サイモン・ペッグ、ニック・フロストはやはり良い。

予想外に感動してしまった(笑)

キック・アス(2010年製作の映画)

3.6

クロエちゃん初暴れ時の曲banana spritsが秀逸過ぎる。

物語は結構ありきたりだけど見せ方が上手くて好き。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

主演ディカプリオに負けない俳優陣。

出演時間はディカプリオと比較にならん位短いのに存在感の有るトム・ハーディ、ジョセフ・ゴードンがカッコよかった。

SPACE JAM/スペース・ジャム(1996年製作の映画)

3.0

ジョーダンが想像以上のカッコよかった。

ストーリーは普通。

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.5

これと告発を一緒に見ると頭おかしくなる。

ブラピもカッコイイけどケビン・ベーコンも強い。

ジャック(1996年製作の映画)

3.8

見ている途中から本当に10歳の男の子に見えてくる。
俳優の凄さを感じる作品。

無邪気な演技がとても似合います。

子どもの理屈なしの友情が素晴らしかった。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

本当に千年女優、パーフェクトブルーと同じ方の作品なのか?と疑う作品。

けど登場人物それぞれの闇からのエンディングまでの繋がりがとても良い。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.8

ユアン・マクレガーにはまったきっかけ。

フォレストガンプを思い出すリズミカルな場面展開。

映像の綺麗さも◎

一途なポジティブ人間の父が素晴らしかった♪

アナライズ・ミー(1999年製作の映画)

3.4

デニーロ本領発揮!

ボスの片腕の太っちょがコミカルでマフィアがメインの映画なのにあっさり見れる。

歪な友情が面白い。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

色がとても綺麗。

勿論脚本も素敵、あっという間に時間過ぎた。

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.4

今このキャスティングでやったらどーなっちまうのか。

ミステリアス&スタイリッシュ。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

ブレる事のない真っ直ぐ人間を気持ち良く見れる映画。

リズム良く進むけど一個一個のシーンが全部魅力的。

千年女優(2001年製作の映画)

3.5

今敏監督の頭ん中どーなってるんだ?!
当然良い意味で。

映像の編集?つなぎ?が本当お見事。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.7

果てしなく息苦しい映画。

音楽の綺麗さと映画の残酷さの対照が凄い。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ベン・アフレックの最後の笑顔にこの映画の友情が詰ってる。

ロビン・ウィリアムズとの打ち解けるシーンも良いけど最後の自宅シーンには勝てなかった。