ジョジーさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ジョジー

ジョジー

Fleabag フリーバッグ シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.2

何度かチャレンジしてやっと完走。目の前にいる相手ではなく、画面越しから本音をぶちまけてくる主人公に、最初は何これ状態だったけど、その面白さにどんどん深みにハマってしまった。
斜に構えた態度、本能のまま
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.3

先ずは、リリー・コリンズが可愛い!それだけで十分だけど1話30分もないストーリーながら楽しく魅せてくれます。
パリで働くアメリカ人がみんなこんな扱いとは思わないけど、序盤はお国柄の違いを見せつけるシー
>>続きを読む

0

めちゃくちゃ恋するハンターズ(2020年製作のドラマ)

4.2

偶然知り合った賞金稼ぎのおっちゃんと手を組みバウンティーハンターの才能を開花させつつ、学校生活に恋に大忙しなティーンエイジャーな双子ちゃん!
性格は違うし喧嘩することもあるけど、息ぴったりなふたりがめ
>>続きを読む

0

プリーズ・ライク・ミー シーズン4(2016年製作のドラマ)

4.2

全シーズン通してジョシュの作るお料理が美味しそうだった。最後のエピソードで家にあるお皿と同じのがオープニングで出てきてテンション上がったし!
だけど、ちょっと悲しいシーズンでもあり… このまま終わって
>>続きを読む

0

プリーズ・ライク・ミー シーズン3(2015年製作のドラマ)

4.2

ジョシュとアーノルドの恋が可愛くて応援したくなるし、アーノルドの家族へのカミングアウトも然り。
トムも何だかんだでまた新たな恋を見つけ、ジョシュとトムの同居生活はまた新たな局面を迎える。
2人にとって
>>続きを読む

0

プリーズ・ライク・ミー シーズン2(2014年製作のドラマ)

4.1

ジョシュとトム、ルームシェアする親友同士の掛け合いが、爆笑とはいかないものの、ふふっと笑えて心地いい。
お互いの恋に干渉するでもなく、合わないだろうと思う相手でも受け入れて仲良くなっちゃのもいいな。
>>続きを読む

0

プリーズ・ライク・ミー シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.0

ゆるふわな恋愛と友情。彼女にふられてやっと自分はゲイなんだと認識しかけたジョシュ。
母親の自殺未遂に直面し、彼女の世話をしつつ、自分の恋愛にも明るく前向き。親友の恋にもつい口出ししてしまうお節介なとこ
>>続きを読む

0

リバーデイル シーズン4(2019年製作のドラマ)

4.0

シーズン4ともなると何かしら常に問題が起きる状況にも慣れてきた。リバーデイルの人達もみんなそれを受け入れてしまっているのではと思えてくる。
それでも、1話目でのいきなりな悲しい出来事には、現実とリンク
>>続きを読む

0

リバーデイル シーズン3(2018年製作のドラマ)

3.9

青春ドラマなのか何なのか分からなくなってきた。絶対みんな17歳じゃないわ。
リバーデイル高校の同級生たちの親も皆んな同級生っていうの笑う。家族が大事っていいながら一番家族を蔑ろにしてるし。まともな大人
>>続きを読む

0

リバーデイル シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.1

リバーデイルの北部と南部の確執と登場人物の闇の深さ、そして相関関係だけでもこんがらがってきた。
誰が誰の敵で味方なのか? 次から次へと問題が持ち上がり、こんな町では誰も安心して暮らせないよ!
大人たち
>>続きを読む

0

リバーデイル<シーズン 1>(2017年製作のドラマ)

4.2

“ゴシップガール”みたくドロドロした学園青春ドラマでもあるけど、ちょっと違うのはミステリー要素が強いことかな。
アメリカの小さな町リバーデイルが舞台。地元の資産家御曹司で高校アメフト部のキャプテンであ
>>続きを読む

0

私の"初めて"日記 シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.5

成績優秀なインド系アメリカ人の高校生デービー。不幸に見舞われた過去を忘れ、新学期からはオタクを払拭し、親友2人と楽しい高校生活を送るべく、先ず彼氏を見つけてイケてる面々の仲間入りを果たそうと奮闘する青>>続きを読む

