けろえさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

けろえ

けろえ

映画(2601)
ドラマ(5)
アニメ(0)

高速道路家族(2022年製作の映画)

4.0

コメディだと思って観たら大間違い。ズンドコで救いのないお話でした。

不幸の原因は全て父親が作っているのであって、どう考えても許すことができない。というか、許す余地が全くない、真性のクズ。

ラストの
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.8

まあわかっていたことではありますが、前編!という感じでバッサリ終わりました。これは後編も観ないともやもやしますねえ。

映画自体は面白かったので、90分があっという間にすぎましたが、あまりにも短く感じ
>>続きを読む

午前4時にパリの夜は明ける(2022年製作の映画)

4.3

なんだかいい映画でしたね。

特にこれといった大きな出来事があるわけではないけれど、心地良い時間が流れていきました。優しいピアノの音色もよかった。

人と人とのつながりが、その人を生かしてくれる。周り
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

4.2

あははは。なんだこれは!

出てくる人間、ほぼ全員クズばかり。

の割には、主人公なんぞはまさに真性のクズなんだけど、なんとなく憎めない。背中に哀愁を背負ってるんだよなあ…。

独特の雰囲気を持った作
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.9

人間の闇の部分をこれでもか、と描いた作品でした。救いがなく、ズンドコまっしぐら。

横浜流星さんの演技の素晴らしさに釣られて、あっという間に時間は経ちました。

が、よくよく思い返してみるとお話自体は
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.6

前作未見。

全く観る予定はありませんでしたが、ふら〜っと観てきてしまいました。

この映画は、前作の前日譚なんですね。鑑賞後、前作ネタバレ解説を読んでしまいましたが、この作品はこの作品でそれなりに楽
>>続きを読む

幻滅(2021年製作の映画)

4.4

いやいやいやいやいいですねえ、このドロドログチャグチャした感じ。昼メロとしてじっくりドラマ化してほしいくらい。

なにしろ物語の展開がはやいので、追いつくのに精一杯。人の名前も途中から覚えられなくなり
>>続きを読む

ガール・ピクチャー(2022年製作の映画)

4.2

実は先日観に行きまして、ああなんだかだらだらしていてつまらんなー、などと思っていたら、案の定途中からエンドロールまで爆睡してしまいまして。本日リベンジしてきました!

あれ⁈

なんかこの前観た時より
>>続きを読む

サイド バイ サイド 隣にいる人(2023年製作の映画)

1.5

退屈極まりない作品でした。

言うなれば、イメージ映像のつぎはぎを2時間見せられていた感じ。物語、ありました?

こういう映画に限って全然眠くならない💦途中退出しようかと思ったのはいつ以来か。

主人
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

4.0

一点の曇りもない、スプラッター・バイオレンスです。ただひたすら血と暴力です。

前半と後半は少々趣きが変わりますが、この映画の根幹は変わりません。たいしたもんだ…。ここまでやると潔い。

あまりの壮絶
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.4

いやーこれは面白かったですねー。

若者はパソコンやらスマホやらスマートウォッチを、ああやって使いこなしてるんですねえ。

てか、主人公の娘ちゃん、めっちゃアタマよいんではないですか?よくあれだけ思い
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

4.2

容赦ないですね。

かなり辛辣なクライム・サスペンスですが、それだけではなくお国柄もちきんと描かれていて、なんだかもう反吐が出るかと思いました…。

お話自体は善と悪、非常にわかりやすく描かれていて、
>>続きを読む

トリとロキタ(2022年製作の映画)

4.0

ああ…やるせない。悲しい。悔しい。

こんな世界が存在するなんて。

もちろんフィクションなのでしょうが、この物語に近いこと、さらにはもっと酷い現実はきっと存在するはず。

誰一人として手を差し伸べず
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ポスタービジュアル等と違って、思いのほか悲しくて切ない映画でした。

人生の最後の時間を誰と過ごせるか。マドレーヌは、短い時間ではあったけれど、シャルルと過ごすことが出来てとても幸せでしたね。

そし
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.7

壮絶な映画でした。

もとは舞台劇とあって、ワンシチュエーションの中で時間は進みます。

ただ、観てる最中悲しくて辛くて苦しくてボロボロ泣きました。何にと言われると、よくわからないんですけど…。

>>続きを読む

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

3.5

テレビ版、総集編映画版未見でいきなり鑑賞。

日本のBLものは、「チェリまほ」「窮鼠はチーズの夢を見る」「彼女が好きなものは」「おっさんずラブ」「きのう何食べた?」「エゴイスト」等々を観てきましたが、
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.5

前宣伝とかあんまりなくて、いきなり公開された印象のこの映画。ちょっと不安に思いつつスクリーンに向かいました。

が。

めっちゃ面白い!

