MarySueさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

わざわざ映画館に観に行く内容ではなかったけど、ぴょんぴょんしました。

馬鹿みたいにシリアス要素を入れるなんてことしてなくてよかった。

アニメ放映時は純粋に楽しめたけど、今観ると若干冷めた目でみてし
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.7

良くはないけど悪くはないといった感じ。
多少グロかったけどR18にするならもう少し振り切って欲しかった。
前半の舞台設置が好きだけど、それ以降はパッケージ通りでした。

監督のイーライ・ロスが「この映
>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

3.8

今これがアマゾンプライムで観れるなんて……

内容は至ってシンプル。サーカス内での人間関係とそれによって起きた事件。いろんな人がたくさん居て、名前は覚えられないけど姿形で覚えられているのは果たしていい
>>続きを読む

僕だけの先生~らせんのゆがみ~(2016年製作の映画)

3.4

家庭教師に興奮して……というのはよくみるシチュですけどね。不思議と見てられたのは湊莉久だからでしょう!……お気に入りだからでしょう。

途中でスマホの電波状況が3Gになってたのが今だったら考えられない
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

4.3

初めから最後まで一気に観れたのは久しぶり!!

でもあんまり感想が浮かんできません。

マクドナルドってこうやって全世界に広がったんだ。

肉片の恋(1966年製作の映画)

-

なんじゃこりゃ?
2枚のお肉がいちゃついて焼かれる。

フード(1993年製作の映画)

4.0

この独特な感じ……たまらない!

センスのかたまり!

「breakfast」が面白い。

100歳の少年と12通の手紙(2009年製作の映画)

3.9

ラストあたりがちょっと薄味というか、結局よくあるラストを迎えてしまったのが残念。

そして時々ファンタジーチックな演出が出てくるのがキツかったですが、中盤のペギーとの結婚が見ていて微笑ましかった。
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

3.8

……ロビン・ウィリアムズの振り切ってる演技があんまり好きじゃ無くなってきた。「ジャック」や「ミセス・ダウト」のときもそう感じた。今回もひたすらバカやってるのが正直寒いし、ストーリー上にあの女の人は要ら>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

4.2

ラストがヤバい。かなりきた。

グリーンベレー強い!コマンドーではあっさりやられてたけど。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.2

やっぱり2には叶わないなぁとは思ったものの、正直別に悪いことは無かったように思えたのでこの点数に!

3は良いゴミ、4はゴミ、新世紀は悪くないゴミという感じで位置付けておりましたが、今回は単体で観ると
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編 永遠の物語(2012年製作の映画)

3.9

「僕と契約して魔法少女になってよ!」
うるせぇ!てめぇと契約するくらいだったら聞いたことない生命保険会社と契約する方がマシだ!

個人的には前半の方が絶望をザクザク入れられるので、心を抉られますが後半
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編 始まりの物語(2012年製作の映画)

3.8

マミった!!アニメは12話一気見できるくらい大好きです。最近は映画に没頭しているので、アニメはあんまりですが。杏子派です。

隣の家の少女(2007年製作の映画)

3.3

別に面白くない。「面白そう!」と思って見た訳じゃ無いけど、面白くない。前編の少しずつ家族の異常さを伝えていく演出は良いものの、後半は別に何も起きず、ひたすらに拷問していくだけの映画。ラストはご都合主義>>続きを読む

最‘新’絶叫計画(2001年製作の映画)

3.7

3は中々良かったけど、これは下品過ぎるというか若干滑ってる。

3からは監督が変わっているらしいのでそっちの方が好きなのかも。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.8

YouTuberとか大嫌いなので、過激さを求め過ぎてやり過ぎちゃうのはイライラきました。

ホラーは良い思い出がないので基本的には避けてきましたが、中々でした。

ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅(2013年製作の映画)

4.1

なんだかこの映画を観てると死にたくなった。私の親はまだまだ若いけど、今後20年ほど経つとおじいちゃんと同じくらいの年齢になってしまう。そうなるとやっぱり死というものが頭をよぎってしまう。そんなことを考>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.7

んーー、これは良くあるラブコメを皮肉った映画なんだろうけど、ずっと観てると結局ラブコメしてるから飽きがきた。

私が嫌いな映画のジャンルはラブコメとファンタジーなので地獄のようでした。

ちなみにぽっ
>>続きを読む

エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語(2019年製作の映画)

4.2

機内で泣いちゃった〜
恥ずかしい〜

犬目線で語られるのが面白かったです。登場人物が基本的に良い人ばっかりだったのが映画らしいというか何というか。でも、リスクを恐れて安パイな選択をしてしまいがちな私に
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.8

明日から修学旅行でオーストラリアに行くので観てみました。

機内で最低4本は観るつもりなのでワクワクしてます。

内容は……まあまあでした。触れ込みは面白そうだったけど、フタを開けると意外とふつー。わ
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

4.0

緊張感たっぷりで面白かったー!

