怒髪猫なんじゃったさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

アスファルト・バーニング(2020年製作の映画)

3.8

ノルウェー🇳🇴製作のカー・アクション🎬ですが、かなりのコメディ感はあるものの案外面白く鑑賞しました。


結婚式当日に色々な誤解もあり花嫁に逃げられてしまった主人公が彼女を取り戻す為にドイツ🇩🇪サーキ
>>続きを読む

パリで一緒に(1963年製作の映画)

2.5

舞台はパリ・・映画脚本家とそのタイピストの恋を製作途中の脚本の物語が交錯して展開していくロマンティック・コメディ🎬です。


オードリー・ヘプバーンと云う事で期待して観たのですが全く面白くない作品でし
>>続きを読む

リオの男(1964年製作の映画)

3.5

世界中で大ヒットした作品なのかぁ⁉︎ ・・古代文明の秘宝を巡って陸海空と縦横無尽にかけるドタバタ冒険アクション・コメディ🎬でした。


フランス空軍のパイロットの主人公は1週間の休暇を貰い恋人に会う為
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.8

series finalも初鑑賞はTSUTAYAレンタルでした・・ラストはどうだったんだろう⁉︎完全に忘れてた(笑)


全ての始まりの真実から始まる・・そしてアリスの全てが明かされる最終話です。
>>続きを読む

30年後の同窓会(2017年製作の映画)

3.9

コメディ作品とあり迷ったけど観て好かった、面白かったです・・優しい温かな余韻を残す好い🎬でした。


バーを営むサルと牧師のミューラーの元に、30年間音信不通だった旧友(戦友)の主人公が突然現れる。
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.5

この作品series"Ⅴ"はTSUTAYAレンタルで初鑑賞しました・・ストーリーは全く忘れていましたがラストの脱出アクションシーン辺りから思い出しました(笑)


アリスはアンブレラ社に囚われ、ある極
>>続きを読む

トゥームレイダー2(2003年製作の映画)

3.6

series続編🎬です・・過去に観ている筈なんですがストーリーは忘却の彼方でした(笑)


世界を滅亡に導くパンドラの箱📦・・箱を狙う科学者の陰謀を阻止してパンドラの箱を封印する為に美しいトレジャーハ
>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

2.8

映像の魔術師かなんか知らないけど全く面白くない🎬でした。


まだ前回観た『恋する惑星』は判らないままでも観れたけど今作品は観るのが苦痛で仕方ない作品でした。


5人の男女が交錯する美しく切ない恋の
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.7

ホラー・ミステリー🎬でしょうか⁉︎


20歳になる主人公は霊能力の持ち主だった・・女の子の霊に導かれて殺人犯を捜しだしてしまうような死者が見えると放って置けなくなってしまう。


そんなある日の事、
>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.9

以前から知ってはいたけど敬遠していて未鑑賞でした・・今回、初鑑賞しました(腹を抱えて笑ってしまった・・とても面白かったです。)


離婚によって愛する子供たちと会えなくなってしまった男が、家政婦に変装
>>続きを読む

犬神家の一族 4Kデジタル修復版(1976年製作の映画)

3.9

何度観た事だろう・・原作の横溝正史が生んだ名探偵、金田一耕助が難事件を解き明かす不朽の名作🎬です。


犬神家の巨額の財産をめぐってオドロオドロしい凄惨な殺人事件が次から次へと繰り返されいく。


>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.5

香港のニューウェーブ🎬だそうですが・・良く解らない映画でした。


別れた恋人が好きだったパイナップル🍍の缶詰を買い続け食べ尽くす刑事・・そしてもひとりの町に立ち警らする警察官お互い接点の無いストーリ
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.8

何度観た事だろう・・何度涙した事だろう・・日本アニメの金字塔そしてスタジオジブリ最高傑作アニメ🎬です。

公開時は全く知らず、その後📺初放送時に家族みんなで鑑賞したと思います・・以後、家族皆ジブリ作品
>>続きを読む

限りなき追跡(1953年製作の映画)

3.5

西部劇🎬です。


南北戦争に従軍した主人公は長い戦いが終わりテキサスから駅馬車でやって来る婚約者を途中まで出迎える。

そしてその2人が乗り合わせた駅馬車が強盗団に襲われ主人公は傷を負い婚約者が連れ
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

2.5

劇場版だそうですが・・そういえば📺の医療ドラマだったんだなっ(一度も観た事無いけど・笑)


数ある医療ドラマの中でも相当出来の悪いドラマでは⁉︎ ・・コメディ・ドラマかと思って観てしまった。


>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

3.8

スタローン&シュワルツェネッガーの最強タッグの脱獄アクション🎬です・・この作品も過去に観ましたねぇ〜


自ら脱獄してみせる事で刑務所内の警備上の穴を指摘するセキュリティの専門家の主人公。

そんな彼
>>続きを読む

怒りの荒野(1967年製作の映画)

3.7

マカロニ・ウエスタン🎬です・・ジュリアーノ・ジェンマ、リー・ヴァン・クリーフの出演だから過去に観ていると思ってましたが初鑑賞でした。


メキシコ🇲🇽との国境に近い町・・私生児としてこの町に生まれ養育
>>続きを読む

みんなのいえ(2001年製作の映画)

