磯辺焼きさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

一面砂漠の惑星の覇権を賭けた闘いの行方が描かれる後編。

相変わらずめちゃくちゃ抽象的かつ雰囲気重視な話運びが好き嫌いばっくり分かれそうなポイント。
基本的には救世主だのなんだのでまあ……聖書ちっくな
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.3

偶然殺人現場を撮影してしまった少年少女3人。犯人が大企業の入婿と知り、それをネタに強請ろうと画策するが……良質なサスペンスミステリー

原作展開etcは完全未見。
夏休み、家庭問題を抱えた子どもたち、
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.9

犬と意思疎通する足が不自由なドラァグクイーン、という主人公の半生が綴られるクライムドラマ。

何故そうなったのか、という部分が主。
予告からもリスペクトかな?と感じられるジョーカー風味に関しては、映像
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.5

マッチングアプリを題材にしたサイコスリラー

「ラスト1秒、あなたの愛が反転する。」
とかいう謳い文句、まんまだよ!!!反転しねえよ!!!
話の流れや真犯人、事件のあらましはかなり分かりやすく、登場人
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.9

キック・アスやキングスマンでお馴染みマシュー・ヴォーン監督が贈る荒唐無稽スパイアクション。
大衆娯楽映画〜!と手を叩いて喜べるエンタメっぷり。

大人気スパイ小説を書いた小説家が悪の組織に狙われる!?
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.3

17世紀・朝鮮王朝、仁祖実録の怪死の謎をベースにした王宮スリリングミステリー。

王宮に登用された盲目の鍼灸師がある殺人事件を「目撃」する。
という事件パートに至るまでもかなり丁寧に周囲を描写し、主人
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.0

W杯予選史上最悪の0-31の大敗をキメた米領サモア、あと4週間後に迫る次の予選に備え、そこの監督を任された荒くれコーチと負け犬チームとのスポ根コメディ。

実話ベースではあるそうですが、タイカ・ワイテ
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.1

アフガニスタン紛争を舞台に、米軍曹長と現地通訳者との絆が描かれるミリタリームービー。

ガイ・リッチー監督らしさというか、その男同士の友情が、実際にあった紛争をベースに物語られるからこそ芯に響く。
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.7

マーベル発のスパイダーマン関係者スピンオフ。
スパイダーマン系列故にソニーです。方向性は概ねいつものヒーロー誕生譚なので、それ系が好みなタイプに向けた一本。

時系列が2003年辺りだけあって、パーカ
>>続きを読む

ハンテッド 狩られる夜(2023年製作の映画)

3.5

深夜のガソリンスタンド、陰謀論者なスナイパーに封じ込められた女性の行方や如何に……なソリッドシチュエーションスリラー。

いやまあこれは完全に僕が悪いのかなんなのかですが、公開日が同じなシノアリスと
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.7

ジャパニーズヤクザvs麻薬カルテルvs兄貴たち広域捜査隊の面々がぶつかる三つ巴の痛快クライムアクションエンタメ。

マ・ドンソク演じるパワフル刑事のソクト兄貴、三作目ともあればそらもうワンパンで大体吹
>>続きを読む

シノアリス 一番最後のモノガタリ(2024年製作の映画)

3.2

原作未プレイ
絶望した少女の自死から始まる今までの彼女の軌跡と、ソシャゲテイスト過積載な最終決戦が描かれる。
思春期真っ只中の中高生にはウケの良さそうな露悪的なグロテスクさがてんこ盛り。この辺はヨコオ
>>続きを読む

ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突(2024年製作の映画)

3.6

最終回の激戦より後の話。スケール感や映像面とかは割とTVシリーズ内のソレと遜色ないもので、あちらのファンであれば充分楽しめる一本でした。

序盤にはTVシリーズの軽い総集編もある優しい仕様ですので、こ
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.1

4年ぶりにアニメシリーズ第4期の続きが描かれる。
ご存知大人気青春バリボー作品。

一試合にフォーカスし、濃密に仕立て上げられているので全体の尺としては軽い回想を含みつつとはいえ80分少々の短さ。とは
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.5

クッソ情けない中年おじさんをやらせたらピカイチなホアキン・フェニックスが演じるクッソ情けない中年おじさんの混沌劇。

カルトムービー的なソレで、監督の経歴からホラーを想定したらチョットチガウとなりそう
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.6

原作全く知らずに鑑賞。今調べたんですがゲームなんですね。

廃遊園地のアニマトリクスなマスコットが襲い来る、夜間警備員の恐怖の5日間が描かれる。
ゲームがある手前アレですが、流れとか絵面とかがウィリー
>>続きを読む

ジェントルマン(2021年製作の映画)

4.0

興信所の社長がひょんな事から検事と入れ替わり、巨悪の闇を暴くクライムエンターテイメ……と思わせといて二転三転する展開に翻弄される痛快コンゲームもの。

これはシリーズが作られるのであればぜひ観たい!と
>>続きを読む

大室家 dear sisters(2024年製作の映画)

4.0

原作未読。
ご存知日常系の大御所ゆるゆり。そこに登場する櫻子の姉と妹、彼女たち大室一家にフォーカスしたスピンオフ作品。

ショートショートの寄せ集めのような構成で、尺自体40分なのでOVAくらいのテン
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.2

