怒髪猫なんじゃったさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ(1989年製作の映画)

3.5

舞台はシアトル・・全編にジャズが流れる大人の恋物語と云うと好い感じの🎬に思うのだが、個人的にはイマイチ感のある作品でした。


ジャズピアノ🎹の兄弟デュオは安ラウンジで、その日暮らしの日々を続けていた
>>続きを読む

ブラッド・アンド・ゴールド ~黄金の血戦場~(2023年製作の映画)

3.6

ドイツ🇩🇪製作の🎬です・・戦争もの⁈ アクション⁈ コメディ⁈ そしてハッピィエンド⁈


第二次世界大戦末期・・ドイツ軍の脱走兵は逃げるのだが、やがてナチス親衛隊に捕まり木に吊るされる。

首吊りで
>>続きを読む

オーバーホール 〜トラック・レーサー〜(2023年製作の映画)

3.5

ブラジル🇧🇷製作のカー・アクション🎬です。


ブラジルに『フォーミュラ・トラック』と云われる【牽引自動車】トラクタの自動車レースがあるの初めて知りました(笑)


そのトラック・レースに参戦するチー
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.8

サスペンス作品だと思いながら観ていたら最後はヒューマン🎬だったなぁ〜


オクラホマに住んでいる石油採掘作業員だった主人公のひとり娘は、殺人犯としてフランスの刑務所に収監されている。

その娘に会いに
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

DCコミックから悪のヒーローが現れた・・破壊神『ブラックアダム』である。


イマイチ良く解らないストーリーでした。

最後にスーパーマンが現れたけど・・結局のところはブラックアダムは悪なのか⁈ 真の
>>続きを読む

白い巨塔(1966年製作の映画)

4.3

原作は山崎豊子のベストセラー同名小説の🎬化です・・過去に何度か📺ドラマ化もされた傑作社会派作品です。


なんて面白い作品だろうか・・過去に何度観た事だろう⁈ 📺ドラマ化されればそれも観ているし何度観
>>続きを読む

薄化粧(1985年製作の映画)

3.7

別子銅山の社宅で起きた実際の殺人事件を基に書かれた西村望の同名小説の🎬化です。


昭和24年・・鉱山で起きた落盤事故の鉱夫代表として会社との補償交渉に臨む主人公だが会社から多額の裏金を握らされて人生
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.9

この🎬期待せずに鑑賞しました・・とても面白かったです。

『ゴーストバスターズ』の孫が活躍する・・コメディ感は薄く、アドベンチャー・ファンタジー作品になってました。


都会の生活が苦しくて、祖父が残
>>続きを読む

雪之丞変化(1963年製作の映画)

3.5

市川崑監督作品、長谷川一夫主演二役そして大映スター総出演の時代劇🎬です。


長崎の大店の主人の子供である雪太郎は父親はじめ家族一同を濡れ衣を着せられて処刑されてしまう。

放浪の孤児となった雪太郎は
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

series第2作目🎬です。


壮絶な復讐から5日後・・彼のもとにイタリアン・マフィアのサンティーノから姉殺しの依頼がくるのだが、平穏な暮らしを望むジョンは依頼の話を聞かずに断ってしまう。

サンテ
>>続きを読む

2046 4Kレストア版(2004年製作の映画)

3.5

ウォン・カーウァイ監督の🎬です・・相変わらず解らない作品でした・・SFタッチの恋愛作品でした。


1967年の香港、ひとりの男が近未来小説『2046』と云うタイトルの作品を書いている・・

その小説
>>続きを読む

貞子(2019年製作の映画)

2.8

原作は鈴木光司のホラー小説『タイド』とエンディングでクレジットされているが本作品は別物でした(笑)

ビデオテープ📼を観たら呪われるあの中田秀夫の恐怖の原点『リング』の貞子がまた現れる。


病院で心
>>続きを読む

宮澤賢治 -その愛-(1996年製作の映画)

3.0

37歳の若さで没した詩人の宮澤賢治の半生を描いた伝記🎬です。

雷雨の為に📺BS放送されて間も無く15分程中断されての鑑賞でした(笑)


明治29年・・岩手県花巻に生まれた宮澤賢治は謹厳な父のもとで
>>続きを読む

追憶の森(2015年製作の映画)

3.6

富士山麓青木ヶ原の樹海・・自殺の為に態々選んだ場所から生と死を見つめ直し生還する🎬です。


物理の非常勤講師アーサーは自殺を図る為にアメリカから青木ヶ原樹海へやってくる・・そこでタクミと云う日本人男
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

今夜は自宅にて家族揃って・・次男が購入して来たDVDの鑑賞会でした。

鑑賞直前にあらすじを読んでいたので、だいたいのストーリーは理解していたので無理無く観ることは出来ましたが、その所為か⁈ 感動度は
>>続きを読む

大菩薩峠 完結篇(1961年製作の映画)

3.3

長編時代劇🎬・・いよいよ完結篇です。

心眼冴える机竜之介の魔剣、そして悲願をかける宇都木兵馬の正剣のいよいよの対決か⁈

冒頭3分程の一部二部の解説シーンが入り本篇が始まる。


切る事だけの狂気の
>>続きを読む

つぐみ(1990年製作の映画)

3.6

原作は吉本ばななの同名小説『TSUGUMI』の🎬化です。


生まれつき虚弱体質の我儘な少女つぐみのひと夏の出来事を彼女を取り巻く人びとと共に描いた作品です。


体が弱く甘やかされて育ったつぐみは我
>>続きを読む

モ’・ベター・ブルース(1990年製作の映画)

