kedamacubeさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

kedamacube

kedamacube

映画(339)
ドラマ(0)
アニメ(0)

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.2

ジョセフ・ゴードンって事で鑑賞。

そこまでの驚きは無し。

ラッパ銃カッコイイ。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.9

細田守作品の女性は皆強過ぎる。

芯が強い!

雪可愛すぎ。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

周りの目など気にせず一心な愛情が素晴らしい。

最後泣かないなんて無理だった。

これがノンフィクションだなんて本当に厳しい現実。

レッスン!(2006年製作の映画)

3.8

アントニオ・バンデラスの魅力が全開留まることを知らない情熱映画。

エンディングまで素晴らしい!

かっこよすぎる。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.9

ジェイク・ギレンホールあってこその映画。

狂気。

スクリーン越しの圧がすごい。

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.2

感動とか単純な話では終わらない位の出来た作り。

見せ方が本当凄い。

透明マントのくだりは反則。泣

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.0

マイケル・B・ジョーダンということで期待。

結果期待以上の物が見れた。

日常を切り取った中でのガソリンスタンドのシーンは印象強い。

実際のニュース知ってただけに見やすかった。

やるせなさが残る
>>続きを読む

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジェラルド・バトラーずるい。


この映画でジェフリーディーンモーガン良い役だなと思ってから、何も知らずにウォッチメンを見てしまい衝撃でした(笑)

この形のエンディングも良い。

母親と娘が本当の親
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

4.0

ネルソン・マンデラの器の大きさをモーガン・フリーマンが的確にあらわしてる!

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.3

アビゲイル目的で見たらスティーブ・カレルが出てきてくれて感激!

アビゲイルの全てが演技に見えない(笑)

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

これも友情の形。

海外の学生ものの中で凄い演技の自然さを感じれた!

エマ大人になったなぁ、、、

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.9

リアルタイムでこの映画を見れたのは凄いことかも。

途中無駄に親視点で成長を見守って行く気分になる(笑)

ストーリーにそこまでの山は無いけどこれはこれで完成されているんだと納得出来る作品。

告白(2010年製作の映画)

3.8

始まって15分で狂気を感じる。

衝撃のラスト!!って程では無いけど物語の基準が高くて目が離せない。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.2

父親がカッコイイ映画は泣ける。

理想の父親。

真似出来ない。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

ライアン・ゴズリング
レイチェル・マクアダムス

この大好きな2人でもキャストに食われないで物語を楽しめた良い作品だった。

ラストはオチ分かってても毎回泣ける

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.3

愛情なのか友情なのか分からないけど、犯罪者だろうが何だろうが凄く感動的な人間の本質の描き方だと思う。

クライマックスの皆の表情は本当に俳優の凄さを思い知る。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

長さを感じさせない展開。

主人公の必死さと未来への繋がり方が感動。

見るべき!

スプリガン(1998年製作の映画)

3.0

本当に原作好きで声のイメージもストーリーも良かっただけに作画が残念、、、

やっぱりあの原作絵を映画にするのは厳しいのかなと。

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.9

高橋留美子原作好きだけど批判する気にもならない位別の形で完成させた作品だと思う!

カリオストロの宮崎駿みたいな?

満足です。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.2

未来人が作ったとしか思えない!
現代を越える映像!
予知!

凄すぎる。

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジャック・ブラック久々に見たけど演技衰えず!

もう少しダーク要素欲しかったけど、ジャック・ブラックの怒りが素になるって話ならこれ位が適度なのかな??

期待よりは良かった!

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

3.4

ジェームス・ディーンを題材って今更感あったけど見たらロバート・パティンソンとデイン・デハーンのコンビが良かった。

この2人とコンビまた見たい。

奇蹟がくれた数式(2015年製作の映画)

3.6

デヴパテル氏の鬼気迫る表情が本当に良い。

自分で文字を書けない妻がどんな思いで待つだけの時間を過ごしたかと思うと辛かった。