0

おっさんずラブ-in the sky-(2019年製作のドラマ)

3.7

あの“はるたん”と違った春田が観れるドラマ。続編とは言えないかな? 春田と黒澤、名前は同じでもまた違う役柄だし。
奇妙な三角関係にキャプテン親子も絡んできて、更に複雑な恋愛バトルが繰り広げられる。
>>続きを読む

0

アンブレイカブル・キミー・シュミット シーズン4(2017年製作のドラマ)

4.0

キミー、タイタス、ジャクリーン、リリアン、はちゃめちゃだけど憎めない4人が手探りながら前を向いて歩む姿が笑いと共に心に残るいいドラマでした!
みんな自己中に思えるけど、いつもそれぞれの悩みを聞き解決し
>>続きを読む

0

アンブレイカブル・キミー・シュミット シーズン3(2017年製作のドラマ)

4.1

キミーが地下壕でできなかった様々な体験を通して浦島太郎状態から脱していく様子が微笑ましい! 
大学進学を決め勉学だけでなく人とのつながりも増えていくけど、教祖に対する憎しみからもなかなか解放されてない
>>続きを読む

0

アンブレイカブル・キミー・シュミット シーズン2(2016年製作のドラマ)

4.2

season1でキミーから元気をもらったけど、彼女は底抜けに明るくしてはいるものの15年もの間地下で監禁されていたトラウマを抱えてる。
面白おかしく描いてはいるけど、その空元気が観ててつらくなったりも
>>続きを読む

0

アンブレイカブル・キミー・シュミット シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.2

カルトの教祖に騙され地下シェルターに閉じ込められたキミー・シュミット。青春時代のほとんどを奪われたものの、15年ぶりに地上に生還! 
“モグラウーマン”と呼ばれ一躍時の人になるものの、被害者扱いされる
>>続きを読む

0

クレイジー・エックス・ガールフレンド シーズン4(2018年製作のドラマ)

4.5

とうとう観終わってしまったー! 最終シーズンになって初めてレベッカを演じるレイチェル・ブルームが製作総指揮に携わっていたと知り、あの歌詞も台詞も本当に彼女が感じてきた言葉なのかなって感慨深かったです。>>続きを読む

0

クレイジー・エックス・ガールフレンド シーズン3(2017年製作のドラマ)

3.9

レベッカにかかわる人たちが皆んな彼女に振り回されてて、離れようとするけど引き戻される?
彼女の悪だくみは巧妙で以前よりも太刀が悪くなってる。ジョシュへの仕返しはやり過ぎ。それが後に自分の墓穴を掘ること
>>続きを読む

0

クレイジー・エックス・ガールフレンド シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.9

幸せの絶頂だったはずのレベッカだけど、言わなくてもいいことを口走ったせいで微妙な空気に。
彼女の異常な行動がジョシュにバレてしまったか? 確かに段々クレイジーさは増してるかも。
バレンシアの再登場でレ
>>続きを読む

0

クレイジー・エックス・ガールフレンド シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.4

元カレのジョシュと10年ぶりに再会。弁護士のキャリアも何もかも捨てNYから彼が住むウェストコビーナに突然やってきたレベッカ。
彼女がいようがいまいが関係なくぐいぐい突き進むレベッカは確かにちょっとクレ
>>続きを読む

0

欲望は止まらない! シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.5

パティは善い人間?悪い人間? 無意識で簡単に人の命奪うとかできないし、痩せて貪欲になったパティが怖すぎる。
最初は自分の身を守るためだったのが、正当防衛以上の異常行動に変わった時点で誰か止める人いない
>>続きを読む

0

欲望は止まらない! シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.6

太っちょなのが原因で皆から馬鹿にされ見下げられてきた高校生パティ。あることがきっかけでスリムで美しくなった彼女はこれまでの悔しさをバネにミスコンに出場すべくがんばる!って言うお話かと思ったら何か違う?>>続きを読む