予想の斜め上の方向にぶっ飛んでいつつも、うわあ20年前のノリそのままだなあ……という謎の感慨にも浸れる、そんなファン待望の映画。

僕自身はリアタイではないし、一周サラッと観た程度ではあったのですが、
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作既読
明治時代の北海道を舞台にアイヌの埋蔵金争奪戦開幕ゥー!な作品、堂々の実写化。

すんげえ気を使ってるのが観て取れる再現性です。各種動物たちの生々しさや、日露戦争の泥沼さの描写、そしてキレのい
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.6

クローズドミステリー……の体をとった劇団の最終オーディション、そこで巻き起こる死体のない殺人事件、果たして本当事件か、仕込みなのか?という入れ子構造ミステリー。

動機等が中盤以降ちらつかせられ始める
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.7

紅だァーーー!!!!

合唱部部長を務める男子中学生×カラオケが上手くなりたいヤクザでお送りする歌に悩める2人の少し歪んだ、でも真っ直ぐ響く青春コメディ

変声期の悩みや、思春期ゆえの青臭さを描きつつ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.5

ドカ盛りエンタメ、観る満漢全席再び。
1秒でもゆったりしたシーンにしてたまるかというテンションで駆け抜けるスペースオペラならぬシーオペラだよ。

本作も南極から砂漠の牢獄や海底のスラム街、火山のジャン
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

4.0

38度線の監視任務をしていた韓国軍人が拾った当選宝くじ。それが風のイタズラで境界線を超え北へ飛んで行ってしまい……拾ったのは誰だ!?どうなる当選金!というハイテンポコメディ。

最初は1人から2人くら
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.6

未曾有の大災害によって地盤ごとひっくり返った韓国、唯一無事だった一棟のマンションを舞台に、そこに暮らす人や、避難してきた人々達の狂気が描かれるディザスターサスペンス。

テンポよく何かしら起きる為に終
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

4.0

エクスペンダブルズに求めるモノってこういうのだよね、をちゃんと出してくれるアクション映画の二郎系、最新作。

本作は奪われた核を〜という。まあ設定とか話の流れとか概ねいつものだろうがよってなもんでして
>>続きを読む

シャクラ(2023年製作の映画)

3.7

武侠小説が原作。
濡れ衣着せられた英雄がマジカル少林拳を駆使して戦う中華アクションムービー。

濡れ衣の着せられ方が天丼……!
いやもうちょっと、というかかなりガバガバで味があるんですが、力技で押し進
>>続きを読む

アイドルマスター シャイニーカラーズ 第3章(2024年製作の映画)

3.3

劇中の1stライブ、リアルでやったものとシンクロさせる演出含みつつ、要するにここを描くためのドキュメンタリー風作品というわけでした。

全体的に間延びした様な部分も、シャニマスのシナリオっぽさを意識し
>>続きを読む

BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-(2024年製作の映画)

3.8

エスタブライフ グレイトエスケープの劇場版作品。タイトルからしての通り、逃し屋一味にフォーカスしていたTV版とは違い、本作のオリジナルキャラクターにスポットを当てた話作り。
仁義なきSFハードボイルド
>>続きを読む

マイ・ハート・パピー(2023年製作の映画)

3.9

婚約者が犬アレルギーな為、長年一緒にいた飼い犬の里親を探すことに決めた主人公と、ソレを手伝う事になった兄貴とのハートフルドラマ

序盤のアレやコレが過ぎ、ロードムービーパートに入ってから俄然面白くなり
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.7

ダニに噛まれる幻覚を見て以後、各種不調を訴える主婦の元へ雇った覚えのない家政婦が現れる。
徐々に蝕まれるような不気味さが魅力的なホームスリラー。

中盤までゆったりと浸食する様な演出の為、多少退屈さが
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.0

感謝祭のマーケットにて起こった惨劇、それから一年後、その渦中にいた人々が次々と謎の感謝祭マンに惨殺されていくサイコサスペンス。

ゴア描写マシマシで、そりゃもうテンポ良くコロコロしていくB級スプラッタ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

バカな若者が軽々に呪いアイテムで降霊会!決められたルールを破ったが故に起こる惨劇とは……

とまあアホがアホな事してアホな事になるタイプのホラー。馬鹿につける薬は無いのである。痛い目見るぜ(物理)
>>続きを読む

仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦(2023年製作の映画)

3.6

例年お馴染み前シリーズとのコラボ映画。
英寿、転生設定等のおかげで宿敵には事欠かねえな……!
イイハナシも添えつつ、基本はわちゃわちゃ。ゴンじゃなくてコンな。
りんねちゃんの変身に関してはサプライズ的
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.6

本編の悪役、スノー大統領が闇堕ちした経緯を描く前日譚。

元からその気質あったんちゃう?とかそういう部分は置いといて、2時間半強の尺を使って第10回ハンガーゲームの顛末やらなんやらをネッチョリ流します
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

心がガキなのでウンコネタで笑えるんだよな。そう言う意味でのラインはクレしんのソレだし、今作はなんか全体の風味がクレしん。

皆様ご存知スパイ×殺し屋×超能力者が擬似家族を送るファミリーエンタメ。その辺
>>続きを読む