怒髪猫なんじゃったさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

この作品はフランス🇫🇷製作の🎬『エール!』(2014年)監督エリック・ラルディゴのハリウッド・リメイク版です。

家族の職業が農業から漁業に代わってはいますがストーリーそして展開はほぼ同じでした。
>>続きを読む

プライベート・ウォー(2018年製作の映画)

3.8

実話を基に製作された🎬です。

2012年シリアで殉職した隻眼の戦争ジャーナリストの半生を描いた作品です。


英国サンデー・タイムズ紙の米国人ジャーナリスト、メリー・キャサリン・コルヴィンは2001
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

原作は櫛木理宇の同名小説の🎬化です(ホラー⁉︎ ミステリー⁉︎ )サスペンス作品ですかねぇ〜・・


連続殺人犯が逮捕され起訴される・その犯人から突然の手紙を受け取った大学生の主人公。

その犯人はか
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.5

原作は児童小説家・中脇初枝の同名小説の🎬化です。


小学校で4年生のクラスを受け持つ新米男性教師・・真面目な態度ではあるが故か⁉︎優柔不断でクラスは学級崩壊寸前である。

夫は海外単身赴任中で3歳の
>>続きを読む

夜明けの祈り(2016年製作の映画)

3.7

実話を基に製作された🎬です。


舞台は1945年12月のポーランド🇵🇱・・赤十字に勤務するフランス人の女医のもとにある日シスターが助けを求めて来た。


シスターに案内され修道院を訪れた女医が見たも
>>続きを読む

勇気ある追跡(1969年製作の映画)

3.8

ジョン・ウェイン主演の西部劇🎬です・・本作品は過去に鑑賞済ですが、本作品を知らずに過去にリメイク版の『トゥルー・グリット』(2010年)監督ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン、出演ジェフ・ブリッジ>>続きを読む

マルサの女(1987年製作の映画)

4.0

この作品は当時、確か多治見の映画館で公開時にリアルタイムで観ています。

伊丹十三が週刊誌の朝日グラフだったと思いますが書いていたエッセイが面白くて、いつも勤務先の客用雑誌の中にあり読んでいました(笑
>>続きを読む

小さな巨人(1970年製作の映画)

3.5

とても異色な西部劇🎬でした・・最初はコメディかとも思っていた。

『リトル・ビッグホーンの戦い』(アメリカ陸軍と北米先住民インディアンとの戦い)の唯一の生き残りだと云う121歳の老人が自身の数奇な人生
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

大好きなseries作品・・何度も鑑賞しました。

原作は同名人気アメコミの🎬化です。


億万長者で発明家でもある軍需産業会社の社長トニー・スタークは視察に訪れた軍のキャンプでテロリスト達の奇襲に遭
>>続きを読む

100万ドルの血斗(1971年製作の映画)

3.6

ジョン・ウェイン主演の西部劇🎬です。


テキサスの大牧場主の主人公は永年に渡り留守を妻や息子たちに任せてメキシコに出掛けていた。

そんなある日・・妻から助けを求める手紙が届く。


孫が無法者一味
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

ホラー映画は嫌だなぁ〜と思いながらの鑑賞でしたが・・これはSFミステリー🎬でした。


家族で休暇を過ごす為に人里離れたビーチ⛱️を訪れる。


そこでは不思議な事が起きるのだった。

凄く早い速度で
>>続きを読む

ホワイト・クロウ 伝説のダンサー(2018年製作の映画)

3.8

ソ連から亡命して世界3大バレエ団🩰で活躍した・・バレエの歴史を変えたと言われた伝説のダンサーの半生を描いた🎬です。


1961年・・キーロフ・バレエ団の一員として生まれて初めて祖国ソ連から出た主人公
>>続きを読む

遠い夜明け(1987年製作の映画)

3.8

この作品も何度か鑑賞しました・・実話を基に製作された🎬です。


1970年代・・アパルトヘイト(人種隔離政策)下の南アフリカで人種差別と闘った白人ジャーナリストと黒人運動家の信念と友情を描いた重厚な
>>続きを読む

日曜日が待ち遠しい!(1982年製作の映画)

3.7

フランス🇫🇷製作でモノクロ映像のミステリー・サスペンス映画です。


南仏の小さな町で秘書として働く主人公は社長と口論になりクビを言い渡される・・しかし同じ日に社長が殺人事件に巻き込まれて窮地に立たさ
>>続きを読む

柔らかい肌(1963年製作の映画)

3.7

フランス🇫🇷製作のモノクロ映像🎬です。


文芸評論家である主人公は妻と幼い娘の3人暮らし・・彼は仕事での旅先途中で若くて美しい客室乗務員と出会い、たちまち恋に落ちてしまった。

平和だけの刺激のない
>>続きを読む

裸の銃を持つ男(1988年製作の映画)

3.5

ロサンゼルス市警の敏腕警部(❓)の、はちゃめちゃコメディ🎬でした。


やることなす事笑っちゃうストーリー展開でした。


笑える面白い作品には違いありませんが・・三作品あるのでしょうか⁉︎(でも、も
>>続きを読む

マスク・オブ・ゾロ(1998年製作の映画)

3.9

何度観たんだろうか⁉︎・・伝説のゾロ・・面白いはずです、製作総指揮はスティーブン・スピルバーグです。


スペインの植民支配から独立したメキシコ・・かつてゾロとして民衆の英雄だったディエゴは20年に及
>>続きを読む

しとやかな獣(1962年製作の映画)

3.6

団地の一室を舞台にしたキャラクターが皆一癖ある腹黒ばかりの風変わりなブラック作品でした。


芸能プロの会計係の女性は男たちを誑かして金を巻き上げる強かな人物であり男から男へ渡り歩き長年の夢の旅館開業
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

