ジャンガリープロダクションさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

涼宮ハルヒの消失(2010年製作の映画)

4.4

面白いです。
続きがすごく観たいです。
物語、作画の全部がとても良かったです。

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前半と後半の物語のギャップが
最高!
タランティーノ脚本、主演の本作。
何も知らずに観てほしいです。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

絶対に驚く。
何の情報もなく観て衝撃でした。
最高の"ゾンビ"映画です!

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.6

クリーチャーのデザインが、
すごく好きでした。
緊張感もあり、最高でした。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.4

衝撃。
ラストを観た後に、
もう一度観たくなりました。
物語も面白く、次の展開が気になって
良かったです。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.2

80年代の雰囲気があり、
とても良いです。
怖さもあり、友情ありの
ホラー映画だと思います。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.3

歌が良いです。
何より死者の国がすごく
鮮やかで、綺麗です。
感動できる映画でした。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.6

映像が綺麗でした。
ストーリーも素晴らしく、感動しました。
ディズニー ピクサーの作品の中でも、
特に良かったです。
子供も大人も楽しめる作品だと思います。

トレマーズ 地獄島(2020年製作の映画)

4.0

30周年記念作品。
久々にシュリーカー登場。
トラヴィスが何故か出てこない。

衝撃のラスト!

トレマーズ コールドヘル(2017年製作の映画)

4.0

今回は北極!
チャンの店が少し登場。
監督は前作の
ドンマイケルポール。

トレマーズ ブラッドライン(2015年製作の映画)

4.0

25周年記念の本作。
今度の舞台はアフリカ。
今回のグラボイズは全てにおいて
桁違いすぎる!

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.6

全てがパワーアップ!
個人的に前作を超えた本作。
ブラットピットがカメオ出演。
mcu参戦はほぼ確定のデッドプール^_^
早く3作目が観たい。

デッドプール(2016年製作の映画)

4.5

グロくて、カッコよくて、笑える。
最高のマーベルヒーロー。
第4の壁をとうり越えている
ところが特徴的。
何度でも観たい作品。

トレマーズ4(2004年製作の映画)

4.6

個人的にすごい好きな本作。
1作目の約100年前の話。
西部劇の世界にグラボイズが
出てきた感じ。
1作目に繋がる小ネタも多い作品。

トレマーズ3(2001年製作の映画)

4.2

パーフェクションを舞台に、
物語が繰り広げられる本作。
チャンの店の中の商品は全部欲しい。
グラボイズに対する人々の考えや扱い
が知ることができる作品。
日本未公開の続編のドラマもおすすめ。
ドラマ版
>>続きを読む

トレマーズ2(1996年製作の映画)

4.3

前作の7年後。
グラボイズが進化した本作。
前作キャストも登場。
個人的に続編として、
すごい良かったと思う作品。
何度観ても面白いです。

カカリ-憑-(2022年製作の映画)

4.0

邦画のホラーはあまり見た事がなく、
洋画と同じくらいの怖さかと思い観たら、
すごく怖かったです。
実話で、YouTuberが作ったホラー映画。
演出は特殊で、ラストは個人的に
意外でした。
YouTu
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.2

とにかく明るくなれる作品でした。
マスクのコスチュームや映像、
ストーリーの全部が良かったです。

2022年9月16日に金曜ロードショーで
放送されるみたいです。
吹替はソフト版ではないそうです。
>>続きを読む

死霊のはらわたIII/キャプテン・スーパーマーケット(1993年製作の映画)

3.7

前作『死霊のはらわた2』は、
ホラーコメディでしたが、本作は
完全にコメディ要素強めの冒険物語。
劇場公開版、ディレクターズカット版
でエンディングが異なっています。
個人的にどちらも好きでした。

月世界旅行(1902年製作の映画)

3.7

アマゾンプライムでカラー版を観ました。
史上初のSF映画。
cgはもちろんない時代、
映像はとても斬新で、
そこがとても面白かったです
月のヴィジュアルが印象的でした。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.4

コメディ要素強めのアクション映画。
色々な映画のネタや、どんでん返しは
面白いです。

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原点回帰。
1作目の雰囲気が強めでした。
物語もこれまでの感じではなかったです。
『プレデター2』と結構関わりがある
と思いました。

ブレードランナー(1982年製作の映画)

4.2

未来の物語でSF映画は個人的に
綺麗で清潔そうな風景を
イメージしますが、
本作はそうではなく
現実的だけど、どこか魅力がある
世界観でした。
『エイリアン』のリプリーたちが以前いた
地球はこの映画の
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

4.6

個人的には、とても楽しめました。
他のプレデター作品より笑えるシーンが
多く、好きでした。
『エイリアンVSプレデター』と、ほんの
少し関わりがあり驚きました。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.6

ワンピースのことはあまり知らず、
最低限の知識があるくらいで観ました。
ですが、すごく面白く、最高でした。
曲は全てよく、内容も個人的に意外で
好きでした。
ワンピースを観ていきたいと思いました。

プレデターズ(2010年製作の映画)

3.3

舞台は他の惑星になった本作。
1作目の物語に多少関わりがある作品。
日本のヤクザが印象的でした。

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

4.7

ホラー映画の世界に入ってしまった
主人公たちの物語。
映画の中に入る設定は
『ラストアクションヒーロー』の
ような感じはありました。
次起こる展開を知っている主人公たち
の行動は面白いです。
笑いあり
>>続きを読む

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

4.2

衝撃のラスト。
個人的に胸糞より恐怖と狂気が
残った本作。
オリジナルは観てませんが
楽しめました。

メメント(2000年製作の映画)

4.8

クリストファーノーラン監督作品。
始まりで終わり、終わりで始まる本作は、
映画内の時系列が逆で、次のシーンで何が
起こるか分からず、何より、ラストで全ての謎が分かり、最高でした。
人生で一度は観て欲し
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.3

電話の声や音だけで進み終わる本作。
新しい映画体験ができ、そこにリアルな感じがありました。何より衝撃のラストは
意外すぎます。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.6

平和に暮らしていた少女が覚醒する本作。
衝撃の展開と最高の物語。
パート1なので続編が楽しみな作品。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.9

『新感染ファイナルエクスプレス』の
続編。ゾンビ、カーアクション、感動が
集まっている作品です。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.5

MCU 28作目
ホラー感が強い本作。
監督は『死霊のはらわた』のサムライミ。
新キャラクター、そしてマルチバースに
ついて。
面白い作品です。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

MCU 27作目
マルチバース本格始動!
全ての"運命"が集結する本作。
『スパイダーマン』シリーズの完結作品。
MCU史上最高傑作の映画です。

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.2

MCU 26作目
映像は綺麗で壮大な本作。
監督は『ノマドランド』のクロエジャオ。

AVP2 エイリアンズVS. プレデター(2007年製作の映画)

3.1

夢のコラボが実現した前作の直後の物語。
ホラー強めの本作は、『エイリアン』の
1作目に近いです。
ラストは『バタリアン』を思い出します。