おひるねさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

市子(2023年製作の映画)

4.0

市子が失踪した理由を探していくうちに、市子の過去、取り巻く環境が紐解かれていく。しっかり市子に視点を置きながらも、社会の問題まで考えさせられるストーリーで、ちょっと疲れてしまうほどの重み。普通の幸せを>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.0

嗚咽しながら観てたので映画館空いていて助かった。。
悲惨で悲しい世界があったこと、人として生きることができなかったときに、それでも、尊厳を持って生きようとしていた人たちの強さと優しさが、温かく苦しくて
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

「ひととは違う」と簡単に言い切ってしまうことは楽だけれど、それでも、ひととして、ひとと生きていかなければいけない世の中で、どうしていけばいいのか。その難しさと、淡々と過ぎていくはずの日常の中で起きてい>>続きを読む

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.0

海外旅行中に鑑賞。とにかく暗い。今までのハンガーゲームにあったようなゲーム要素と、人間ドラマをぎゅっと詰め込んでいるので、少し話が長く感じた。
若き日のスノーが大統領になるまでの話で、結果どうなるかは
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

幼い頃、怖いとわかっていながらも怖いもの見たさに恐る恐る見てしまい、ちょっと興奮しながらも、その日の夜怖い夢を見てしまうあの小さな冒険を思い出した。
ストーリーはものすごく残酷で、人間の嫌な部分をあり
>>続きを読む

幽幻道士(キョンシーズ)(1985年製作の映画)

3.0

キョンシーってものすごく怖いものだと思っていたので、こんなコメディ映画だとは(笑)内容にちゃんと悲しみたいのにそうはさせてくれない軽さが、いまの映画には無い感覚で面白かった。

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

2.0

いつもまんまと騙されたり、感動の煽りにしっかり乗れてしまう簡単な私でさえ、これは全く受け入れられなかった。
犯人もすぐわかり、恋愛パートも長く、それぞれのエピソードが物語にまったく生きてこないので、見
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.0

出来事を淡々と、あっさり語ってはいお終い、という印象。アベンジャーズの頃にあったわくわく、どきどきの高揚感や、葛藤などのドラマは全く無く、短時間でぱぱっとまとめられているから物足りない。あと30分長く>>続きを読む

犯罪者たち(2023年製作の映画)

3.0

TIFFにて。銀行からお金を盗んだ男と、そのお金を預かった男の、その後の人生の物語。
いわゆる映画的な展開はほぼ無く、日常と新たな出会いが淡々と映し出されていく。ある女性との交差あたりは面白く感じつつ
>>続きを読む

デシベル(2022年製作の映画)

3.0

午後ローでありそうな内容で結構楽しめた。「デジベル」というタイトル通り、音が関わってくる爆弾もの。コナンにありそうな展開でハラハラドキドキ。犯人が完全な悪では無く共感できる部分もあるので少し切ない。ド>>続きを読む

わたくしどもは。(2023年製作の映画)

2.5

TIFFにて。なぜ彼女はこの状況なのかを解き明かしていくストーリーかと思いきや、結構早めに理由はわかるので、ただただそれぞれのひと、情景、気持ちを映している作品。物語の展開はほぼ無いので、「感じる」映>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.0

可愛い!とってもおしゃれな作品。クラシック映画風なのか演劇風なのか、セリフが多く演技が大きめなので、女優さん2人の可愛さ増し増し。表情とか動きをずっと見ていられる...!サスペンスと思いきやこれはコメ>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

3.0

ファンタジーチックで、リアリティもある変な世界観に迷い込んでしまったふわふわした気分に。女優さん2人がとても良いので、2人に映画が支えられている感は否めないかな。自分が良いと思ったものに対して純粋に、>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

2.5

ホラー。ドキュメンタリーチックなストーリーで進み、思ったより落ち着いた雰囲気かも...と油断した頃に、ボルテージが上がる。後半は畳み掛けるように展開があり、まとまっていくので、前半もバランス良くもう少>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

TIFFでしっとりした映画ばかり観ていたので、久しぶりに大迫力の作品を観た。途中からハンカチ握りしめてずっと泣いていたし全力で観て入り込んでとても疲れた。
戦後という時代設定もしっかり作用していて、主
>>続きを読む

猫たちのアパートメント(2022年製作の映画)

3.0

再開発による取り壊しに伴い、団地に住む猫たちを救出していく人々のドキュメンタリー。猫たちにとって、人にとって、何が最適解かはわからないのがもどかしく、そしてひたすらに彼らの猫への思いにぐっときちゃう。>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.5

みんなで写真撮ろうよ!それだけで感動なのに、
それぞれのキャラクターの個性を活かしたアニメーションだからクスクスしたり、うるっときちゃって困るほど。
「小さい頃からディズニーアニメーションのビデオを見
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

2.5

とても可愛らしい2人を見ていてほっこり。少し昔の設定、かつファンタジーな世界観がよりふんわり感をつくっていた気がする。
ただ、シンデレラストーリーと能力を使った闘いが少しごちゃっとしていたので、どちら
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

