香楽さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • 328Marks
  • 37Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

愚行録(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

満島ひかり、濱田マリ、他「淳子」「恵美」「夏原さん」と女性陣の演技が生々しくて良い。
「あの子は貴族」にも出てくる名門大学の内部生と外部生の格差。

途中まではとても良かったのだけど、最後が惜しい。あ
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.2

間違いなく名作。
世間的な善悪の基準では測れない深い母としての愛情。当事者間でしか分からないものがある。

近年の日本映画は正直アニメしか世界に誇れるものがないと思っていたけど、こういうサスペンス/ミ
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.5

ちょうど東京国立博物館で開催中のポンペイ展観賞後に見た解説番組にヤマザキマリさんが出ていたので本映画を鑑賞。

イタリアの人にとって古代ローマというのは自国の誇りある大変重要な歴史とのこと。
ポンペイ
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.8

漫画「ミステリという勿れ」で出て来たので観てみた。
日本語タイトルが微妙だが、良い映画だった。
いつの時代も情熱が人を動かす。

トーク・トゥ・ハー(2002年製作の映画)

4.0

劇中に出てくるカエターノの歌がとても良くて思わず調べてしまった。

Cucurrucucú Paloma (Performed By Caetano Veloso).

https://youtu.b
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

サイコパス映画として秀逸。自分が作った漫画のキャラクターが殺人を犯していくという設定が新鮮。主役2人もとても良い。

ハイヒール(1991年製作の映画)

3.6

有名人で華やかで奔放な母親を持つ娘の重圧。
情熱的なスペイン人は家族愛も激しい。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.7

決して好きな映画ではないけど、目が離せない映画。
アメリカのメキシコ国境近くの町のどうしようもない絶望感と、世界の不条理感がよく伝わってくる。
ハビエル・バルデム演じる連続殺人鬼の佇まいと殺し方が怖す
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

売れない脚本家がちっぽけな自尊心のため、人の良い彼女を傷つけてしまいお互い消耗して行く過程がリアリティがあり過ぎて、心に突き刺さる。

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.8

話が二転三転してなかなかよく出来てる。女子高特有の世界観も良き。
誰かに最近面白かった映画は?と聞かれたら、オススメできる映画。

アルカナ(2013年製作の映画)

3.0

すごく変わった話。後味が良いのか悪いのか何とも言えない。
土屋太鳳はこういう役がとても似合う。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.8

最高のコメディ映画。
チョイ役のゲスト出演も含め、三谷ファミリー勢揃い。
ハチャメチャで一体どうなるの?と心配になるが、ちゃんと大団円となる。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

評価が高いし、興味ある話だったのだが、なぜか最初1時間半は集中して観られず。。
国内のメジャーに潰されそうになったり、海外資本に買収されそうになる話は盛り上がりに欠け、あまり面白くなかった。
長すぎる
>>続きを読む

ルームメイト(2013年製作の映画)

3.2

(内容と全く関係ない呟き)
トップ画の北川景子と深田恭子が姉妹のように似すぎていて、でも目鼻立ちの僅かな違いで区別が付くのってなぜなんだろう。人間の認識能力って凄い。

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)

3.6

田中泯の圧倒的存在感。
立ち会いシーンが見応えある。

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

3.5

「アバウト・レイ」
性同一性障害の役のエル・ファニングの演技が素晴らしい。

私たちの青春時代/思春期 彼女たちの選択(2019年製作の映画)

2.0

シャルリーエブド襲撃事件、大統領選挙など実際のフランスの社会情勢に対する若者の生の反応が垣間見られて良かった。

===
13歳から18歳の思春期真っただ中を生きる少女2人の成長を追う

見どころ
2
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.2

最高に面白い!すっかり騙される快感。

竹内結子さんと三浦春馬さんの本当に素敵な演技。
惜しい役者さんをなくしたと思う。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

話題になってて、ちょうど時間があったので、観たけどこれは面白い!煉獄さーん!!

天気の子(2019年製作の映画)

4.1

表面的には少年少女の恋愛物だが、環境問題や貧困問題をテーマにしている。新宿のピカピカした薄っぺらい贅沢さ。インスタント食品を美味しい美味しいと言って食べるシーン。貯金も将来設計もできないけど、とりあえ>>続きを読む