けんたさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待しすぎた感...(せびーがカンヌ国際映画祭で鑑賞して良かったと言っていたので期待大だった)

設定は面白いんだけど、最後におばあちゃんが病院を抜け出しちゃうのはなんか違う気がする。

PL
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.0

まさかのギャグ映画とは...笑

女神の継承観た後だったから、同じくらいレベルの高いホラーを期待してたけど、、、
無双していくシーンが、キック・アスのヒットガール初登場シーンとモロ被りして笑った。出血
>>続きを読む

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

3.0

最後に大大大大大大大大好きなBibioの『Curls』が流れたので最高です。

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『鯉を飼ってる人だって、魚を食べてる』

期待通りのナ・ホンジン
超絶ざっくり言うと
哭声 x パラノーマルアクティビティ x 白石晃士
みたいな作品です。(いい意味で)


観た人と色々語りたい..
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

期待しすぎた反動なのか...
話の流れやオチが、まんま2chの洒落怖にあったようなもので...
とはいえ、経文を体に記してあるとか、儀式の描写は不気味で良かった。
ああいう儀式的なものってなんで惹かれ
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.5

『"みんな"のために頑張りましょう』

原作ファンとしてはかなーり再現度高くて大満足...
中途半端だったり、オリジナルの展開だったら嫌だなと思っていたけど、、、
結末まで忠実ですごく良かった!!!!
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

『TARA & ABE's WEDDING November 9』
*みんなエンドロールみてね!!!!!!

タイムループものでこんなに飽きずに観れたのは、サマータイムマシンブルース以来かもしれない。
>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

4.5

『最後までやりきりましょう。多分、どう終わるかって大事だから...ちゃんとしましょう』

すっぽん屋さんからエチオピア料理屋さんのくだりが好き。愛おしい。

言葉が通じるのに理解し合えない場所と
言葉
>>続きを読む

恋するけだもの(2020年製作の映画)

4.0

イカれた人たちがイカれた人をイカれてるといじってたら、がっつりイカれた話。

飽きるタイミングなしで映画観れたのいつぶりだろう。

宇野さんはさることながら、田中俊介さんやばかった。


恋のクレイジ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.0

主人公がバリーコーガンに似すぎ案件

映画愛あふれまくり

最後の戦闘シーンはジオノーシスの戦いを意識してるのかなあ?

マザー!(2017年製作の映画)

3.0

『Share, Like the poet said.』

宗教って本当にキチガイじみてますよねえ。

最後の方、安保闘争みたいになってて笑った。

テーマ的にベイビーオブマコンと比べちゃうんだけど、
>>続きを読む

密林の悪魔(2017年製作の映画)

3.0

GANTZのぬらりひょん最終形態みたいなやつがジャングルで無双する

ラッカ(2017年製作の映画)

3.0

短編だからこそのクオリティな気がしますねえ。
長編でオチついたから普通のB級エイリアン映画で終わっちゃいそう。

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シャッターアイランド的なやつかと思いきや、ホステル系かと思いきや、メメントモリ的なやつ。

バブル(2022年製作の映画)

3.0

んーーー予告編が1番かっこよかった笑

映像の綺麗さと音楽の素晴らしさ!

ストーリーがなんとも、、、うーん、、、広瀬アリスさんの声が広瀬アリスさんすぎてあんまり入ってこなかった、、、

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

『詩を翻訳するのは、レインコートをきてシャワーを浴びる様なものだからね』

パターソンに住むパターソンの1週間。
毎日同じようで、やっぱりどこか違う。

明日からの1週間はパターソンになったつもりで過
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サイコ系と思わせてホラーかと思わせてからのサイコ

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

『いつも違うの吸ってる』

ウータンのTシャツきてスケボーは10代の頃憧れでしたよ、、、

ジョナヒル x A24相性良すぎ。

スーパーバッドからずっとファンなのだけれども監督しても素晴らしいじゃな
>>続きを読む

運命のイタズラ(2022年製作の映画)

3.0

チャーリーマクダウェル作品ぜんぶ良い。
大きな驚きはないんだけど、コンパクトに起承転結あって見やすい。

みんな死んだ(2020年製作の映画)

3.5

『キック・アス』くらい明るいギャスパーノエの『Climax』って感じ。

フィナーレの感電ヘドバンめちゃ笑った。
ギャスパーノエとタランティーノみがすごい。
女性陣がみんな可愛い。

曲がれ!スプーン(2009年製作の映画)

3.5

ヨーロッパ企画の俳優さんたちがたくさん出演していてわーいって感じ

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.0

『俺のヴィダルサスーーーン』

今さらながらレビュー。
ヨーロッパ企画にハマったきっかけともいえる作品です。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

2.5

徳永えりさん観たさに鑑賞したけど...

『女って大変なのよ』ってプロパガンダがしたいだけで、考え方が古すぎると思ってしまった...

こんなデリカシーない男は今時滅多にいないよ...

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

『こっちの山、コンスタントに神隠しあんぞ』

えーオチはそういうこと??
それにしては周りとコミュニケーション取りまくってたけど、、、
お兄さんが1番面白かった笑

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.0

不死身の杉元かよってくらい撃たれたり刺されたり...

どうしても前作とくらべちゃう。出来損ないのハリウッド映画みたいな印象...

滑走路(2020年製作の映画)

3.0

『どんな時代でも傷つかずに生きていくなんて、できないんじゃないかな...』

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

『帰りたい...』

本当はみんな、帰れる場所に帰りたがっている。

朝焼けのシーン綺麗だったな。
Helios.

他の作品に比べると寓話的というか、そんなに構える必要がない本作。
まだ師匠とタッグ
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.0

めっっっっっちゃ笑えた
愉快で楽しい
ウサギ対人間の仁義なきホームアローン