ホラー映画は苦手なんだけど・・これはちっとも怖くなかった。


旅好き・鉄道好き・静岡好きな私が先ず嬉しかったのは・・いきなり見たことのある赤い電車が出て来た事です。
おぉ〜『遠州鉄道』じゃないかぁ〜
>>続きを読む

二十才の微熱 A TOUCH OF FEVER(1993年製作の映画)

1.0

あかん・・全く面白くもなんともない🎬でした。


ベルリン国際映画祭をはじめ各国の映画祭で高い評価を受けて日本でも若者たちの圧倒的な支持を受けた青春映画と書いてあった⁉︎


全く解らん・・ストーリー
>>続きを読む

レッスンプラン(2022年製作の映画)

3.3

ポーランド🇵🇱製作のアクション🎬です。


ひとりの学校教師が謎の死を遂げる。

生前・・彼から力になって欲しいと頼まれていたのになれなかった友人だった元麻薬の潜入捜査官だった主人公が彼に代わって荒れ
>>続きを読む

ガール/その女(2020年製作の映画)

3.5

スリラー・サスペンス🎬でしょうか⁉︎


自分と母親を捨てた父親に復讐する為に故郷の小さな町にやって来た娘だったが・・汚れた生活感のある父親の家に来ると既に父親は誰かに傷つけられ殺されていた。


>>続きを読む

マザーズ・デイ(2023年製作の映画)

3.0

ポーランド🇵🇱製作のアクション🎬です。


昔ある事情から生き別れた息子がギャングたちに誘拐される。

それを知った実母である元特別捜査官の主人公は息子を取り戻そうと単身動き出す。


登場人物の関係
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

どう言って良いのか⁉︎ ・・よく判らない🎬でした。


大阪・・父親が失踪する。
残された中学生のひとり娘は必至に行方を探すのだが解らない。


変わって連続殺人鬼のストーリーが始まるのだが・・ここか
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.7

世襲議員と秘書たちとの葛藤をドタバタコメディ調で描いた政治家ドラマ🎬です。


ある地方の衆議院議員が病で倒れ・・来る選挙で後継を誰にするかで紛糾する後援会、地方の党組織、そしてそれを見守る私設秘書た
>>続きを読む

豹/ジャガー(1968年製作の映画)

3.6

西部劇🎬です。


凄腕ガンマンの主人公はメキシコ🇲🇽国境に銀鉱を持つ富豪に雇われ、革命の気配があるメキシコから安全な場所へ銀を移す際の護衛を依頼されるのだが・・鉱山は既に革命軍に占拠されていた。
>>続きを読む

トリコロール/赤の愛(1994年製作の映画)

4.0

トリコロール🇫🇷をテーマにした3部作の最後の作品『赤』(博愛)の物語です・・なおこの作品のポーランド🇵🇱の巨匠クシシュトフ・キェシロフスキ監督の遺作になってしまった(個人的に3作中でこの作品が1番面白>>続きを読む

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.9

実話を基に製作された🎬です・・ソマリア🇸🇴海域で起こった海賊船による貨物船人質事件を扱ったサスペンス作品であり過去に何度か観ているなぁ。


2009年4月・・コンテナ船マークス・アラバマ号はケニアに
>>続きを読む

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.7

SF感あるアクション🎬でした・・まあ普通に面白かった。


5分間限りの超人パワーを備えることが出来る薬💊の話・・だが飲んでみなければどんなパワーが備わるのか誰にも判らないから困ったものです。


>>続きを読む

グレイス -消えゆく幸せ-(2020年製作の映画)

3.8

Netflixで偶々見つけたサスペンス作品だったが、とても面白かった。


婚期遅れの女性が若い男に惚れられて結婚するのだが・・出た出たやっぱり騙されていたんだと思いながら観てました。

男は本当にク
>>続きを読む

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

3.8

とても面白かった・・ケヴィン・コスナーとダイアン・レイン共演好かった。


ひとり息子を落馬事故で亡くした夫婦そして残された息子の嫁と孫。


数年後・・嫁は再婚して孫を連れ新しい家庭を築くのだが・・
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

3.8

強い女性の映画はとても好きです(笑)

狙った標的は必ず撃ち抜く・・正確無比な高度な訓練を受けた女性暗殺者の🎬です。


故あって自分の手で育てられなかった、たったひとりの娘・・時は過ぎ12年後に娘が
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

壮大なスケールで描く戦国騒乱の物語『キングダム』の第2弾・続編🎬です。


大将軍を目指して戦いの渦中に身を投じる主人公にまた新キャストが登場する。


全編ほぼ合戦シーンばかりだった・・既に第3弾・
>>続きを読む

リボルバー(1988年製作の映画)

3.5

原作は佐藤正午の同名小説の🎬化です・・監督が藤田敏八でちょっと期待したけどシリアスじゃ無くコメディでした。

奪われた一挺の拳銃を追いかけて鹿児島から札幌へとロードムービー風人間ドラマ・・期待し過ぎだ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

これは面白かった・・胸熱の少年友情物語🎬です。


舞台は1986年の長崎・・ある夏の日、主人公の小学5年生の少年は、同級生たちから相手にされない貧しい家庭の少年から、イルカを見るためにブーメラン島に
>>続きを読む

アドレナリン・ドライブ(1999年製作の映画)

3.7

矢口史靖監督のこんな作品があったとは・・初鑑賞でした(面白かった🎵)・・コメディ感ある恋愛爆走🎬です。


レンタカー屋で働く主人公は、ある日ヤクザの乗るジャガーに営業車を追突してしまう・・無理矢理に
>>続きを読む