ソリッドシチュエーションスリラーと呼ばれる特定の条件下でのスリラー映画。この場合は電話ボックスが特定の条件下ですね。

80分ということで何も考えずに見ようと思ってい
>>続きを読む

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

3.7

「Z Bull」と間違えて視聴。

会社内で殺し合いっていうところが似てたから失敗した!けど、これもこれで良かった。

ストーリーは王道というか、捻りは無く、やっぱりこれも既視感がある映画。

ヒロイ
>>続きを読む

あなただけ今晩は(1963年製作の映画)

4.2

ジャックレモンにここまで心惹かれるのは演技に見えないからでしょう。ここまで好きな俳優はいません。

シャーリーマクレーンもやっぱり良い!今回は娼婦の役だったけどあんなにかわいい子がいたらお抱え客が沢山
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.8

My fatherと観ました。

ずっと前から「カクテルは面白い」「カクテルは観た方がいい」と豪語していたので、折角なのでいっしょに観ました。

感想としては……トムクルーズのすけこましキャラはあんま
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.3

日本らしいというかどうやったらこんな映画を作ろうという企画が持ち上がるのか理解不能。

「そりゃ悪手だろ アリんコ」と言いたくなる出来です。

アイドル崩れみたいな大根役者をカス映画で育てることが出来
>>続きを読む

バクステール/ぼくを可愛がってください。さもないと何かが起こります。(1988年製作の映画)

3.8

「いぬのきもち」という本がありますが、その本に書いてることも結局は我ら人間が決めつけてるに過ぎないと思います。だって犬は喋らないし。

でも昔大ヒットしたおもちゃ、「バウリンガル」がありました。信用は
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

ちょっと期待してたけど、そんなに面白くなかったです。

設定も特に目新しさはなく、展開も無理矢理で微妙な演出ばっかりでした。

あのボタンで床に字を書けるって普通あり得ない気がします。角ばってもないし
>>続きを読む

デッド・フライト(2007年製作の映画)

3.9

B級映画としては最高でした。

ラストの展開も続編が作れるような終わり方をしてますが、結局のところどうなんでしょう。

シスターかわいい

キッド(1921年製作の映画)

4.0

子供の可愛さと演技だけで満点必至ですが、もう一歩欲しかったです。

50分があっという間に感じられる名作でした。

パンケーキ🥞のシーンが好き。

ゲーリーじいさんのチェス(1997年製作の映画)

3.3

別に面白くはなかったけど、この時代にこのクオリティのCG作品が作れるというのはさすがはピクサーといった感じですね。

チェスは出来ないのでもっぱら将棋です。

ソドムの市(1975年製作の映画)

3.3

んーーーー

語ると気持ち悪くなるので深くは言いませんが、良くも悪くも普通でした。

問題作と名高いとはいえ、ピンクフラミンゴも然り、表現はこの時代なので何処と無くマイルドで、派手さは無かったです。
>>続きを読む

俺たちは天使じゃない(1989年製作の映画)

3.9

ふつうに面白かった。

上手く行き過ぎなのはコメディ映画らしくて好きです。

設定も目新しくて、尚且つそれをフルに活かした良作。

デニーロのあの困ったポーズはDr.マリオでよく見るポーズです。

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

3.7

ドラマと原作が大好きで観ました。

結果的にはだいぶ前にやってた沖縄での話の方が面白かったです。

あっちは綺麗にまとまってたけどねー。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.8

まるで自分を見ている様でした。

この映画を美しいと思うのはおかしいことでしょうか?そうではないと思いたいのですが。

綺麗でした。1人の男が絶望に満ちていく姿も、人が殺される様も、殺す様も、何もかも
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何とも言えない映画だなぁ。

クラスの中心人物たちって基本的には誰かが一人でやってるのを見て弄るわりには、自分たちは最低三人以上いないと行動出来ない大勢順応主義でしかない様ですね。

怪物がメインのホ
>>続きを読む