かっぱさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

確かに前半の30分くらいはなんじゃこりゃ!て感じだったけど、この300分がなきゃ後半の切れっ切れな面白さは味わえない!
血糊の飛ばし方とか参考になるわー。学生映画を撮ってた頃を思い出して懐かしい気持ち
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

2.1

1の後日談みたいな感じとは露知らず。クリスマスの時期に小さなお子さんと見るとほっこりするのかも。

女は二度決断する(2017年製作の映画)

3.8

最後のカメラアングルでだいたい察しがついた。けど、報われない…。

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

4.8

今回一部二部と違って、ガチンコバトルではなく、人の生き方や在り方を問う物語でした。
もうずーーっと目がうるうる状態で、共感と哀しみの嵐でした。
ギドラに惑星を滅ぼされ、人々の文明の消失を何度も見、生き
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.5

相変わらず研究者二人は大好きだ。
それにしても、毎度のことながら思うけれど、イェーガーの操作性はもうちょっとなんとかならんものかしら。ニンテンドースイッチやWiiよりも大変そうだ。

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

3.8

主人公の内面が似通っている部分もあってか、結構しんどかった。
流石に足のなくなる恐怖や苦痛は想像でしかないけれど。
ピエロみたいに踊らされる様って…私なら恐ろしくて耐えられそうにない。

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

4.7

実写でアメリカ王道アクション物みたいなスカッとした展開を見れるとは思わなかった。アメリカ最高!

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.0

安室さんカッケー。推理もアクションも最近の中では群を抜いて素晴らしい。大人向けだね。

紅き大魚の伝説(2016年製作の映画)

3.9

チウーー!
報われなさすぎて少年がとても愛おしくなってきた。
それにしても……
チウーーー!!

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.4

ジェイソン・ステイサムとサメの無双劇。やー、ツッコミどころ盛り沢山で楽しかったー。

銀魂(2017年製作の映画)

2.1

テンポ悪すぎて途中で切ってしまった。あとウルサイ。

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

3.8

全部細やかなイラストアニメーションで描かれてるのが素晴らしい。

エアポート2015(2015年製作の映画)

2.8

相変わらずのエアポートB級クオリティ。似たようなカメラワークが延々と続く感じ、懐かしさすら覚える。
かっちょ良くしようとしてダサダサになるやつ。
なんだかんだですっごい長ーいシリーズ物だよね。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.5

4人の高校生らの自分探し。なかなかほっこりするお話でした。ギャグ線強し。

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.9

王道の感動ものミステリー。ミステリーと言っても殺人撃が起きるわけではない。人間の思いが作り出したヒューマンミステリー。良き。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.0

犯人役の人が、人間味を帯びたかと思えば突然に冷たくて空虚で人間の皮をかぶった化け物のようにも映り、それに翻弄されていく主人公の姿が見ていてやるせなかった。
じんわりと人の心を侵食し、その人の根幹とも言
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

2.3

消化不良。ドラマを何作か詰め合わせただけって感じ。

羊の木(2018年製作の映画)

3.5

前知識無しで見て、自分なりに考察してみてからネットで調べたら自分の考察とネットのがいい具合にマッチしたので「うしゃーい!」となりました。以上!
羊は成っても成らぬ実もある。そういうこと。

マンハント(2018年製作の映画)

3.3

ハリウッド映画ばりのアクション、殺しっぷりは良かったけれど、どうしても気になるリップシンク。くさ過ぎる演出とセリフ。色々な意味でとんでもねー。でもなんか好きかも。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.5

ロリータ女のあざと超絶ウザさが素晴らしいね。ポエムを人に読まれたら私なら蛸壺に顔突っ込んで死にたい。

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.8

トム・クルーズなみのアクションに次ぐアクション。彼女の握力や如何に。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.8

東野圭吾作品で初めて泣かされました。
ミステリー要素も大切だけれど、やっぱり人間性をきちんと描かれていると一気に作品に引き込まれますね。
もうね、自分と重なる部分もあったりして泣くしかない。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.8

新型恐竜もブルーもTレックスもみんな好きだし今回もド派手な活躍してて良かった…けど、主人公一派への怒りであまり楽しめませんでした悲しい。

目先のことしか考えない幼稚で浅はかな考えと行動。いい大人が感
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.8

エンターテイメント性抜群。分かりやすくてハラハラもできて楽しきかな。ご都合主義には目を瞑って。