実話なんですよね?エア・ジョーダンはバスケに全く興味ないわた
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.2

シャマラン不足。

うーん。正直言って凡庸な出来。だから何?みたいな…。

なにしろ、なぜあの家族が選ばれたのかを描かないと、全くもって説得力に欠ける。すでに最初の設定の時点で失敗してると思う。

>>続きを読む

メグレと若い女の死(2022年製作の映画)

3.7

まずはじめに、昨日投稿しましたこの映画の【睡眠の記録】に、いいねしていただいたみなさま、大変申し訳ございません。

本日、ついふらっと4回目を観に行ってしまいました!ので、再投稿いたします。

ふぅ。
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.3

字幕版にて鑑賞。

まずこの映画の大きな失敗は、あのチープな吹替の予告編とTVCMの間違った宣伝に尽きると思う。超ウルトラB級映画としか思えませんでしたもん。

ところがどっこい、実際はカネがちゃんと
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.7

とてもとても静かな作品でした。心に沁みました。

なぜ人は「生きる」のか。何故なら「生きる」ことは「生きる」ことの意味を見つけることだから。

そう語りかけてくれました。

ビル・ナイさんの演技がとて
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.3

東宝から東映に出張した、浜辺美波ちゃんを観に行きましたよ。

仮面ライダーはテレビも映画も1回も観たことがなかったのですが、いきなり観てよかったものなのでしょうか。これが正統派の仮面ライダーなのでしょ
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

4.7

父親、母親、過去、そして現在。
この映画のこの四つの要素が、現在のわたしの状況にピッタリと嵌ってしまって、途中から涙が止まらなくなりました。

あまりにも自分的にリアルすぎて、今だ心がどよめいています
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.2

いやいやいやいやーとっても楽しい映画でした。

これと言ってニコラス・ケイジさんに思い入れのないわたしでも、十分に楽しめました。小ネタもたくさん。ファンの方ならもっと楽しめるのでわ?

もちろん低予算
>>続きを読む

コンペティション(2021年製作の映画)

4.2

いっぷう変わったシュールでブラックなコメディ。結構笑いましたが、周りは静かだったな…。

主役の3人が3人とも違うベクトルの方に向かってるし、そこらへんのズレ?というんですか、妙にへんちくりんなお笑い
>>続きを読む

零落(2023年製作の映画)

2.5

何を見せたかったのかがよくわからない映画でした。

ひらすら2時間、クズ男のクズな行動を見せつけられるだけ。何か意味あるんですかね。きっとあるんでしょうねえ…。

序盤、おいおいいくらなんでもそんな光
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.2

スケール感はさほどなく、こじんまりとしているものの、最後まで途切れなく楽しませてくれる娯楽作。

ただお話が想像の範囲内で、あんまりバンっ!て弾けなかったのはちょっと残念。

あと気になったのは、ルー
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.5

字幕版にて鑑賞。

面白かった!前作やシュレックは未見ですが、観てなくても十分楽しめます!

ストーリーはシンプルだけど、映像で魅せる楽しさ、美しさ、そしてお笑い。みんなちょうどいいくらいに調合されて
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

4.0

あー腹が立つ。胸糞悪い。

息子がああなってしまった全ての原因は、父親が起こしたある行動がきっかけ。

そんなことをしておきながら、父親が具合の悪い息子に向かって、自分の気持ちを怒鳴って投げつけるシー
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.5

悲しくも美しいラブストーリー、ロードムービーでした。

メインはカニバリズムと思わせといて、本質は孤独な人間を優しい眼差しで描いた作品。もちろん「ヒー!」っていうシーンもたくさんありますけど。

シャ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

ああーなんて清々しい映画なんだろう。

ジャズ、わたしも好きなんですが、まだ生では聴いたことはないんですよね。その程度の初心者なんですが。

そんなところに、TOHOシネマズ池袋の轟音上映がやってきた
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

元となったスウェーデン映画「幸せなひとりぼっち」と比べると、SNSが出てきたり、だいぶ現代アメリカによせてきてはいますが、両映画に共通する「暖かさ」はしっかりと健在。

トム・ハンクス演じる頑固ジジイ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.2

Winnyを開発した、金子勇さんの生き様の物語。

そんな金子さん役を東出くんが、いい塩梅に演じていました。ここ数作で彼はぐっと演技力が上達したような気がします。この映画では、喋らなければ東出くんだと
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.5

最初の方、やたら宗教色が強くて、あーもしかしたら苦手な映画かも…とおもいきや、思い切り変態映画で面白かった!

いや監督、それ本気でやってんの?みたいなシーンがてんこ盛り。あのポール・ヴァーホーヴェン
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.2

実はスピルバーグ監督が作る映画のほとんどが苦手なんです…。

ても、今作はそれほどでもなく、面白く最後まで観る事ができました。が、やっぱりラストシーンで「あ、やっぱりスピルバーグ苦手…」と思ってしまい
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

4.7

卒業直近を控えた4人の女子高生か主人公。

4つの物語が並行して語られていく。だか、その物語はほとんど交わることはない。

にもかかわらず、こんなに一体感があって、最終的にはひとつの感情に終着するとい
>>続きを読む