1234さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

1234

1234

映画(1207)
ドラマ(0)
アニメ(0)

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

2.0

「早く大人になりたい」と願ったら、30歳になっちゃった?!冴えない13歳だった女の子が30歳になった未来にタイムリープする話。ジェニファー・ガーナーのちょっとやり過ぎ感のある演技には笑っちゃう。設定は>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.5

うけるw

クリスチャン・ベイルと聞くとこの作品が真っ先に思い浮かぶ。この映画でヤッピー(young urban professionals)という言葉とアメリカ人の割り勘の仕方(ランチで会計をする
>>続きを読む

チェイシング・エイミー(1997年製作の映画)

4.5

"もし、好きな女の子がbit*hだったら?

一目で恋に落ちた相手はレズビアンで…?「男とは経験ない」と言っていたのに過去には…?そして親友は俺のことが好き…?!…もう!複雑すぎるよ!(笑)オタクが経
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

2.0

私もあそこでネックレス渡されたら信じちゃう!笑「セックスはド下手」ってジョーク言うところが好き🖤

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.0

アン・ハサウェイさん、ありがとうございます。
思っていた以上に裸多めで大満足!予告でもあった弟がいると気づかずに全裸になってしまい「きゃー!」ってなるシーンがやっぱり大好き!

泳ぐひと(1968年製作の映画)

4.0

変な映画。
海パンのバート・ランカスター(なぜかずっと海パン)が突然「泳いで家まで帰る!」と言い出し、周囲は一体なにを言い出すのかと困惑している。自宅までの道のりを点在する友人の邸宅にあるプールを泳い
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

2.0

等身大の若者たち。「若さ」と「怖れ」はいつも隣り合わせにある。怖れ、戸惑い、焦燥…
確か当時注目されていた若手脚本家のシナリオをベン・スティラーが手をいれて映画化したって話だったはず?いつもこういう話
>>続きを読む

サボテンの花(1969年製作の映画)

3.5

まだ10代にも見える若い娘がガス自殺をしようとしている。恋人には妻子があり、今日もデートをすっぽかされたからだ。しかし、本当は結婚しているというのは嘘で、気楽な関係を続けたいために男は嘘をついていた。>>続きを読む

アバウト・シュミット(2002年製作の映画)

4.0

東京物語 feat.アレクサンダー・ペイン。めっちゃいい。好き!

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.5

ごく普通の人々がある日突然背負うことになったあまりにも重い十字架。ある出来事をきっかけに壊れてしまった男の話。ちょっと期待しすぎたかも!過去と完全に決別することはできないんだなあ。乗り越えられないくら>>続きを読む

潜水服は蝶の夢を見る(2007年製作の映画)

3.5

想像力が人生を豊かにする。

ファッション誌「ELLE」の編集長である主人公が、ある日突然植物状態になって左目しか動かせなくなる話。全編左目しか動かせない主人公の視点から描かれる(だからこちらもものす
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.0

スパイダーマン弱w
久しぶりに観たら、こんな話だったっけ?スパイダーマンキス憧れる!

シューテム・アップ(2007年製作の映画)

3.0

一番驚いたのは、冒頭の銃撃戦がはじまるところでNIRVANA の「Breed 」が使われていたことだ。NIRVANA を使っている映画ははじめてみた。どうやらこれには、"NIRVANA は楽曲使用許可>>続きを読む

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

3.0

エンドロールでラテン系?の曲がかかるところが好き

リング(1998年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

日本の人気ホラージャンルのひとつ「呪いのビデオ」。「ビデオを観た人は死ぬ」というやつだ。(いかにも小中学生が好きそうな話だが、この人たちは(映画の)大人なのにいちいち大真面目に取り合っていて感心してし>>続きを読む

ブロンソン(2008年製作の映画)

3.0

実在の凶悪犯の話だが、実際はただの「人より少しだけ暴力的なヤンチャ坊主」だった。相変わらず演出はカッコいいです。主演はトム・ハーディー。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

2.5

「プレイリストを見せ合うデート」が憧れのデートリストに追加されました。
どう反応していいか分からなくて困ってしまった。きっとこれはコメディーなんだな!ははは。映画としてはガタガタだが、音楽がよかった!
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

3.0

THE・トム・フォード。トム・フォードがなにかのインタビューで(もしかすると、この映画のインタビューだったのかもしれない)「死について考えない日はない」と言っていたのをよく覚えている。
主人公とジュリ
>>続きを読む

劇場版カードキャプターさくら(1999年製作の映画)

3.0

香港編。切ない乙女の恋❤︎
私もいつか、好きな人に好きって言えたらいいなあ。