3.8

三谷幸喜監督・脚本のドタバタ喜劇🎬です・・過去に何度も観ています。


マイホーム🏠建築という人生に於いての重要な事柄を面白おかしくコミカルに描いた作品です。

お洒落なマイホームを夢見る若い夫婦が設
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

3.8

モンタナの大自然を舞台にした牧場で暮らす3人の兄弟のそれぞれの人生を壮大なスケールで描いた感動の🎬です。


20世紀初頭、元騎兵隊の大佐だった父親は牧場をもち3人の息子と暮らしていた。

時は流れ、
>>続きを読む

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

3.6

原作が『海炭市叙景』(2010年)監督・熊切和嘉の作家・佐藤泰志と判り妙に納得してしまった🎬です。

とても不思議な感覚の作品でした。


売れない小説家・・ひとつ屋根の下で暮らしていた籍の入っていな
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.3

藤井道人監督🎬と云う事で少し期待し過ぎてしまった・・ミステリー・サスペンス作品でした。


薪能で始まる・・小さな集落・村が舞台です。
  
そんな小さな村に似つかわしくないゴミの大型最終処分場が脚光
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.8

本作品・・原作が湊かなえの同名小説の🎬化と云う事でスンナリ腑に落ちました(笑)

この気持ち悪さは、やっぱり湊かなえ調で安心しました。


娘を愛せない母親、そして母親に愛されたい娘・・同じ出来事が起
>>続きを読む

雁の寺(1962年製作の映画)

3.7

原作は水上勉の同名小説の🎬化です・・ミステリーそしてサスペンスな作品でした。


雁の襖絵で名高い《雁の寺》の禅寺で住職と愛人との爛れた愛欲、そして産まれ捨てられ口減しの為に寺に預けられた虐げられた少
>>続きを読む

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

3.8

『猿の惑星』(1968年)監督フランクリン・J・シャフナー、出演チャールトン・ヘストンのリメイク版🎬です。

観たことあるかなぁ〜と思いながらの鑑賞でしたが、しっかり以前に鑑賞済でした(笑)


西暦
>>続きを読む

クライシス(2021年製作の映画)

3.7

Netflixでとても低評価な作品でしたが《貴方にお薦め・・》で鑑賞しました。


鎮痛剤💊を飲み続ける習慣性が起きて死を招く・・そんな恐ろしいサスペンス🎬でした。


妹を薬漬けにされ、麻薬組織壊滅
>>続きを読む

エリア51(2015年製作の映画)

2.9

まるでドキュメンタリー作品のようなSF🛸🎬でした。

期待させまくる冒頭のインタビューのシーンから若者たちが遂に侵入してしまう最後のSF感あるミステリーなシーンまで・・怖いがなぁ〜


エイリアン👽の
>>続きを読む

アラバマ物語(1962年製作の映画)

4.0

モノクロ映像レターボックスサイズの作品、差別と闘う弁護士を幼い子どもの視点で描いたヒューマンな🎬です。

原作はアメリカの女性作家ハーパー・リーの同名小説の映画化です。


1930年代・・アメリカ南
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.8

前作であんな致命傷を負いながら川に落ちていったタイラーだったが・・2年後に続編🎬が出来た。

なんと一命を取り留めてリハビリして完全復活の続編ですって⁉︎(笑)


元妻と亡くなった息子との関係も解っ
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.8

全く知らない作品でしたが・・Netflixで『2』が話題になっているから、先ずは前作から観なくてはと思い初鑑賞しました。


いやぁ〜最初から最後まで撃ちまくりますねぇ🔫


アフガニスタンでの傭兵だ
>>続きを読む

ナバロンの要塞(1961年製作の映画)

3.8

過去に鑑賞しましたが面白い🎬でした・・戦争アクション作品ですね。


第二次世界大戦下・・断崖絶壁に守られた難攻不落の要塞ナバロン島はドイツ軍の砲撃拠点だった。


エーゲ海の戦略海路をコントロールす
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.5

『ヒットマンズ・ボディガード』(2017年)監督パトリック・ヒューズの続編🎬ですか⁉︎ ・・前作は未鑑賞で観てしまった。

アクション・コメディ作品との紹介でした・・こう云うのは、どうも苦手だなぁ〜
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

この作品はフランス🇫🇷製作の🎬『エール!』(2014年)監督エリック・ラルディゴのハリウッド・リメイク版です。

家族の職業が農業から漁業に代わってはいますがストーリーそして展開はほぼ同じでした。
>>続きを読む

プライベート・ウォー(2018年製作の映画)

3.8

実話を基に製作された🎬です。

2012年シリアで殉職した隻眼の戦争ジャーナリストの半生を描いた作品です。


英国サンデー・タイムズ紙の米国人ジャーナリスト、メリー・キャサリン・コルヴィンは2001
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

原作は櫛木理宇の同名小説の🎬化です(ホラー⁉︎ ミステリー⁉︎ )サスペンス作品ですかねぇ〜・・


連続殺人犯が逮捕され起訴される・その犯人から突然の手紙を受け取った大学生の主人公。

その犯人はか
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.5

原作は児童小説家・中脇初枝の同名小説の🎬化です。


小学校で4年生のクラスを受け持つ新米男性教師・・真面目な態度ではあるが故か⁉︎優柔不断でクラスは学級崩壊寸前である。

夫は海外単身赴任中で3歳の
>>続きを読む

夜明けの祈り(2016年製作の映画)

3.7

実話を基に製作された🎬です。


舞台は1945年12月のポーランド🇵🇱・・赤十字に勤務するフランス人の女医のもとにある日シスターが助けを求めて来た。


シスターに案内され修道院を訪れた女医が見たも
>>続きを読む