上映時間長い問題で、観たいのに観るタイミングなかなか難しかったジョンウィック!色々語りたくなる小ネタがいっぱいで今回も楽しめました。
後半はもう敵多すぎて、キアヌが苦い顔するもんだから、いやそうだよね
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

終わった後王騎将軍ごっこしたくなるほど、王騎将軍の見せ場がたくさんあったね。
そして嬴政と紫夏のパートがとても良かった。泣いてしまったよ。
戦のシーンはどの回も素晴らしく、のめり込むように見てしまうの
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.5

デモゴルゴンが可愛いと思えるので、こちらの怪物も可愛いと思えるかなと思ったら可愛く思えなかったです(笑)

ホラーあるあるの、やめとけばいいのに連発でどんどん悪い方向に。そして妹ちゃんの勇気がすごい。
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

バービーやるならマーゴットロビーちゃんしかいない!というほどのはまり具合でした。
あなたはこうあるべきだ、こうしなければいけない...そういうのもう良いよねって理解はしているのだけど、やっぱりどこかで
>>続きを読む

爆竜戦隊アバレンジャー 20th 許されざるアバレ(2023年製作の映画)

3.5

こんなに過去映像流してくれるの!そしてみんなお顔全然変わってない!!歌いたくなる!!!とテンション上がって見ていたらあっという間に終わってしまった。
20年後にまた同じメンバーで集まって映画が撮れるっ
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.0

登場人物が覚えられないこともなく、サクサクと話は進んでいく割に、結構驚かす要素が多くて疲弊してしまう。インチキなのか、本当に幽霊なのか、犯人はいるのか、なんとなくわかってきたときに、ポアロの謎解き。>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

はー、面白かった!実話を元にしているなんて信じられないほどの展開に息ができなくなりそうだった。(ちょっとむせた)
これはもうスポ根アトラクションなので、音響の良い環境でぜひ体験してきてほしい。ドラマも
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.5

ドラゴンボール知らないからやめておこうかな、と思ってる私みたいなひとにぜひ見てほしいな〜。予想以上に楽しめた!
かっこいいおじさんたちと悪魔の王子が大活躍する、単純明快なストーリー。
まずキャラクター
>>続きを読む

インスペクション ここで生きる(2022年製作の映画)

3.5

主人公の目がきゅるりんとしていて、素敵だなと思い目が離せなかった。
信念を持って世界と接して、どんな理不尽や裏切りにあっても自分を曲げることをしない彼の姿に、もう見てる私が耐えられなくなってしまうほど
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.0

幼い頃、親しいことが疎ましくて大切なひとを傷つけてしまった、悪意を持ったことを思い出す。
私がその場にいたとして、誰のせいでもないよとそう言い切りたいのに、彼のまっすぐな目になにも言えなくなってしまう
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

アトラクション好きな方にはおすすめ。メインテーマが良い感じに編曲されてて、それ流れてくるだけでウキウキしちゃう。
過去作があまり好きではないこともあり、少し期待せずに行ったのですが、やっぱりわちゃわち
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

映像がとても綺麗で、湿地から出たくない彼女の気持ちも理解できてしまうほど。久しぶりに文学的な作品を見たかもしれない。これはなにもネタバレをせずに見てほしいので、詳しくは書かないけれど、ミステリー要素と>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

わたしの中で唯一、字幕を頑張って読む必要を感じるウェスアンダーソン作品の新作。今回もついていくのに必死、そしてまた感情移入をまったくさせてくれないあっさりさ。扱っているテーマはセンシティブなのに、感情>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

4.5

これは、、ずるい。
パートナーに先立たれてしまったカールじいさんとダグの、愛おしいひととき。
思い出を大切にすることと、人生を豊かにすること。そのふたつは両立できるし、愛が静かに存在していて泣けちゃう
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

またこういう擬人化アニメか...と期待せずに見たら、もうね、大号泣だった。
普段関わることがない相手との楽しいひととき、親からの期待、自分自身の夢との向き合い方。
異なる考え方を持つ彼と出会ったからこ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

わっ!と何回もビクッとなってしまった。
幼さがゆえの残酷さがどこに向かって行くのか、見たくない気持ちもあるのに目が離せない。姉妹が疎ましく思える瞬間、虫を踏みつけたくなるとき...そのちょっとした悪意
>>続きを読む

⾼野⾖腐店の春(2023年製作の映画)

4.0

ちょっとわざとらしいけれど、不器用で真っ直ぐな人々の物語は心を温かくしてくれる。
毎日飲むほど豆乳が大好きという理由だけでタイトルに惹かれて観たのですが、ここ最近で見た映画でいちばんほっこりした気がす
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

バイクおじいちゃん可愛い...!
エクソシストVS悪魔といういかにも怖いよというポスターで直前までひやひやしていたのですが、
想像以上にバトルもので、謎解き探検もあったのでゲームっぽい印象だった。(何
>>続きを読む