0

僕と生きる人生(2019年製作のドラマ)

4.0

ポール・ラッドが一人二役?って言うのかわからないけど、主人公の2人のマイルズの演じ分けがすごい。髪型や服装だけでなく、何だか立ち姿も表情さえも別人のようで。
うだつの上がらないサラリーマンがある日スパ
>>続きを読む

0

アンビリーバブル たった1つの真実(2019年製作のドラマ)

4.6

国際女性デーにちなんでこの週末一気見。事実に基づくドラマ。
レイプされ被害を訴えたひとりの少女マリー。しかし警察の初動捜査が始まり、証拠が出ないことから、彼女の作り話として片付けられてしまう。
本来な
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.2

新たな人生を送るべくスタートを切ったメリッサ。ジェームスには別れを告げられたはずが、再び出会い現実から逃避。
またもふたりのロードトリップの始まりかと思いきや、そこに思わぬ刺客ボニーが登場。ジェームス
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.2

高校生ジェームスは幼い日に心に刻まれたトラウマからサイコパスに。ある日、家庭環境に問題ありな同級生メリッサとふたりでふと家を出てしまう。
彼らが出会ったのは偶然ではなく必然。ある衝動に駆られるジェーム
>>続きを読む

0

ノット・オーケー(2020年製作のドラマ)

4.2

親友はいるものの学校生活をそれほど楽しむわけでもなく、家でも不満は募るばかり。そんなシドニーにある日覚醒したスーパーパワー! 近所に住むちょっと変わり者の同級生スタンリーと秘密を共有することに…。
>>続きを読む

0

ユニークライフ シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.5

サムは大学生になり自閉症ならではの不安も抱えつつ、親友ザヒードや恋人ペイジのアドバイスで学生生活も何とか頑張ってる。
逆にペイジは酷い挫折を味わうし、ザヒードとの関係に亀裂を生じてしまったりもするんだ
>>続きを読む

0

ユニークライフ シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.5

自閉症の息子サムの青春を描いてるけど、シーズンの始まりは父母の夫婦関係ドン底からスタート。
妹ケイシーは陸上で進学校へ転校。新しい学校生活、友達、色んなこと起きて自分のことだけでも精一杯なのに、両親に
>>続きを読む

0

ユニークライフ(2017年製作のドラマ)

4.5

自閉症のサムが父母、妹、友達、セラピストとともに成長し、できないことを少しずつ克服していく物語……なんだけど、サムだけではなく父母をはじめ彼の周りの人たちの日常も掘り下げて描かれてます。
それぞれの立
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.5

16歳になったアンは自身の出生について強く知りたいと思うように。マリラもマシューも一抹の不安を感じながら、最後はアンの気持ちを察してくれるんですよね。
セバスチャンとメアリーのこと、同級生の恋のこと、
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.5

思春期の子どもたちが恋に憧れるように、大人たちにもそんな時代があり、カスバートさん兄妹もまた切ない恋をしてたことに心くすぐられるます。
ただ人の気持ちを勝手に代弁するのは誰かの為と勘違いすると傷つけて
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.5

長編ドラマだからこそなのかアンの生い立ちからグリーンゲーブルズにやってくるまでの掘り下げ方が絶妙。 
感性と表現が豊かなアンが、孤児として育った陰鬱な過去のフラッシュバックに悩まされながらも、前向きな
>>続きを読む

0

YOU ー君がすべてー シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.3

ウィルじゃなかった…ジョー、君は心底悪人ではないのか? 所々、彼の同情すべき生い立ちが回想として映し出され、もしもっと違った子ども時代を送っていればと思うところはある。だから未成年にはそこまで面倒見な>>続きを読む

0

YOU -君がすべて- シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.0

ゴシップガールのダン役だったペン・バッジリーが好きだから観ましたが、怖い。
君のためなら何でもできるって、そんなの愛じゃないし! 自分の欲望のためなのを棚に上げ、サイコパスな行動を優しさにすり替えると
>>続きを読む

0