3.6

天才ジャズ・トランペッターの半生を描いた作品です・・全編に流れるジャズが好いです。


幼い頃からトランペット🎺を厳しく教え込まれた主人公・・今や自分のバンドを持ち人気も急上昇中だった。


自分の音
>>続きを読む

扉の影に誰かいる(1970年製作の映画)

2.8

最初はよくストーリーが飲み込めなくて解らなかったのだが終わってみたら、妻の浮気相手を殺す為に記憶喪失の男を利用して殺させるサスペンス🎬でした。


医師役のアンソニー・パーキンスの異常さが現れたミステ
>>続きを読む

ハンサム★スーツ(2008年製作の映画)

2.2

出来の悪いコメディ作品を鑑賞した気分になりました。


ストーリーは昔ながらのものでした・・出演者の谷原章介と中条きよしが好きじゃないから余計に苦痛を伴う鑑賞になってしまった。

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.3

原作ファンが25年も待ち望んだ🎬版⁈

原作のゲーム🎮を忠実に映像化した🎬だそうですが・・ゲームを知らない爺いには『ミラ・ジョヴォヴィッチ版』の方が格段に面白かったわけですが(ごめんなさい)


映像
>>続きを読む

大菩薩峠 竜神の巻(1960年製作の映画)

3.5

長編作品『大菩薩峠』の第二作目(続篇)🎬です。


爆破により失明してしまった机竜之介・・竜神の森の修験者に一命を救われる。

竜之介を追って新選組を脱けた宇都木兵馬は執拗に宿敵・竜之介の居場所を求め
>>続きを読む

ゲッタウェイ(1972年製作の映画)

3.9

この作品も過去に何度か鑑賞しています・・そして当時隣街の映画館でリアルタイムで観ていると思います。

格好いいスティーブ・マックィーンが当時人気だったアリ・マッグローと共演したお洒落な🎬です。


>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.8

2001年に起きた同時多発テロで最愛の父を亡くした少年のどうしようもない絶望から再生していく感動の作品です。


同時多発テロで突然父を亡くした少年は、その死を受け入れられずにいた。

ある日、父の部
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.9

series第4作目🎬です・・観始めたら、これは唯一観て無いなぁ〜と思いながらの鑑賞でしたが歳の所為で忘却してただけでしっかり鑑賞済でした(笑)


イーサン・ハント今回も頑張ってますねぇ〜疾る、這い
>>続きを読む

デス・レース(2008年製作の映画)

3.6

カー・アクション🎬です。


罠に嵌り妻殺しで刑務所に送られた主人公・・その刑務所ではテレビ放映される死のレースが行われていた。

元レーサーの主人公は刑務所長の陰謀で死のレース用のドライバーとして囚
>>続きを読む

三人の名付親(1948年製作の映画)

3.7

巨匠ジョン・フォード監督の異色西部劇🎬でした。


銀行を襲撃した3人のならず者たち・・砂漠を逃走するなかで朽ちた幌馬車に出会す。

中には身重の女性がただひとり出産間近だった・・ならず者3人は出産を
>>続きを読む

十戒(1956年製作の映画)

3.8

この作品は幼い記憶が正しければリアルタイムで観ています・・学校から引率されて町の映画館でクラスメイトと共に観たと思います。

随分大昔の事だからストーリーは全く覚えていないだろうと思いながら見始めまし
>>続きを読む

愛は静けさの中に(1986年製作の映画)

3.5

聾唖学校の信任教師と、その学校で働くろう者の女性との恋愛🎬です。


田舎町の聾唖学校に赴任した教師は、赴任したその日に学校を掃除する若い美しいろう者の女性を見かけるが、その女性は頑なに心を閉ざしてい
>>続きを読む

大菩薩峠(1960年製作の映画)

3.5

原作は中里介山の新聞連載された同名の大長編時代小説の🎬化です。


青眼音無しの構え、秘伝甲源一刀流の机竜之介・・名前だけは知ってはいましたが、勧善懲悪のヒーローかと思っていたが、いきなりの罪も無い人
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.7

丸太ん棒🪵腕💪のマ・ドンソクがヤクザ組長のアクション🎬でした。


ある夜・・組長の車が追突されそして組長が滅多刺しにされる。

刺した犯人は抗争中のヤクザでは無く若い素人だった・・それが世の中を震撼
>>続きを読む

アメリカン・ギャングスター(2007年製作の映画)

3.9

実話を基に製作された🎬です・・ニューヨークの麻薬王とそれを追い詰めて行く刑事の執念を描いた作品です(面白かったです。)


1968年のニューヨーク🗽・・ハーレムを仕切るギャングのボスに15年間仕えて
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.6

これが丸太ん棒🪵腕💪刑事の前作なんだな・・あっキャスト陣も同じだ。



中国🇨🇳から来た新興勢力が地元組織同士の縄張り争いに手洗い手段で絡んで来て地元組織の均衡が崩れ始める。


韓国🇰🇷衿川警察の
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.9

丸太ん棒🪵の様な腕💪で悪をブチのめす型破り刑事の登場する韓国🇰🇷アクション🎬です・・何々、これは続編だったのかぁ〜じゃあ前作も観なくては(笑)


容疑者の引き渡しでベトナムへ派遣された型破り刑事が現
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.7

リメイク版🎬です・・本作版(主演、エディ・マーフィ)は苦手でしたが、今作品はファンタジー・アドベンチャー作品で楽しくて面白かったです。

動物と話せる名医ドリトル先生が動物たちと共に伝説の島を目指して
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.9

長時間の🎬作品でした・・途中寝落ちしそうでしたが最後迄なんとか観ました(笑)

ストーリーが途中まで良く理解出来なくて進んで行きましたが後半になって面白く鑑賞出来ました。


過去のスパイダーマン(ト
>>続きを読む